サポート掲示板

新着順表示

Re:ログインできません

【No.5462】松本 ●●2021/10/31-09:41

お世話になっております 設定は言われるとおりになってます
昨日の朝からは普通にうごいていたのですが?どうしていいものか。

[ このトピックを表示 ]

Re:ログインできません

【No.5461】エイジアン2021/10/30-16:28

Windows のスタート メニューから Microsoft Edge を起動します。
Edge のメニューの右端にある [・・・] をクリックして、
表示されるメニューから [設定] を選択します。

[設定] が開きますので、左側にあるメニューから [既定のブラウザー] を選択してください。
[Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる] の設定が
"互換性のないサイトのみ" や "なし" になっているか確認してください。

[ このトピックを表示 ]

Re:ログインできません

【No.5460】松本 ●●2021/10/30-16:28

Edgeの設定画面に行って「既定のブラウザー 
意味が分からないです

[ このトピックを表示 ]

Re:ログインできません

【No.5458】エイジアン2021/10/30-12:00

https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5396

こちらのトピックの 【No.5409】 以降にに書かれている設定は
どうなっていますでしょうか? 該当していませんか?

なお Windows 11 では、Internet Explorer が無効化されたため、
インターネット投票の自動ログイン、および [投票配分計算] ダイアログの
[ネット投票] 機能を使用できません。

誠に申し訳ありませんが、こららの機能は今後廃止する予定です。
ご了承ください。

[ このトピックを表示 ]

ログインできません

【No.5457】松本 ●●2021/10/30-11:50

ログインページでエラーが発生しましたエラーコード462
とでます

[ このトピックを表示 ]

新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました

【No.5456】エイジアン2021/10/30-10:06

Boat Advisor で表示される選手名は、最新の [選手情報] データに記述されている名前です。
# 出走表ごとに選手名を保存していると、データベースが無駄に大きくなってしまうので、
# このような仕様になっています。

新しい [選手情報] データを提供できるのが、5月または11月の下旬以降ですので、
新人選手がデビューしてからの約1ヵ月間は、新人選手の名前を表示することができません。

この問題を解消するため、[新人情報] データ ファイルを提供します。
[新人情報] データをインポートすることによって、[選手情報] データを提供できるまでの期間も、
新人選手の名前を表示することが可能になります。

だだし [新人情報] データには、名前の表示に必要なデータしか記述されていませんので、
[選手情報] ウィンドウ等で新人選手を表示した場合、
支部,身長,体重などのデータは表示されません。

●使用方法●
下記のURLをクリックして、ファイルを適当なフォルダにダウンロード (保存) します。
[ファイル] メニューから [データ ファイルのインポート] を実行して、
ダウンロードしたファイル 'N2021B.bad' のインポートを行ってください。

https://boat-advisor.com/data/racer/N2021B.bad

※前夜版のデータベースも使用されている場合は、同様に行ってください。

[ このトピックを表示 ]

Re:翌日のデータ取り込みについて

【No.5455】エイジアン2021/10/20-22:53

本日は22時15分頃に更新を完了することが出来ましたが、
予選最終日などでは、
翌日の番組が決まるのが遅くなることも予想されますので、
もっと更新が遅くなるかと思われます。

今後、今までどおりの21時30分頃とミッドナイトレース終了後の22時30分以降の2回、
[レース情報] データの更新を行なうことを考えておりますが、
提供データおよびデータベースの改良を行ってからでないと、
何かと不都合が発生しますので、すぐには行うことは出来ません。

10月20日〜25日につきましては、22時30分頃に [レース情報] データの更新となります。
ご了承ください。
# 今回は初のミッドナイト開催でしたので、オフィシャルWebのデータ提供等で変わりはないか、
# 先に確認しておきたかったのです。

[ このトピックを表示 ]

Re:翌日のデータ取り込みについて

【No.5454】キュウイ2021/10/20-22:29

今日はデータ配信が想定より早くてとても嬉しかったです!
今後ともよろしくお願いいたします。

ただ、、、
今後ミッドナイトレースが増えるなど考えられ、
その場合、その他のレース場は先に配信されるようになると助かりますね。

[ このトピックを表示 ]

