新着順表示
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5920】エイジアン2025/01/15-21:59前回は鉄板レースを探す方法で、今回は万舟券が出そうなレースをご希望なのですか・・・。
こちらの方が鉄板レースを探すよりはるかに難しいように思います。
オッズを見て判断しないことには、予想目が人気薄なのかどうかも解らないので。
Re:マーク
【No.5919】エイジアン2025/01/15-21:58出場選手全員をまとめてマークする機能の追加予定はございません。
[選手成績順位] で抽出された全員を一括してマークする機能は、
あった方が便利かなと思いますが、機能の開発を行うかは未定です。
ご要望に叶う機能がなくて申し訳ないです。有り難うございました。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5917】ミツユ健一2025/01/15-01:05予想指数の枠順の加算についてですが
能力指数の実力を考えて予想指数の枠順の加算が6枠から1枠まで
単純にはいかないかもしれませんが
一枠内1番に連れて加算点数のどれだけ加算されるものでしょうか
エイジアン様過去のログを拝見していましたらお体が強じんではないことが
記されてありました
変な質問の時はしかってください
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5915】ミツユ健一2025/01/15-00:27いつもお世話になります
欲張りな質問かと思いますが
万舟出現レースの予想はできないでしょうか
このレースは鉄板やなとかこのレースあれそうで万舟でそうやなとか
感覚でしか判断できないことをデーターで抽出できないものでしょうか
欲張りな質問でごめんなさい
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5914】エイジアン2025/01/11-10:35そうですね。
[◎予想確率] の [1着] 列は "ソフト予想" で予想を行っている場合は、
1着になる予想確率になります。
"ユーザー予想" で行っている場合は違いますので、ご注意ください。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5913】ミツユ健一2025/01/11-00:39いつもお世話になっております。
予想検索について検索実行後◎予想確率の1着の欄のすじは
◎本命が1着になる予想確率と理解でいいのでしょうか
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5912】ミツユ健一2025/01/04-15:53該当レースがないと表示されるのは操作間違いではなく、
本日は70%以上の該当レースがないだけでは?
おしゃる通りでした
柔軟な頭をもたないといけないとおもいました
ありがとうございます
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5911】エイジアン2025/01/04-11:19該当レースがないと表示されるのは操作間違いではなく、
本日は70%以上の該当レースがないだけでは?
"60% 〜 100%" の入力で試してみてください。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5910】ミツユ健一2025/01/04-11:12おせわになります
的中率の高そうなレースを検索するには、[集計] メニューの [予想検索] を使います。
[検索条件] ダイアログを開き [予想] タブにある [3単確率] 項目で、
例えば "70% 〜 100%" 等の条件設定を行ってから [検索実行] すると、
該当するレースだけを抽出することが出来ます。
昨日はできたのですが2連単複式とか触っているうちに
今日検索しようとしましたが
該当するレースがありませんと表示が出ます
わけが解らなくて、どこを触ったかも覚えていなくて
リセットをしたいのですがお教えねがえないでしょうか
正月早々毎度申し訳ありません
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5909】エイジアン2025/01/02-18:47明けましておめでとうございます。
的中率の高そうなレースを検索するには、[集計] メニューの [予想検索] を使います。
[検索条件] ダイアログを開き [予想] タブにある [3単確率] 項目で、
例えば "70% 〜 100%" 等の条件設定を行ってから [検索実行] すると、
該当するレースだけを抽出することが出来ます。
(レース番号をクリックすると、そのレースの [出走表] が開きます。)
なお、的中率の高いレースだからといって儲かるとは限りません。
そのようなレースは予想目のオッズもかなり低くなりますので。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5908】ミツユ健一2025/01/02-00:08あけましておめでとうございます
旧年中は色々お世話になりました
正月早々申し訳ありませんが、と思ったことですが
集計条件の予想についてで条件次第では鉄板レースを抽出することができるますか
今日の大村の12レース見てA級ばかりではだれが1,2,3,になるか
予見できそうにないので
こういうレースは楽しむだけで鉄板レースを探してそれに投票しようと
思います
場の管理者に読まれると鉄板レースを阻止するかも。
しかし鉄板レースを検索できるならしたいです
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5907】ミツユ健一2024/12/29-23:16ご回答ありがとうございます
1マークを回ってしまえば、進入コースの加算点を除いた部分で、
各選手を評価することになると考えられないでしょうか?
