サポート掲示板

新着順表示

Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました

【No.5479】エイジアン2021/11/27-20:46

本日、2022年前期用 [選手情報] データを登録しましたので、
[新人情報] データ ファイルをインポートする必要がなくなりました。

[ このトピックを表示 ]

Re:再度のライセンス延長の申し込みの件

【No.5478】エイジアン2021/11/25-15:56

> このバージョンのプログラムは '2021年10月31日' 以降使用できません。"
> サイトから最新バージョンのソフトウェアをダウンロードして、
> ソフトウェアの更新を行ってください。

このようなメッセージが出て使えないのでしょうか?
メールでの回答でも少し書きましたが、これはライセンスとは関係がありません。
(有効期限が切れて使えないのではないです)

かなり古いバージョンのソフトウェアを現在もそのまま使用しているため、
使用できなくなっています。
サイトの 「ダウンロード」 ページから [アップデート版] をダウンロード → インストールして、
ソフトウェアの更新を行ってください。
https://boat-advisor.com/soft/download.html

インストールが完了しましたら、ソフトの [ヘルプ] メニュー → [バージョン情報] で
"2.64.00" に更新されているか確認を行ってください。

[ このトピックを表示 ]

再度のライセンス延長の申し込みの件

【No.5477】岡 ●●2021/11/25-15:30

ご迷惑をおかけしますが。 前回、期間延長の手続きを実行していただいたのですが。まだ。開けません。2001/10/31以降使用できません。の表示です。すみませんもう一度確認してまらえませんか

[ このトピックを表示 ]

Re:予想ルール

【No.5476】エイジアン2021/11/22-22:00

ソフトをダウンロードしていただき有難うございます。

[予想のカスタマイズ] の [自動選択] ページにある [ルール区分] 設定のことを
言われてるのでしょうか? それだと少し勘違いをされているかもしれません。

当ソフトは1998年からデータがありますので、昔のレースも閲覧することができます。
また、現在までボートレースはスタート展示等で大きな変革を何度か行っています。
その区切りごとに予想方法の設定ができないと、
昔のレース (ルール時代) を見た時も、現在の予想方法で行ってしまうことになります。

https://boat-advisor.com/soft/manual/ref_customize_user2.htm
https://boat-advisor.com/soft/manual/yoso_exhibition.htm

[ルール区分] に "現行ルール (2004/04/28〜)" とあるのは、
2004/04/28以降のレースはその下の予想セオリーを使用して予想するという意味になります。
※ 2004/04/28以降はスタート展示で特に大きな変革はありません。

ただ、サンプルとして用意している予想セオリーは 'バージョン 1.0' の時のものなので、
かなり古くはなっております。

ライセンス登録を行っていただいても、特別な予想セオリーの提供などは行っておりません。
ご自身で新たなユーザー予想を設定できるようになるだけです。
ソフト予想に関しても、試用ユーザー・登録ユーザーとも同じ内容になります。

[ このトピックを表示 ]

予想ルール

【No.5475】太郎2021/11/22-20:07

試用でソフトをインストールしました

成績が悲惨な為 調べると 予想ルールが2004年版のようです

有料ユーザーになると 新しいルールが入手できるのでしょうか?
それとも 自分で作ることになるのでしょうか?

[ このトピックを表示 ]

Re:印に5と6を入れるには

【No.5474】エイジアン2021/11/20-12:06

フウライボウさん、長く Boat Advisor をご利用いただき有り難うございます。
10年も経てば新しいパソコン替わってたりしますものね。

私もかなり昔にプログラムの修正を行っていたのを、
すっかり忘れてしまっていた事がありました・・・。

[ このトピックを表示 ]

Re:印に5と6を入れるには

【No.5473】フウライボウ2021/11/19-20:32

すいません。パソコン回復をしたら全て
データがなくなりまして・・

[ このトピックを表示 ]

Re:印に5と6を入れるには

【No.5472】エイジアン2021/11/19-19:54

予想印の変更方法ですが、マニュアル (ヘルプ) の 「ソフトウェアの設定」→
「予想印の記号表示を変更する」 トピックに方法を記載しています。
https://boat-advisor.com/soft/manual/set_marking.htm