ミッドナイトレース開催時のデータ提供時刻について

【No.5453】とくほ2021/10/20-22:21

翌日のデータ取り込みについでですがミッドナイトレースが始まると22時30分頃に更新可能になるそうですが、
公式ホームページに更新された競艇場、いわゆるナイター以外の情報は取り込めるようにできないのでしょうか?
ナイターは終わり次第など。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5452】エイジアン2021/10/16-11:44

クリーンインストールした Windows 11 にソフトをインストールして動作確認を行いました。
下記のいくつかの問題を除いては、Windows 11 でもソフトウェアは正常に動作いたしました。

〇 現在確認できた問題

Internet Explorer が無効化されたため、インターネット投票の自動ログイン、
および [投票配分計算] ダイアログの [ネット投票] 機能を使用できません。
(※ 実行するとエラーが発生します。)
Internet Explorer 以外のブラウザで実装するのはかなり困難であるため、
申し訳ありませんが、こららの機能は今後廃止する予定です。

[オプション] ダイアログの [Webリンク] ページ → [Web情報のブラウザ] に
"Internet Explorer (推奨)" が設定されいても、
[Web情報] で各サイトやライブ中継を表示する際、
Microsoft Edge が使用されるようになります。(何も表示されない場合もあり)
設定を "標準指定のブラウザ" に変更するようにしてください。

[データ ファイルのダウンロード] ダイアログの [開催情報], [選手情報] 選択リスト等で、
綺麗に表示されない。
(※ 背景が黒くなったり、文字がタブって見えるような感じになります。)
これは当ソフト特有の問題なのか、Windows 11 側の問題なのか不明です。
後者の場合、今後 Windows Update で修正されることもありえるため、
しばらく様子をみたいと思います。(使用は問題なく行えます)

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の舟券集計について

【No.5451】エイジアン2021/10/12-18:20

ご報告を有り難うございます。
とりあえず改善されたようなので良かったです。
今後ともよろしくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の舟券集計について

【No.5450】イコマ ●●●2021/10/12-14:15

書いている意味はよくわかりませんがフルスクリーンにするとOKです
それをちいさくしたら正常の画面になりました
しかしデ−タ入力ができない状態になっていました
ネットに繋がっていない状態になっているようでしたので適当に色々
したら入力できるようになりました
又何かありましたらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。


入力

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の舟券集計について

【No.5449】エイジアン2021/10/11-18:39

状況がよく分らないのですが、以前とは表示が違っているのでしょうか?

[ツール バー] と [ウィンドウ バー] を同じ一行に表示しているということはないですか?
左側に [ウィンドウ バー] があって、その右に [ツール バー] を表示している場合、
[ツール バー] の右側のスペースがなくなってしまい、
ドロップダウン リストを表示できなくなってしまいます。

また、左側に [ツール バー] あって、その右に [ウィンドウ バー] を表示している場合は、
ドロップダウン リストが [ウィンドウ バー] によって隠れた状態になります。

[ツール バー] および [ウィンドウ バー] は左端 (縦に点々となってる部分) を
マウスでドラッグすると、移動させることが出来ます。
[ツール バー] と [ウィンドウ バー] を、それぞれ別の行に表示するように移動させてください。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の舟券集計について

【No.5448】イコマ ●●●2021/10/11-16:25

メインのウィンドウを最大にするとOKです

それを少し小さいサイズにするとOKですそれでいいのしょうか

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の舟券集計について

【No.5447】エイジアン2021/10/11-15:12

通常、ツールバーにはドロップダウン リストが二つ表示されますが、
右側のユーザー予想を選択するドロップダウン リストが、
表示されなくなったということでしょうか?

メインのウィンドウを最大化したり、またはサイズの変更を行っても、
同じ状況のままですか?
また、[ウィンドウ] メニュー → [ツール バー] にある
[ツール バー] および [ウィンドウ バー] のチェックをオンやオフに色々と切り替えてみても、
変化はないでしょうか?

