ブラウザにインターネット投票サイトを表示する
ウェブ ブラウザにインターネット投票サイトを表示させることができます。投票サイトを表示させる際に、加入者番号, 暗証番号, 認証用パスワードを自動入力して、面倒な会員認証作業を省略することも可能です。(自動ログイン) インターネット投票サイトを表示させるには、次の手順を実行してください。

- インターネット投票サイトの自動ログインを行うには、加入者番号, 暗証番号, 認証用パスワードを予め設定しておく必要があります。設定するには、[ツール] メニューの [オプション] を実行して、[オプション] ダイアログを開きます。
- [ネット投票] ページの [インターネット投票への自動入力を行う] チェック ボックスをオンにして、[メイン口座設定] の [加入者番号], [暗証番号], [認証用パスワード] に入力します。
- [OK] ボタンをクリックして、[オプション] ダイアログを閉じます。
- [ウェブ] メニューの [インターネット投票] を実行するか、ツールバーの [インターネット投票] ボタンをクリックすると、ウェブ ブラウザにインターネット投票サイトが表示され、自動ログインを実行します。画面が切り替わるまで、しばらくお待ちください。

- 「*.mbrace.or.jp からのポップアップがブロックされました。」 メッセージが表示され停止する場合は、[このサイトのオプション] をクリック → [常に許可] を選択してください。次回から実行可能になります。
- 自動ログイン機能を行う場合は Intenet Explorer が使用されます。他のウェブ ブラウザを使用して自動ログインを行うことはできません。
- インターネット投票サイトのレイアウトが変更されると、自動ログインが行えなくなる可能性があります。ソフトウェアの修正版が提供されるまでお待ちください。

- 複数の人と共有しているコンピューターで、インターネット投票の自動ログイン機能を使用される場合は、他の人にログインされる危険性がありますので、使用する際には十分注意してください。