サポート掲示板の過去ログを調べたら、以前も同じご質問をされていました。
もう10年以上も前の事ですが・・・(^^)
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=2632

[ このトピックを表示 ]

印に5と6を入れるには

【No.5471】フウライボウ2021/11/19-19:37

印◎○△×に 5と6を入れるにはどうしたらいいか
教えて下さい。宜しくお願いします。

[ このトピックを表示 ]

Re:更新後も前夜版データーのままに

【No.5470】エイジアン2021/11/17-16:30

同じようなご質問があり、そちらのトピックに詳しく回答していますので、
こちらを参照願います。
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5425

前夜版のデータベースをご使用の場合で、前日時点と当日夜に予想が変わってしまうのは、
出走選手の中に欠場がいたレースに限られるかと思います。
# [予想検索] を実行すると、全レースの予想一覧をファイルに保存することが出来ます。
# 前夜時点に実行して保存したファイルと、当日夜に実行して保存したファイルを
# ファイル比較ソフトで何日か確認しています。

もし一日のレースで多く予想が変化しているとしたら、
"前夜版のデータベース" の出走表予想と "通常版のデータベース" の競走成績結果を、
間違って比較してしまってるとかではないでしょうか?

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5469】エイジアン2021/11/17-16:24

最近プログラムを修正するため、このあたりを確認してみたのですが、
モーター・ボート変更が行われたとしても、予想が変化しないようすでに対応済みでした。
※ かなり前に修正を行ったことなのですっかり忘れておりました。

予想以外の成績集計等に関しましても、こちらも変更後のモーター・ボートで
正しく集計されると思います。

ただ、[競艇データ分析] の [予想データ分析] タブのモーター・ボートに関する
分析データ項目につきましては、出走表発表時のモーター・ボートで集計されてしまうので、
これらのデータ分析を行うには "通常版のデータベース" の使用をお勧めします。

[ このトピックを表示 ]

更新後も前夜版データーのままに

【No.5468】小原 ●2021/11/17-14:40

前夜版データーを使用してレース検証を行っていますが、次の日に更新すると前夜版の数値等のデーターの内容が変わっています。更新しても前夜版のデーターのままはできないのでしょうか?

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5467】エイジアン2021/11/13-12:50

はい、インターネット投票の自動ログイン機能と、
[ネット投票] (インターネット投票への買い目の自動入力機能) は今後なくなります。

自動ログインは、投票ページ自体にログイン情報を7日間保持することができまので、
現在はなくてもそんなに不便ではないかと思います。

[ネット投票] の方は、IEから他のブラウザに代えての実現や、
ブラウザを使用せずにソフト内のウィンドウに投票ページを表示して、
実現する方法などの検討も行いましたが、
かなり実現するのが困難であったり、将来的にまた何か問題が発生する可能性が高いので、
申し訳ありませんが機能から外すことに決めました。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5466】フウライボウ2021/11/13-12:07

今後 ネット投票はできなくなるのですか?

[ このトピックを表示 ]

Re:ログインできません

【No.5465】エイジアン2021/10/31-11:00

[Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる] の設定を変えることにより、
使用できるようになったのですね。改善されて良かったです。

[ このトピックを表示 ]

Re:ログインできません

【No.5464】松本 ●●2021/10/31-10:50

No.5461を変えたら通常になりました
丁寧なアドバイスありがとうございました
感謝です。

[ このトピックを表示 ]

Re:ログインできません

【No.5463】エイジアン2021/10/31-10:43

ご返信を有り難うございます。設定は合っていたのですね。
先日まで問題なく使用できていたのに、急に使えなくなったのですか・・・。

確認なのですが、[ネット投票] を実行した際にブラウザが開かれますが、
そのブラウザは Internet Explorer または Microsoft Edge のどちらが開きますでしょうか?

