新着順表示
Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.5361】エイジアン2020/11/16-19:53本日、2021年前期用 [選手情報] データを登録しましたので、
[新人情報] データ ファイルをインポートする必要がなくなりました。
Re:選手の改名について
【No.5360】エイジアン2020/11/15-18:48選手の名前が変った場合についての取り扱いですが、
マニュアル (ヘルプ) の 「データの説明」 → 「データについての疑問 Q&A」
に載せていますので、こちらを参照して頂けたらと思います。
【 データについての疑問 Q&A 】
https://boat-advisor.com/soft/manual/data_question.htm
11下旬以降に新たな [選手情報] データ ファイルが登録されますので、
これをインポートした以降は、改名後の名前で表示されるようになります。
選手の改名について
【No.5359】山本2020/11/15-10:33それほど問題ではないのですが、選手が改名した場合
データに反映されていないようですが、反映はされないでしょうか。
具体的には「4338」の白石(飯田)選手です。
Re:ソフトウェア更新の表示が出ます
【No.5358】ささやん2020/11/07-10:28いつもお世話になっております。
無事、復旧致しました。ありがとうございます!
Re:ソフトウェア更新の表示が出ます
【No.5357】エイジアン2020/11/06-18:52Boat Advisor をご利用いただき有難うございます。
> このバージョンのプログラムは '2020/10/31' 以降使用できません。
と表示されるのですね。
これはだいぶ古いバージョンのソフトを使用している状況です。
サイトの 「ダウンロード」 ページから最新バージョンの [アップデート版] をダウンロードして
ソフトの更新を行ってください。
なお、ソフトを一度アンインストールする必要はありません。
ソフトウェア更新の表示が出ます
【No.5356】ささやん2020/11/06-18:41いつもお世話になっております。
数日前から、「このバージョンのプログラムは’2020/10/31’以降使用出来ません。サイトから最新バージョンのソフトウェアをダウンロードして、ソフトウェアの更新を行ってください。」と表示が出て、OKをクリックすると、そのままプログラムが強制終了してしまいます。
再インストールした方がよろしいでしょうか?
どうかご教授お願い致します。
新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.5355】エイジアン2020/10/31-13:25Boat Advisor で表示される選手名は、最新の [選手情報] データに記述されている名前です。
# 出走表ごとに選手名を保存していると、データベースが無駄に大きくなってしまうので、
# このような仕様になっています。
新しい [選手情報] データを提供できるのが、5月または11月の下旬以降ですので、
新人選手がデビューしてからの約1ヵ月間は、新人選手の名前を表示することができません。
この問題を解消するため、[新人情報] データ ファイルを提供します。
[新人情報] データをインポートすることによって、[選手情報] データを提供できるまでの期間も、
新人選手の名前を表示することが可能になります。
だだし [新人情報] データには、名前の表示に必要なデータしか記述されていませんので、
[選手情報] ウィンドウ等で新人選手を表示した場合、
支部,身長,体重などのデータは表示されません。
●使用方法●
下記のURLをクリックして、ファイルを適当なフォルダにダウンロード (保存) します。
[ファイル] メニューから [データ ファイルのインポート] を実行して、
ダウンロードしたファイル 'N2020B.bad' のインポートを行ってください。
https://boat-advisor.com/data/racer/N2020B.bad
※前夜版のデータベースも使用されている場合は、同様に行ってください。
Re:出走表の締め切り時刻の表示について
【No.5354】エイジアン2020/10/29-15:57長坂様、Boat Advisor をご利用いただき有難うございます。
確かに見難いですよね。私も画面に顔を近付けてしまいます。
他にも同じようなご質問がありましたので、そちらで回答を行っています。
こちらを参照して頂けたらと思います。
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5287
時刻表示部分を変更するには、レイアウトの変更を行う必要がありますので・・・。
[Web情報] → [出走表] をクリックすると、オフィシャルWebの出走表ページが開きます。
締切予定時刻の一覧表示もありますので、これを参照しながらの作業が楽かもしれません。
申し訳ないです。
ソフトの勉強会っていうのはやってないですねー(^^)
出走表の締め切り時刻の表示について
【No.5353】長坂 ●●2020/10/29-15:25夜の21時31分からの作業で締め切り時刻の
数字が寄る年波で見にくくて苦労しています
太字か何かもう少し見やすくしてもらえないでしょうか?
又は出走表を大きくする方法はありますか?教えて
頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。
大変ソフトには、重宝しています。今後も
活用させて頂きます。
ソフトの勉強会はありませんか?
Re:ライセンスの登録完了メール
【No.5352】エイジアン2020/10/06-08:51softbank の携帯アドレスでお申込みされた方ですよね?