つまり選手の実力(成績)やモーター評価等だけになります。
未熟な点で申し訳ありません目からうろこがはがれた感じです
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5906】エイジアン2024/12/29-22:21映像を観たら普通によくあるレースだったので、答えに困ってしまいますね・・・。
ソフトの予想指数の観点から説明すると、
3号艇 28
4号艇 20
5号艇 18
でしたが、これは進入コースを考慮して付けられています。
(イン側の方が有利なので加算される点も当然大きくなります)
1マークを回ってしまえば、進入コースの加算点を除いた部分で、
各選手を評価することになると考えられないでしょうか?
つまり選手の実力(成績)やモーター評価等だけになります。
そうなると、3選手の評価はそんなに大きな開きはないですので、
競っている展開だと、順位が変わっても何ら不思議はないと思います。
※こういったご質問にはお答えしない場合がありますのでご理解をお願いします。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5905】ミツユ健一2024/12/29-20:56大村の優勝戦の話しですが
どう理解すればいいのか、納得いかないので質問させて頂きます
なぜ予想指数が低く、能力指数は同等か上位にあります
エイジアンさんの予想にも 5が絡んでいました
結果は125です 3枠4枠も道中で5枠に抜かれました
5枠が能力が優れていると理解すればいいのですが
個別のレースですみません
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5904】ミツユ健一2024/12/25-01:34ご返答ありがとうございます
よくある質問ページを参考せず質問しました
レース前とレース後で予想が違っています。どうして変わるのですか は
以前読んでいたのですが、ここまで結果が違うので参考になりました
これからの投票に生かしていきたいと反省しています
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5903】エイジアン2024/12/24-22:05上の予想は直前データが入力されていない状況です。
下の予想は直前データが入力されている状況になります。
このレースの場合だと、2号艇の展示タイムがかなり悪かったのと、
加えて前半の成績も悪かったので、
だいぶ評価が下がったのではないでしょうか。
【よくある質問ページ 】
レース前とレース後で予想が違っています。どうして変わるのですか?
https://boat-advisor.com/soft/faq.html#Q8
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5902】ミツユ健一2024/12/24-21:45投票時点では1 2 3 4 5 6 の予想でしたが
◎ ○ △ ー × ー
結果表示の時点での出走表では下記の予想になっていました
1 2 3 4 5 6
◎ ー ○ × △ ー
この意味はどう理解すればいいのでしょうか
Re:エラーコード48
【No.5901】エイジアン2024/12/20-21:43いろいろと試していただきご苦労様でした。
エラー:48 「DLL 読み込み時のエラーです」 はたまに報告がありますので、
何とか改善する方法がないものか常々探ってはいます。
エラーの発生原因が必ずしも同じではなく、それぞれ違っているのかな?と考えています。
やっかいなことに、どのDLLファイルで読み込みエラーが発生しているのかを
システムが教えてくれないので、原因および改善策を突き止めるのが厳しい状況です。
別のPCでご使用されるということで、ご不便をお掛けして申し訳ありません。
Re:エラーコード48
【No.5900】さとし2024/12/20-16:00お世話になります。
常駐しているセキュリティソフト、DELLのサポートソフト等思いつくサービスを全て停止してかなり頑張りましたが、駄目でした。マシンをクリーンインストールするほどの時間と余裕があるわけではありませんし、もともと2台のノートPCで利用していまして、別の1台でも24H2になっていましたが何のエラーも出ていませんので、この度のグランプリは旧PCで奮闘させていただきます。
ありがとうございました。
Re:エラーコード48
【No.5899】エイジアン2024/12/20-09:12Windows11 を 24H2 に更新にしましたが、エラー:48が発生することはありませんでしたので、
おそらくこれは関係ないように思います。
Re:エラーコード48
【No.5897】エイジアン2024/12/19-12:51「競艇ソフト Boat Advisor」 を長くご利用をいただき有難うございます。
DLL読み込み時のエラー (エラー:48) は、過去に何件か同様の報告はありましたが、
現在も明確な原因および改善方法は把握できておりません。
試していただきたい方法を以下に記載します。
ソフトウェアの完全アンインストール → [フルセット版] の再インストールを
行ってみてください。(これはすでに行われているようですね)
ますは、ソフトウェアのアンインストール (削除) を行います。
# アンインストール実行中に 「共有ファイルの削除確認」 のメッセージが表示されますが、
# すべて削除する" を選択するようにしてください。
次に、[フルセット版] の再インストールを行います。
ご使用のセキュリティ (アンチ ウイルス) ソフトを一時的に停止してから、
[フルセット版] の再インストールを行ってください。