[ このトピックを表示 ]

予想分析の舟券集計について

【No.5446】イコマ ●●●2021/10/11-14:47

ユ−ザ−予想分析に切り替えた時右側ニプルダウンがありましたが(現行等)
でていましたが出ませんでした
よろしくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:自動投票の不具合について

【No.5445】エイジアン2021/10/07-21:23

やはり 「既定のブラウザー」 の設定が変更されていたのが原因でしたか。
速やかに解決できて良かったです。

[ このトピックを表示 ]

Re:自動投票の不具合について

【No.5444】フウライボウ2021/10/07-19:31

早速 内容通りに設定しましたら 元通り投票
できる様になりました。これでまた快適に投票できます。
ありがとうございました。

[ このトピックを表示 ]

Re:自動投票の不具合について

【No.5443】エイジアン2021/10/07-19:00

https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5396

こちらのトピックの 【No.5409】 - 【No.5410】 に書かれている設定は
どうなっていますでしょうか? 該当していませんか?

[ このトピックを表示 ]

自動投票の不具合について

【No.5442】フウライボウ2021/10/07-18:45

お世話になります。久しぶりに投票したところ
何故か自動投票が出来なくなりました。何か方法は
ないでしょうか。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5441】エイジアン2021/10/06-10:19

Windows 11 のリリース日には、最初からプリインストールされたパソコンが
たくさん発売されるのかと思っていたのですが、あまり発売されていないようです。
しかたなくHPのダイレクトショップで、アップグレード対象モデルを注文しました。
納品はまだしばらく時間がかかりそうなので、動作確認を行うのは先になりそうです・・・。

[ このトピックを表示 ]

Re:ユーザー予想が消えました

【No.5440】佐藤2021/10/03-11:16

ありがとうございます

[ このトピックを表示 ]

Re:ユーザー予想が消えました

【No.5439】エイジアン2021/10/02-09:51

予想をカスタマイズした設定は "Theory.ini" というファイルに保存していて、
ソフト起動時にファイルを読み込んで設定を復元しています。

何らかのシステム的な原因で、"Theory.ini" ファイルが消えてしまったのかもしれません。
ファイルのバックアップはソフトで自動的に行っておりませんので、
再設定を行っていただく必要があります。
(設定が消えたという報告は殆どないように思います。)

重要なメモ・設定がある場合は、万が一の破損等に備えて
データベース ファイル・"Theory.ini" ファイルは、
バックアップを行っていただくようお薦めしております。

マニュアル (ヘルプ) の「データベースの管理」 →
「データベースをバックアップする」 トピック
https://boat-advisor.com/soft/manual/db_backup.htm

[ このトピックを表示 ]

ユーザー予想が消えました

【No.5438】佐藤2021/10/02-07:19

突如、ユーザー情報が消えてしまいました。
PCを再起動しただけなのですが・・・
もう復旧させることはできないでしょうか。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5437】エイジアン2021/09/23-09:38

> 松井 様
Windows 11 でもソフトウェアが動作できるよう努力は致すつもりです。
しかし、どうしても対応できない場合があるかもしれません・・・。
その際は大変申し訳ありませんが、ご了承願います。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5436】松井 ●2021/09/23-09:20

楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5435】松井 ●2021/09/22-22:50

楽しみにしています。

[ このトピックを表示 ]

Windows 11 でのソフトウェア動作確認について

【No.5434】エイジアン2021/09/18-18:16

2021年10月5日に Microsoft Windows 11 がリリースされます。
Windows 11 で Boat Advisor が動作するかまだ確認を行っておりません。
# 所有するパソコン全てにおいて、Windows 11 の動作要件を満たしていないため、
# 公開前のプレビュー版をインストールして試すことが出来ません。

Windows 11 リリース後、搭載されている新しいパソコンを購入して、
ソフトウェアの動作確認を行います。

Windows 11 では Internet Explorer の無効化などが行われるようなので、
Boat Advisor の機能が動作しない可能性も高いです。
Boat Advisor が使えないと困るという方は、
Windows 10 から 11 への無償アップデート等は、
お控えくださるようお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5433】エイジアン2021/09/15-16:53

前夜版データベースがどういった経緯で提供されるようになったかを、
まずはご説明する必要があるかと思います。

ソフトの開発時には、レース後に '直前データなし' の予想の確認を行うことは考えておらず、
前夜版データベースは存在しておりませんでした。
ソフト公開後、'直前データなし' の予想の確認もしたいというご要望があったので、
大きな改良を行わずに、確認が出来るようになる方法はないかと模索して、
前夜版データベースの提供を行うようになった経緯があります。 (10年以上前)