また、インターネット投票のログインページが開かれた時、
「加入者番号」 や 「認証用パスワード」 欄に値が入力された状態で停止しますか?

[ このトピックを表示 ]

Re:ログインできません

【No.5462】松本 ●●2021/10/31-09:41

お世話になっております 設定は言われるとおりになってます
昨日の朝からは普通にうごいていたのですが?どうしていいものか。

[ このトピックを表示 ]

Re:ログインできません

【No.5461】エイジアン2021/10/30-16:28

Windows のスタート メニューから Microsoft Edge を起動します。
Edge のメニューの右端にある [・・・] をクリックして、
表示されるメニューから [設定] を選択します。

[設定] が開きますので、左側にあるメニューから [既定のブラウザー] を選択してください。
[Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる] の設定が
"互換性のないサイトのみ" や "なし" になっているか確認してください。

[ このトピックを表示 ]

Re:ログインできません

【No.5460】松本 ●●2021/10/30-16:28

Edgeの設定画面に行って「既定のブラウザー 
意味が分からないです

[ このトピックを表示 ]

Re:ログインできません

【No.5458】エイジアン2021/10/30-12:00

https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5396

こちらのトピックの 【No.5409】 以降にに書かれている設定は
どうなっていますでしょうか? 該当していませんか?

なお Windows 11 では、Internet Explorer が無効化されたため、
インターネット投票の自動ログイン、および [投票配分計算] ダイアログの
[ネット投票] 機能を使用できません。

誠に申し訳ありませんが、こららの機能は今後廃止する予定です。
ご了承ください。

[ このトピックを表示 ]

ログインできません

【No.5457】松本 ●●2021/10/30-11:50

ログインページでエラーが発生しましたエラーコード462
とでます

[ このトピックを表示 ]

新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました

【No.5456】エイジアン2021/10/30-10:06

Boat Advisor で表示される選手名は、最新の [選手情報] データに記述されている名前です。
# 出走表ごとに選手名を保存していると、データベースが無駄に大きくなってしまうので、
# このような仕様になっています。

新しい [選手情報] データを提供できるのが、5月または11月の下旬以降ですので、
新人選手がデビューしてからの約1ヵ月間は、新人選手の名前を表示することができません。

この問題を解消するため、[新人情報] データ ファイルを提供します。
[新人情報] データをインポートすることによって、[選手情報] データを提供できるまでの期間も、
新人選手の名前を表示することが可能になります。

だだし [新人情報] データには、名前の表示に必要なデータしか記述されていませんので、
[選手情報] ウィンドウ等で新人選手を表示した場合、
支部,身長,体重などのデータは表示されません。

●使用方法●
下記のURLをクリックして、ファイルを適当なフォルダにダウンロード (保存) します。
[ファイル] メニューから [データ ファイルのインポート] を実行して、
ダウンロードしたファイル 'N2021B.bad' のインポートを行ってください。

https://boat-advisor.com/data/racer/N2021B.bad

※前夜版のデータベースも使用されている場合は、同様に行ってください。

[ このトピックを表示 ]

Re:翌日のデータ取り込みについて

【No.5455】エイジアン2021/10/20-22:53

本日は22時15分頃に更新を完了することが出来ましたが、
予選最終日などでは、
翌日の番組が決まるのが遅くなることも予想されますので、
もっと更新が遅くなるかと思われます。

今後、今までどおりの21時30分頃とミッドナイトレース終了後の22時30分以降の2回、
[レース情報] データの更新を行なうことを考えておりますが、
提供データおよびデータベースの改良を行ってからでないと、
何かと不都合が発生しますので、すぐには行うことは出来ません。

10月20日〜25日につきましては、22時30分頃に [レース情報] データの更新となります。
ご了承ください。
# 今回は初のミッドナイト開催でしたので、オフィシャルWebのデータ提供等で変わりはないか、
# 先に確認しておきたかったのです。

[ このトピックを表示 ]