延長手続きは5日8時半頃に行い、「ライセンス延長完了」 を送信しましたが、
エラーで返ってきております。
現在もそのアドレスは使用されていますか?
または、PCからのメール受信拒否設定等は行われていませんか?
ライセンスの延長手続きは完了していますので、
すでにソフトは使用できているかと思います。
「ライセンス延長完了」 をお問い合わせから送信していただいた
別のアドレスの方に再送しますので、ご確認ください。
Re:ライブ映像の画面が出ません
【No.5350】エイジアン2020/10/04-09:58やはり Internet Explorer で手動で表示させた場合も映りませんでしたか。
これは Boat Advisor とは関係がない原因ですので、こちらではサポートの対象外になります。
ボートレース場サイトやライブ中継ページ内に、「ライブ中継が観れない場合」, 「困った時」
などがある場合がありますので、それらを参考に対処されてみてはどうでしょうか?
それでもどうしても観れない場合は、Internet Explorer 以外のブラウザの使用を
試されてはいかかでしょうか?
※ BAからのライブ中継表示は、他のブラウザに表示させることは出来ません。
Re:ライブ映像の画面が出ません
【No.5347】エイジアン2020/10/03-21:46ライブ中継の表示機能ですが、特別なことは行っておらず、
ソフトから Internet Explorer を起動し、ライブ中継のURLアドレスを指定して
ページを表示させているだけです・・・。
Boat Advisor からライブ中継の表示を行わず、ご自身が手動で Internet Explorer を起動して、
下記サイトのリンクなどからライブ中継のページを表示させた場合は、
正常に中継を観れますでしょうか?
http://www.boatrace.jp/owpc/pc/extra/race/telecast/tv_radio/index.html#radio_anc_5
本日はすでに中継が終了していますので、明日にでも確認をお願いします。
ライブ映像の画面が出ません
【No.5346】山本 ●●2020/10/03-20:19中古のパソコン(Lenovo win8)にフルセット版を入れましたが、ライブ映像の画面が出ません。他は問題ないのですが、、、。よろしくお願いします。
Re:予想データの出力について
【No.5345】エイジアン2020/09/30-19:30レース予想のことでしょうか?
指定した開催場の全レースを1枚の紙にまとめて印刷したり、
予想紙の印刷 (1Rを1枚) を行なうことができます。
また、[予想検索] で指定した条件に該当するレースだけを抽出して、
その予想をファイルに保存することなども可能です。
Re:外部データ出力について
【No.5343】エイジアン2020/09/23-10:30各ウィンドウに表示されているデータをファイルに保存することは、
[ファイル] メニューの [データをファイルに保存] を実行することで出来ます。
ファイルを保存する際、[ファイルの種類] でCSV形式で保存できるデータもあります。
これらは各ウィンドウに表示されている集計データ等を保存する機能です。
ご自身で分析を行う目的用に、データベースのデータを出力するような機能は備えておりません。
また、受注開発もお引き受けしておりませんので、ご了承ください。
外部データ出力について
【No.5342】駆け出し初心者2020/09/22-23:16csvなどでの出力オプションなどは可能なのでしょうか?
特注、外注は問いませんが外注となるとキーやパスなどが必要になるでしょうし…
費用にもよりますがコスト面はある程度覚悟はしています。
Re:進入条件を指定しての結果分析
【No.5341】エイジアン2020/09/22-09:26"結果である"進入コースは、予想を行う段階では100%確かなことではないので、
もし集計するとなると、6号艇の予想進入コースが2コースの場合等の条件で、
集計することになるかと思います。
残念ながら、こういった条件を指定して集計することはできないです。
進入条件を指定しての結果分析
【No.5340】ネジ2020/09/22-00:46進入条件を指定しての結果分析はできないでしょうか?
たとえば前付けが有ったときの、
進入16/2/345のような並びの時の、
データと傾向が知りたいです。
Re:回収率の印刷
【No.5339】エイジアン2020/09/19-22:11先の回答と同じ内容になりますが、[予想結果分析] を直接印刷する機能はないので、
[データをファイルに保存] を実行してファイルに保存した後、
そのファイルを別のソフトで開き、必要な部分以外を削って (削除して)、
そのソフトの印刷機能を使って印刷を行うしかないです。
集計データを記録して後で確認とかに利用したい場合は、
印刷まで行う必要はなく、ファイルを保存しておくだけで良いのではないでしょうか?