> 前夜にアップしたものに手を加えないだけで良いのですが…
> 前夜版では無いものは後で修正を加えているのですから、
> 前夜版には手を加えないだけで良いのです
そんなに簡単にはいかないのです。
Boat Advisor には予想だけでなく、各種データの集計や分析機能も備わっているからです。

一例として挙げると、ボート変更があった場合、
前夜時点のデータがそのままだったとすると、
ボートの成績集計を行なった場合、変更前のボートで成績集計が行われてしまいます。
これを防ぐには、出走表発表時とレース時のデータを二つ保持して、
予想と成績集計で使い分ける必要があります。
※ こういった事がボートだけでなく他のデータでも必要です。

もしこの様な改良を行うとすると、提供データおよびデータベース ファイルの改良も必要になり、
ユーザーの方は、過去分を含めて全データの再セットアップを行って頂くことになります。

大きな改良を行わずに、また成績集計等に影響を与えず、
出来る限り前夜時点の予想の確認を行なえるようにしたのが
現在の前夜版データベースの仕様です。そのため少し中途半端かもしれません・・・。
(【No.5430】 で述べた理由もあります)

今後、かなり大きなソフトの改良を行なうことがあれば上記の事も考慮して、
新たにデータベースを設計し直すかもしれませんが、現状はこのままとなります。
ご理解の程をお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5432】げんゆう2021/09/15-14:18

回答ありがとうございます

それでも、自分で色々調べたものを再度調べ直したら、だいぶ違う箇所が出てきます
当初プラス収支だったので、それで買っていたものが、調べ直したらマイナス収支だったとか…

前夜版で一度アップしたものを全く手を加えない完全な前夜版は作成不可能でしょうか?
前夜にアップしたものに手を加えないだけで良いのですが…
前夜版では無いものは後で修正を加えているのですから、前夜版には手を加えないだけで良いのです

前日予想をしている方にはその方が正確で助かると思います
新聞の予想を見て買ったのに、後から欠場だから・モーター変わったからって予想は変わりませんよね?
そういったものも必要だと思いますが…

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5431】エイジアン2021/09/15-10:32

ソフト予想の場合は、使用ボートのデータは予想ファクターに含まれていませんので、
ボートの変更は予想に影響しません。また使用モーターの変更は殆どないかと思います。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5430】エイジアン2021/09/15-10:14

ユーザーには色々なデータ検討をされる方がいます。
例えば、直前データを考慮した予想と直前データを入力しない予想では、
予想の精度がどの程度変わるかを比較したい方も多くおられるわけです。

予想結果を集計して比較したい場合、片方は欠場選手を含めて集計し、
もう片方は含めないで集計すると、結果の比較が簡単に出来なくなります。

また、前夜時点では欠場は判ってなくても、翌日の朝、実際投票する際には、
すでに欠場が判明している場合があるかと思います。
そのような理由もあって、このような仕様にしております。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5429】げんゆう2021/09/15-09:50

回答ありがとうございます
それだと「前夜版データベース」にはならないって事ですね…
結局レースにずっと張り付いていないとそう言った変更はわからないわけなので、変更されてしまう「前夜版データベース」って必要ですか?

出来れはそう言った変更があっても前夜版はそのまま変更しないでもらいたいですね…
色々調べる意味が無くなってしまいますので

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5428】エイジアン2021/09/15-08:45

前夜版データベースを使用した予想は、基本的に予想は変わらないようにしているのですが、
欠場選手がいた場合や、使用モーターやボートが変更された場合等で
(ユーザー予想のファクターで使用してる時)、予想は変わってしまいます。

欠場選手があった場合、その選手を除いて再度予想を行うからです。
(桐生3Rに欠場選手がいます)
また当日にモーター・ボート変更があった場合は、そのデータを使用して再予想を行います。

これは仕様のため仕方ありません。ご了承願います。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5427】げんゆう2021/09/15-08:23

お世話になっております
先日はご回答ありがとうございました

その後、データが変わらない様に前夜版データベースで運用していましたが、それでもきのう見た9/14のデータと本日見た9/14のデータが1ヶ所変わっていました…

ちなみに桐生3レースだった場所に、本日は津3レースが入っていました

どうしたら良いですか?