# セキュリティ ソフトがインストールされたDLLファイルをウイルスと誤認してしまい、
# 削除するため読み込めなくなり、当エラーが発生している事が考えられます。
インストールが完了したらコンピューターの再起動を行い、正常に起動するか確認します。
その際もセキュリティ ソフトを一時的に停止してから、Boat Advisor を起動してください。
もしこれで改善するようでしたら、原因はセキュリティ ソフトになりますので、
マニュアルを参照して、その削除されるDLLファイルを削除をしない等の設定を行います。
また、ユーザーの方からのかなり古い情報なのですが、
インターコムの SuperWin Utilities 2 というソフトが、
[フルセット版] でインストールしたファイルのレジストリ設定を削除したのが
原因だったというご報告もありました。
同じようなレジストリをきれいにする機能のクリーナー系ソフトでも起こる事が考えられます。
こちらの環境でも Windows の更新等を行って確認したいと思いますが、
すぐにはエラーの改善が難しいかもしれません。
よろしくお願いいたします。
エラーコード48
【No.5896】さとし2024/12/19-11:49長年利用しておりますが、2か月ほど使っておらず、グランプリのために起動しましたらいきなり出ました。心当たりは先月、
Windows11が24H2にupdateされた
使用しているDell Latitude7350 BIOSのupdateが行われた
くらいになります。両方ともupdate以前に戻すことはもうできないのですが、一応、BoatAdviserは
アンインストールして再起動
インストールしてさらに再起動
を数回おこなってもエラーが出続けます。
良い方法はありませんでしょうか。
Re:パソコンが壊れてノートパソコンで立ち上げないかと思いしてみた。
【No.5895】エイジアン2024/12/16-09:28Boat Advisor をご利用いただき有難うございます。
このようなエラーの報告は今までに聞いたことがありません。
「ボート情報12/4」 とありますが、これは間違いなく書かれていますでしょうか?
"ボ" ではなく "ポ" の間違いとかでは? また数値表記も正しいですか?
エラーに他のメッセージも含まれていれば、それも書いていただけると有難いです。
これは Boat Advisor が表示しているエラーメッセージか、
または Windows などの他システムのエラーメッセージのどちらですか?
Boat Advisor のエラーメッセージだとすると、どのタイミングで表示されますか?
ソフトの起動時に表示され全くソフトを起動できない?
これまでになかったご報告なので不明な点ばかりです・・・。
パソコンが壊れてノートパソコンで立ち上げないかと思いしてみた。
【No.5894】近藤 ●2024/12/16-08:51壊れたパソコンが立ち上げることができましたけどボート情報12/4で出ませんどのようにしたら良いでしょうか
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5893】エイジアン2024/12/01-09:04大丈夫です。
以前から、私を含めて多くの方が64ビットWindowsパソコンで使用されていますが、
それによる不具合の報告はありません。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5892】ミツユ健一2024/12/01-00:3864ビットのパソコンに32ビットのボートアドバオザーをインストールしました
今のところ何の不具合がありませんが
将来不具合があるあるでしょうか
Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.5891】エイジアン2024/11/21-22:07本日、2025年前期用 [選手情報] データを登録しましたので、
[新人情報] データ ファイルをインポートする必要がなくなりました。
Re:ソフトウエアを使用できるコンピュータが変更されました。
【No.5890】とくさん2024/11/20-09:1511/20の6時頃Bのパソコンで立ち上げ終了し、9時頃同じBのパソコンで立ち上げたところ、「ソフトウェアを使用できるコンピューターが変更されました。」とメッセージが出ました。その間Aのパソコンは使用していません。
お問い合わせより、連絡しますのでよろしくお願いいたします。
Re:ソフトウエアを使用できるコンピュータが変更されました。
【No.5889】エイジアン2024/11/19-19:34別のパソコン (A) で使用されたのが昨日の朝なら、
昨夜の21時30分頃にその使用許可が解除 (リセット) されて、
パソコン (A) で許可解除を行わなくても、
現在のパソコン (B) で使用できるようになるはずなのですが・・・。
おかしいですね。
本日の21時30分頃になりますと、何もしなくてもパソコン (B) での使用が可能となりますが、
急ぐならパソコン (A) での許可解除後に試してみてください。
もし今夜以降も同じような現象が起こるのなら、
他人によるライセンスの不正使用も考えられますので、
サイト右上の 「お問い合わせ」 より、ライセンスキーやお名前などをお知らせください。
調査してみます。
Re:ソフトウエアを使用できるコンピュータが変更されました。
【No.5888】とくさん2024/11/19-19:05昨日の朝、別のパソコン(A)で使用し、本日は今のパソコン(B)しか使っていません。今後はBのパソコンのみで使う予定ですので、Aのパソコンで【許可解除】すればよいでしょうか?