Re:翌日のデータ取り込みについて

【No.5454】キュウイ2021/10/20-22:29

今日はデータ配信が想定より早くてとても嬉しかったです!
今後ともよろしくお願いいたします。

ただ、、、
今後ミッドナイトレースが増えるなど考えられ、
その場合、その他のレース場は先に配信されるようになると助かりますね。

[ このトピックを表示 ]

ミッドナイトレース開催時のデータ提供時刻について

【No.5453】とくほ2021/10/20-22:21

翌日のデータ取り込みについでですがミッドナイトレースが始まると22時30分頃に更新可能になるそうですが、
公式ホームページに更新された競艇場、いわゆるナイター以外の情報は取り込めるようにできないのでしょうか?
ナイターは終わり次第など。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5452】エイジアン2021/10/16-11:44

クリーンインストールした Windows 11 にソフトをインストールして動作確認を行いました。
下記のいくつかの問題を除いては、Windows 11 でもソフトウェアは正常に動作いたしました。

〇 現在確認できた問題

Internet Explorer が無効化されたため、インターネット投票の自動ログイン、
および [投票配分計算] ダイアログの [ネット投票] 機能を使用できません。
(※ 実行するとエラーが発生します。)
Internet Explorer 以外のブラウザで実装するのはかなり困難であるため、
申し訳ありませんが、こららの機能は今後廃止する予定です。

[オプション] ダイアログの [Webリンク] ページ → [Web情報のブラウザ] に
"Internet Explorer (推奨)" が設定されいても、
[Web情報] で各サイトやライブ中継を表示する際、
Microsoft Edge が使用されるようになります。(何も表示されない場合もあり)
設定を "標準指定のブラウザ" に変更するようにしてください。

[データ ファイルのダウンロード] ダイアログの [開催情報], [選手情報] 選択リスト等で、
綺麗に表示されない。
(※ 背景が黒くなったり、文字がタブって見えるような感じになります。)
これは当ソフト特有の問題なのか、Windows 11 側の問題なのか不明です。
後者の場合、今後 Windows Update で修正されることもありえるため、
しばらく様子をみたいと思います。(使用は問題なく行えます)

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の舟券集計について

【No.5451】エイジアン2021/10/12-18:20

ご報告を有り難うございます。
とりあえず改善されたようなので良かったです。
今後ともよろしくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の舟券集計について

【No.5450】イコマ ●●●2021/10/12-14:15

書いている意味はよくわかりませんがフルスクリーンにするとOKです
それをちいさくしたら正常の画面になりました
しかしデ−タ入力ができない状態になっていました
ネットに繋がっていない状態になっているようでしたので適当に色々
したら入力できるようになりました
又何かありましたらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。


入力

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の舟券集計について

【No.5449】エイジアン2021/10/11-18:39

状況がよく分らないのですが、以前とは表示が違っているのでしょうか?

[ツール バー] と [ウィンドウ バー] を同じ一行に表示しているということはないですか?
左側に [ウィンドウ バー] があって、その右に [ツール バー] を表示している場合、
[ツール バー] の右側のスペースがなくなってしまい、
ドロップダウン リストを表示できなくなってしまいます。

また、左側に [ツール バー] あって、その右に [ウィンドウ バー] を表示している場合は、
ドロップダウン リストが [ウィンドウ バー] によって隠れた状態になります。

[ツール バー] および [ウィンドウ バー] は左端 (縦に点々となってる部分) を
マウスでドラッグすると、移動させることが出来ます。
[ツール バー] と [ウィンドウ バー] を、それぞれ別の行に表示するように移動させてください。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の舟券集計について

【No.5448】イコマ ●●●2021/10/11-16:25

メインのウィンドウを最大にするとOKです

それを少し小さいサイズにするとOKですそれでいいのしょうか

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の舟券集計について

【No.5447】エイジアン2021/10/11-15:12

通常、ツールバーにはドロップダウン リストが二つ表示されますが、
右側のユーザー予想を選択するドロップダウン リストが、
表示されなくなったということでしょうか?

メインのウィンドウを最大化したり、またはサイズの変更を行っても、
同じ状況のままですか?
また、[ウィンドウ] メニュー → [ツール バー] にある
[ツール バー] および [ウィンドウ バー] のチェックをオンやオフに色々と切り替えてみても、
変化はないでしょうか?