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索について

【No.5426】エイジアン2021/09/13-12:41

「競艇ソフト Boat Advisor」をご利用いただき有難うございます。
「よくある質問」 ページのこちらの回答を参照願います。

【 レース前とレース後で予想が違っています。どうして変わるのですか? 】
https://boat-advisor.com/soft/faq.html#Q8

[ このトピックを表示 ]

予想検索について

【No.5425】げんゆう2021/09/13-12:38

お世話になっております

日によって(例えばきのうと今日)同じ検索条件を入れて予想検索しても、結果が違う場合があります
それを見て舟券を買っているのに、翌日に検索したらそれは買い目ではなかった…と言う事が良くあります
それでは困るのですが、なぜでしょうか?

いつ検索しても同じ条件なら同じ結果にならないと信用できませんが…

[ このトピックを表示 ]

2021年08月27日の [レース情報] データを再登録しました

【No.5424】エイジアン2021/08/30-21:51

BOAT RACE オフィシャルWebに登録されている2021年08月27日の競走成績ファイルで、
データの訂正が行われていたようです。

【 訂正個所 】
児島 07R
5号艇 進入5コース ST.13 → 進入6コース ST.23
6号艇 進入6コース ST.23 → 進入5コース ST.13
に訂正。

このファイルを利用している当サイトの [レース情報] データも訂正を行いましたので、
2021年08月27日の [レース情報] データをすでにインポートしている場合は、
再度ダウンロードしてインポートを行ってください。

【 実行方法 】
1. [ファイル] メニューから [データ ファイルのダウンロード] を実行すると、
  [データ ファイルのダウンロード] ダイアログが開きます。
2. [レース情報] のチェック ボックスをオンにして、ダウンロードする期間に
  "2021年08月27日 〜 2021年08月27日" を指定します。
3. [実行] ボタンをクリックしてください。

※前夜版のデータベースも使用されている場合は、同様に行ってください。

[ このトピックを表示 ]

Re:エラー表示 214722164について

【No.5423】エイジアン2021/08/23-17:32

再インストールでは改善されませんでしたか。
そうなると、Boat Advisor のソフトウェアに含まれているファイルではなく、
パソコン内に通常存在しているファイルや設定が、
削除されてしまってるのではないかと考えられます。
どのファイルが削除されたかを探るのは、なかなか難しい状況です。

原因としては、他のソフトウェアをアンインストール (削除) する際に、
それらのファイル等が誤って一緒に削除されてしまったり、
ファイルやレジストリのクリーナー系のユーティリティソフトなどを実行した際に、
削除されてしまったのでないかと推測されます。

[ このトピックを表示 ]

Re:エラー表示 214722164について

【No.5422】佐々木2021/08/23-10:47

ありがとうございます。
エラー表示は2147221164'です。ミスしてました。
仰せの通り、削除し再インストールしたのですが改善されません。
他のPCでは機能するのでそちらを使用します。
ありがとうございました。

[ このトピックを表示 ]

Re:エラー表示 214722164について

【No.5421】エイジアン2021/08/20-11:06

エラー番号は '2147221164' ではないですか?
このエラーの報告は過去2例だけ報告されています。

初めてソフトウェアをダウンロードされて使い始めたのでしょうか?
それとも今まで問題なく使用していたが、
突然エラーが発生して使用できなくなったのでしょうか?

ソフトウェアを一度完全にアンインストール(削除)して、
[フルセット版] の再インストールぐらいしか対処法を思い付きません。

# Windows でのソフトウェアのアンインストール方法はお解りでしょうか?
# もしお解りにならない場合はお知らせください。

なお、アンインストール実行中に「共有ファイルの削除確認」 のメッセージが表示されますが、
"すべて削除する" を選択するようにしてください。
アンインストールを行った後に、[フルセット版] の再インストールを実行します。
その後、コンピュータの再起動を忘れずに行ってください。

これでも改善されない場合、セキュリティソフトを使用しているなら、
それを一時停止してから、[フルセット版] の再インストールを
試していただけないでしょうか?
(セキュリティソフトが誤認して、インストールしたファイルを削除してしまうことも
考えられますので。)