Re:ソフトウエアを使用できるコンピュータが変更されました。
【No.5887】エイジアン2024/11/19-19:00昨夜の21時30分以降に、別のパソコンでソフトを使用されませんでしたでしょうか?
またはパソコンの初期化 (リカバリ) などは行われていませんか?
使用されたパソコン (または初期化前のパソコン) でライセンスの [許可解除] を行わずに、
違うパソコンで使用しようとするとこのメッセージが表示され使用できません。
この場合、21時30分頃になりますとライセンスの許可取得がリセットされますので、
使用出来るようになりまます。
ソフトウエアを使用できるコンピュータが変更されました。
【No.5886】とくさん2024/11/19-18:40同じパソコンでBoat Advisorを立ち上げ直すと上記のようなメッセージがでます。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5885】エイジアン2024/11/18-14:50[ライセンス登録] ダイアログの [許可取得] を実行できない場合は、
21時30分頃になりますとリセットされ、取得が出来るようになりまます。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5884】ミツユ健一2024/11/18-14:42ソフトを三台を超えて使用しました 基のパソコンに戻ったら3台オーバーになりました
すいません。三台目は使用できますがいつも使用しているパソコンが
解除になりません いつ解除になりますか すいません
Re:データについてのご質問です
【No.5882】なかしまん2024/11/13-16:08エイジアンさま
ご返信ありがとうございます!
そうですね、早速使用してみようと思います。
Re:データについてのご質問です
【No.5881】エイジアン2024/11/13-15:47ライセンスのお申し込みをご検討くださり有難うございます。
> @導入して、すぐに使用できますか?
一部機能の制限はありますが、15日間試用期間がありますので、
まずはパソコンにインストールしてお試しいただけたらと思います。
試用はお申込みの必要がなく、ソフトウェアをサイトからダウンロードして
インストールしていただくと始めることができます。
ご使用のパソコンで問題なく動作して、ソフトをお気にめされましたら、
ライセンスのお申込みをお願いいたします。
> Aデータソースは、テレボートですか?
データはBOATRACE オフィシャルウェブから取得しています。
> B何年前まで遡ることができますか?
トップページの下部に記載していますが、データは1998年5月1日からです。
ただしデータベースに [レース情報] データを17年間以上登録すると不具合が発生いたします。
古いデータを使うには、データベースファイルを分割して使用する必要があります。
データについてのご質問です
【No.5880】なかしまん2024/11/13-12:03はじめまして、こんにちは。
導入の検討をしておりまして、ご質問があります。
@導入して、すぐに使用できますか?
Aデータソースは、テレボートですか?
B何年前まで遡ることができますか?