[ このトピックを表示 ]

予想分析の舟券集計について

【No.5446】イコマ ●●●2021/10/11-14:47

ユ−ザ−予想分析に切り替えた時右側ニプルダウンがありましたが(現行等)
でていましたが出ませんでした
よろしくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:自動投票の不具合について

【No.5445】エイジアン2021/10/07-21:23

やはり 「既定のブラウザー」 の設定が変更されていたのが原因でしたか。
速やかに解決できて良かったです。

[ このトピックを表示 ]

Re:自動投票の不具合について

【No.5444】フウライボウ2021/10/07-19:31

早速 内容通りに設定しましたら 元通り投票
できる様になりました。これでまた快適に投票できます。
ありがとうございました。

[ このトピックを表示 ]

Re:自動投票の不具合について

【No.5443】エイジアン2021/10/07-19:00

https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5396

こちらのトピックの 【No.5409】 - 【No.5410】 に書かれている設定は
どうなっていますでしょうか? 該当していませんか?

[ このトピックを表示 ]

自動投票の不具合について

【No.5442】フウライボウ2021/10/07-18:45

お世話になります。久しぶりに投票したところ
何故か自動投票が出来なくなりました。何か方法は
ないでしょうか。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5441】エイジアン2021/10/06-10:19

Windows 11 のリリース日には、最初からプリインストールされたパソコンが
たくさん発売されるのかと思っていたのですが、あまり発売されていないようです。
しかたなくHPのダイレクトショップで、アップグレード対象モデルを注文しました。
納品はまだしばらく時間がかかりそうなので、動作確認を行うのは先になりそうです・・・。

[ このトピックを表示 ]

Re:ユーザー予想が消えました

【No.5440】佐藤2021/10/03-11:16

ありがとうございます

[ このトピックを表示 ]

Re:ユーザー予想が消えました

【No.5439】エイジアン2021/10/02-09:51

予想をカスタマイズした設定は "Theory.ini" というファイルに保存していて、
ソフト起動時にファイルを読み込んで設定を復元しています。

何らかのシステム的な原因で、"Theory.ini" ファイルが消えてしまったのかもしれません。
ファイルのバックアップはソフトで自動的に行っておりませんので、
再設定を行っていただく必要があります。
(設定が消えたという報告は殆どないように思います。)

重要なメモ・設定がある場合は、万が一の破損等に備えて
データベース ファイル・"Theory.ini" ファイルは、
バックアップを行っていただくようお薦めしております。

マニュアル (ヘルプ) の「データベースの管理」 →
「データベースをバックアップする」 トピック
https://boat-advisor.com/soft/manual/db_backup.htm

[ このトピックを表示 ]

ユーザー予想が消えました

【No.5438】佐藤2021/10/02-07:19

突如、ユーザー情報が消えてしまいました。
PCを再起動しただけなのですが・・・
もう復旧させることはできないでしょうか。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5437】エイジアン2021/09/23-09:38

> 松井 様
Windows 11 でもソフトウェアが動作できるよう努力は致すつもりです。
しかし、どうしても対応できない場合があるかもしれません・・・。
その際は大変申し訳ありませんが、ご了承願います。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5436】松井 ●2021/09/23-09:20

楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5435】松井 ●2021/09/22-22:50

楽しみにしています。

[ このトピックを表示 ]

Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5434】エイジアン2021/09/18-18:16

2021年10月5日に Microsoft Windows 11 がリリースされます。
Windows 11 で Boat Advisor が動作するかまだ確認を行っておりません。
# 所有するパソコン全てにおいて、Windows 11 の動作要件を満たしていないため、
# 公開前のプレビュー版をインストールして試すことが出来ません。

Windows 11 リリース後、搭載されている新しいパソコンを購入して、
ソフトウェアの動作確認を行います。

Windows 11 では Internet Explorer の無効化などが行われるようなので、
Boat Advisor の機能が動作しない可能性も高いです。
Boat Advisor が使えないと困るという方は、
Windows 10 から 11 への無償アップデート等は、
お控えくださるようお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5433】エイジアン2021/09/15-16:53