このエラー番号をネット検索してみましたが、
当ソフトに関連するような確かな情報は見つかりませんでした。
あくまでも推測になりますが、
当ソフトウェアが動作するのに必要な Windows のシステムに含まれるファイルや、
レジストリの設定などが、
何らかの原因で削除されてしまっているのではないかと思います。

これらも試しても改善されないようでしたら、
ソフトウェアのご使用は難しいかもしれません・・・。

[ このトピックを表示 ]

エラー表示 214722164について

【No.5420】佐々木2021/08/20-10:05

エラー表示 214722164
「クラスが登録されていません。」

ソフトの起動はできても あと進みません

[ このトピックを表示 ]

Re:複数場の予想紙印刷について

【No.5419】エイジアン2021/08/03-21:56

ご要望に関しましては、貴重なご意見として参考にさせて頂きます。
有難うございました。

[ このトピックを表示 ]

複数場の予想紙印刷について

【No.5418】初心者2021/08/03-09:07

複数場の予想紙印刷を同時にできたら楽になるのですが、いかがでしょうか。

[ このトピックを表示 ]

Re:事故点の算出ロジック?データ?について

【No.5417】エイジアン2021/06/30-17:57

リアルタイムWebページの結果の方にも、選手責任か責任外かの区別表示を
ぜひ行ってもらいたいのもですね。
(表示色を変えるなど、こちらの変更は簡単だと思うのですが・・・)

[直前データ入力] の [ネット入力] で前半成績を取り込む際、
事故等の場合だと判別がつかないので、結果が未入力となってしまいます。

[ このトピックを表示 ]

Re:事故点の算出ロジック?データ?について

【No.5416】T2021/06/30-17:34

エイジアン様
早急なご回答ありがとうございました。
確かに教示いただいたダウンロードファイルの着にS0、S1などのコードが入力されていますね。

>不良航法および待機行動違反が分らないため、正確な値ではありません。
承知いたしました。こちらの情報についてはぜひWEBで公開してほしいです。
(公式サイトに意見を出しておきます。)

[ このトピックを表示 ]

Re:事故点の算出ロジック?データ?について

【No.5415】エイジアン2021/06/30-16:02

Boat Advisior で使用しているデータは、
ボートレース オフィシャルWebの 「データを調べる」 → 「ダウンロード・他」 メニューにある
ダウンロード ファイルを基本的に使用しています。

これらのファイルに含まれていないデータは、Webページより取得して補い、
提供しているデータを作成しています。

ボートレース オフィシャルWebが開設された初期の頃は、
現在のようなリアルタイムのWebページはなく、
ダウンロード ファイルを利用するしか方法はありませんでした。

事故点・事故率につきましては、選手責任および責任外の判別は出来ますが、
マニュアルにも朱書きで注意書きがありますように、
不良航法および待機行動違反が分らないため、正確な値ではありません。

[ このトピックを表示 ]

事故点の算出ロジック?データ?について

【No.5414】T2021/06/30-15:29

いつもお世話になっております。

BAのマニュアルをみると事故の記号と意味が記載されております。
https://boat-advisor.com/soft/manual/data_keyword.htm#jiko

事故は公式ページでフライング、出遅れ、失格くらいまでしか公開されていないと思うのですが(SGだとレース特記事項に詳細は記載されますが。。。)
BAにおいて事故が選手責任が選手責任外かどのような判定をされているのでしょうか。それとも別途公式データがあったりするのでしょうか。
すみませんがご確認よろしくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:自動投票がうまく行かない。

【No.5413】エイジアン2021/06/19-18:24

JLCスマートのサービス終了がアナウンスされた時、
終了したらメニューから削除しなければと思っていたのですが、
その後すっかり忘れておりました。
(各ボート場の中継のみで、JLCスマートは全く使用していなかったので・・・。)
自営業者さん、ご指摘を有難うございます。

[ このトピックを表示 ]

Re:自動投票がうまく行かない。

【No.5412】自営業者2021/06/19-14:48

エイジアンさんにはいつもお世話になってますから。
Boat Advisorの不具合ではない事に質問するのはいつも恐縮してしまいます。

ところで「JLCスマート」は2020年3月末でサービスが終了してますので
ウェブタブの「JCLスマート」は不要です。
次回何かの変更のついでにでも取っ払って下さい(笑)

[ このトピックを表示 ]