基本的なご質問で恐縮ですが、ご返信よろしくおねがいします。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5879】ミツユ健一2024/11/06-21:03いつもありがとうございます
続けさまに的中しないとか、順番が違ったりとか、順番を一つ入れ替えたりとか
の事象がつづくと耐えられなくなってしまいます
しかしソフト予想には信頼しています
愚痴をのべて申し訳ありません 学習しほんのわずかな違いを埋められる
ように努力します
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5878】エイジアン2024/11/05-21:33ちょっとの差で予想の8点内に収まってなく外すことなんて、
日常茶飯事で起こりますね。
> 基本はソフト予想を基本にソフト予想の変形を考のえるのが
> ベターであることが何となく理解できそうです
そうですね、ソフトの予想を参考にご自分の予想も加味して頂くのが
良いのではないかと思います。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5877】ミツユ健一2024/11/05-12:52予想は微妙なものなのですか
一概に言えないかもしれませんが予想て微妙なものですね
ソフト予想あんまりはズレても大きなずれはなく
345 が453になったり少しの違いで大きく配当が変わるものなのですね
万舟狙いでユーザー予想で大きくずれた予想をしてもまんが位置あたる場合も
あるけど 事故 転覆 ガードされたりせっつかれたりで大きく着順が変わる
けど基本はソフト予想を基本にソフト予想の変形を考のえるのがベターであることが何となく理解できそうです
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5876】エイジアン2024/11/01-10:02レース場によってインコースが強い弱いの差がありますので、
予想が変化というか、最初 (前夜時点) からそういった特徴を考慮して予想は行っています。
Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.5874】エイジアン2024/10/31-11:13新人選手および長期欠場明け選手は、近況成績データが不足していますので、
予想および進入予想 (スタート展示が未入力の場合) から除外されます。
初期設定の場合だと、開催前の近況成績が10走を超えたぐらいから、
除外されなくなります。
新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.5873】エイジアン2024/10/31-11:13Boat Advisor で表示される選手名は、最新の [選手情報] データに記述されている名前です。
# 出走表ごとに選手名を保存していると、データベースが無駄に大きくなってしまうので、
# このような仕様になっています。
新しい [選手情報] データを提供できるのが、5月または11月の下旬以降ですので、
新人選手がデビューしてからの約1ヵ月間は、新人選手の名前を表示することができません。
この問題を解消するため、[新人情報] データ ファイルを提供します。
[新人情報] データをインポートすることによって、[選手情報] データを提供できるまでの期間も、
新人選手の名前を表示することが可能になります。
だだし [新人情報] データには、名前の表示に必要なデータしか記述されていませんので、
[選手情報] ウィンドウ等で新人選手を表示した場合、
支部,身長,体重などのデータは表示されません。
[新人情報] データは、以前だと手動でダウンロードする必要がありましたが、
Ver. 3.00 からは自動でダウンロードしてインポートされます。
Re:蓄積されているデータについての質問
【No.5872】舟徳2024/10/30-01:57早速のご返答ありがとうございます。
マニュアル読み込み不足をお詫びします。
再三繰り返される質問の1つだった気もします。丁寧な対応に感謝します。
今後もよろしくお願します。
運営が大変だとはおもうのですが、公式フォーラム(サロン?)の様なユーザー間の情報交換の場があると助かります。
Re:蓄積されているデータについての質問
【No.5871】エイジアン2024/10/27-09:40通常のデータベースを使用している場合、直前入力データも加味した予想結果になります。
直前データを加えていない予想結果を確認するには、
通常データベースではなく "前夜版データベース" を使用することで可能です。
なお欠場 (出走取消) 選手は除外して予想を行っています。
○ 「よくある質問」ページ
レース前とレース後で予想が違っています。どうして変わるのですか?
https://boat-advisor.com/soft/faq.html#Q8
○ マニュアル (ヘルプ)
夜版のデータベースを使用する
https://boat-advisor.com/soft/manual/db_change.htm
Re:蓄積されているデータについての質問
【No.5870】船徳2024/10/27-07:05レース直前のファクターは一切加味しない
当日、直前の更新情報とレース後にしか知りえない情報は排除した
事前に得られる情報のみによる印
それを対象に集計した集計結果を見ることは可能でしょうか
蓄積されているデータについての質問
【No.5869】船徳2024/10/26-23:08すいません。もう1つ質問お願いします。。
本日26日の三国3Rの2号艇、濱崎選手は昨夜事前予測をした時点のソフト予想では△の扱いでしたが
先ほどレース後データファイルのダウンロード、インポートを行った後の結果の画面では×に印が変わっていましたが
集計を行う(蓄積されているデータ)ははどちらが蓄積されているのでしょうか
レース直前のファクターは一切加味しない、事前に得られる情報のみによる印を集計した集計結果を見ることは可能でしょうか