前夜版データベースがどういった経緯で提供されるようになったかを、
まずはご説明する必要があるかと思います。

ソフトの開発時には、レース後に '直前データなし' の予想の確認を行うことは考えておらず、
前夜版データベースは存在しておりませんでした。
ソフト公開後、'直前データなし' の予想の確認もしたいというご要望があったので、
大きな改良を行わずに、確認が出来るようになる方法はないかと模索して、
前夜版データベースの提供を行うようになった経緯があります。 (10年以上前)

> 前夜にアップしたものに手を加えないだけで良いのですが…
> 前夜版では無いものは後で修正を加えているのですから、
> 前夜版には手を加えないだけで良いのです
そんなに簡単にはいかないのです。
Boat Advisor には予想だけでなく、各種データの集計や分析機能も備わっているからです。

一例として挙げると、ボート変更があった場合、
前夜時点のデータがそのままだったとすると、
ボートの成績集計を行なった場合、変更前のボートで成績集計が行われてしまいます。
これを防ぐには、出走表発表時とレース時のデータを二つ保持して、
予想と成績集計で使い分ける必要があります。
※ こういった事がボートだけでなく他のデータでも必要です。

もしこの様な改良を行うとすると、提供データおよびデータベース ファイルの改良も必要になり、
ユーザーの方は、過去分を含めて全データの再セットアップを行って頂くことになります。

大きな改良を行わずに、また成績集計等に影響を与えず、
出来る限り前夜時点の予想の確認を行なえるようにしたのが
現在の前夜版データベースの仕様です。そのため少し中途半端かもしれません・・・。
(【No.5430】 で述べた理由もあります)

今後、かなり大きなソフトの改良を行なうことがあれば上記の事も考慮して、
新たにデータベースを設計し直すかもしれませんが、現状はこのままとなります。
ご理解の程をお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5432】げんゆう2021/09/15-14:18

回答ありがとうございます

それでも、自分で色々調べたものを再度調べ直したら、だいぶ違う箇所が出てきます
当初プラス収支だったので、それで買っていたものが、調べ直したらマイナス収支だったとか…

前夜版で一度アップしたものを全く手を加えない完全な前夜版は作成不可能でしょうか?
前夜にアップしたものに手を加えないだけで良いのですが…
前夜版では無いものは後で修正を加えているのですから、前夜版には手を加えないだけで良いのです

前日予想をしている方にはその方が正確で助かると思います
新聞の予想を見て買ったのに、後から欠場だから・モーター変わったからって予想は変わりませんよね?
そういったものも必要だと思いますが…

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5431】エイジアン2021/09/15-10:32

ソフト予想の場合は、使用ボートのデータは予想ファクターに含まれていませんので、
ボートの変更は予想に影響しません。また使用モーターの変更は殆どないかと思います。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5430】エイジアン2021/09/15-10:14

ユーザーには色々なデータ検討をされる方がいます。
例えば、直前データを考慮した予想と直前データを入力しない予想では、
予想の精度がどの程度変わるかを比較したい方も多くおられるわけです。

予想結果を集計して比較したい場合、片方は欠場選手を含めて集計し、
もう片方は含めないで集計すると、結果の比較が簡単に出来なくなります。

また、前夜時点では欠場は判ってなくても、翌日の朝、実際投票する際には、
すでに欠場が判明している場合があるかと思います。
そのような理由もあって、このような仕様にしております。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5429】げんゆう2021/09/15-09:50

回答ありがとうございます
それだと「前夜版データベース」にはならないって事ですね…
結局レースにずっと張り付いていないとそう言った変更はわからないわけなので、変更されてしまう「前夜版データベース」って必要ですか?

出来れはそう言った変更があっても前夜版はそのまま変更しないでもらいたいですね…
色々調べる意味が無くなってしまいますので

[ このトピックを表示 ]