ファイルを開いて見るだけで良いので・・・。
Re:回収率の印刷
【No.5338】生駒 ●●2020/09/19-22:02予想分析表3点までかいてメールを送信したのですが届いていないようです
今まで手書きで記録してましたのでそのようにします
ご迷惑をおかけし申し訳ありません今後ともよろしくお願いいたします
Re:回収率の印刷
【No.5337】生駒 ●●2020/09/19-21:49集計 予想結果分析-条件期間グレードなど入力すると下記の結果がでます
回収率(86・1)
集計 有効舟券数 的中数 舟券的中率 平均払い戻し金 回収率 1点目 1265 115 9.1 888円 80.7%
2点目 1265 98 7.7 1144円 88.6%
3点目 1264 70 5.5 1743円 96.5%
以下省略8点まででます(86・1)を印刷したいのです
Re:回収率の印刷
【No.5336】エイジアン2020/09/19-09:53すみません、書かれてる内容がよく理解できないもので・・・。
[予想結果分析] をファイル出力すると、たくさんの情報が出力されるので、
その中の一部分の情報だけを出力したいということでしょうか?
これは出来ません。[予想結果分析] の集計データ全てが出力されます。
保存されたファイルを開き、ご自身で必要な部分だけを残し
他は削除してから編集保存するなどしか方法はないですね。
Re:回収率の印刷
【No.5335】生駒 ●●2020/09/19-09:04お世話になっております。私の書き方が悪く申し訳ございません
半年の回収率を実施すると左に一点め2点〜的中比率 上に回収率がでます
上記の方法は何年か前にやりました左から1位2位最後に的中率とあります
印刷すると10数枚でました回収率の見たままは印刷できない思い込んでいたのですがもしかしたらと思いお尋ねしました
Re:回収率の印刷
【No.5334】エイジアン2020/09/18-14:45ますは、マニュアル (ヘルプ) の 「データの入力と出力」 →
「ウィンドウのデータをファイルに保存する」 を参照してください。
https://boat-advisor.com/soft/manual/io_save.htm
保存されるファイル名は、[データをファイルに保存] ダイアログの
[ファイル名] 欄に設定されている名前です。
初期設定だと 'BoatData.txt' になります。
そのまま何もせずに [保存] ボタンをクリックすると、
ソフトウェアがインストールされているフォルダに保存されますので、
[ダウンロード] フォルダに保存したい場合は、
ダイアログの左のエリアで "ダウンロード" フォルダを選択してから
[保存] ボタンをクリックしてください。
なお、保存されたファイルを他のソフトで印刷する方法等につきましては、
サポートの対象外になりますのでご了承ください。
Re:回収率の印刷
【No.5333】生駒 ●●2020/09/18-11:14過去6ヶ月の回収率を印刷したいのですがファイルデータ保存すると
ファイルの名前がわかりませんしPC-ダウンロードのなかでそのひのデ−タ
ありませんよろしくお願いいたします。
)
Re:回収率の印刷
【No.5332】エイジアン2020/09/17-14:06ソフトから直接印刷できる機能としては、[開催リスト] ウィンドウにある
[印刷] ボタンを実行すると印刷可能な
[予想一覧の印刷 (全Rを1枚)] と [予想紙の印刷 (1Rを1枚)] だけになります。
印刷したいデータがあった場合、[ファイル] メニューの [データをファイルに保存] を実行し、、
ファイルに保存してからそのファイルを別の他ソフトで開き、
印刷を行うしか方法はないです。
Re:2020.9.11のデータファイルがダウンロードできません
【No.5330】うめしん2020/09/10-14:58すみません!
1日勘違いしてました。
申し訳ないです。
Re:2020.9.11のデータファイルがダウンロードできません
【No.5329】エイジアン2020/09/10-14:51現在は10日の15時前です。
11日の [レース情報] はまだ登録されていませんよ。
2020.9.11のデータファイルがダウンロードできません
【No.5328】うめしん2020/09/10-14:48いつもお世話になります。
当方の環境(Win10、32bit)にて
2020.9.11分のデータファイルが
ダウンロードできません。
アドバイスお願いします。
Re:出走表の予想指数と予想結果分析の予想指数について
【No.5326】エイジアン2020/08/27-18:58前半成績で失格等があった場合、[ネット入力] では選手責任かどうかの判断が出来ないため、
手動で入力する必要があります。
これらが正しく入力されていないと、予想が違ってくる場合もありますね。
Re:出走表の予想指数と予想結果分析の予想指数について
【No.5325】エイジアン2020/08/27-18:35[直前データ入力] ダイアログで [ネット入力] を行うと予想が変化しますが、
この予想と競走成績が含まれた [レース情報] データをインポートした後の予想は、
基本的には変化がなく同じ予想になります。
ただし、モーター・ボート変更には対応していないので、これらが変更されていた場合などは、
稀に予想が相違する場合があります。
# モーターの変更はほぼ行われず、ソフト予想の場合はボートのデータは使用していません。
[予想結果分析] も [出走表] に表示されている予想を集計したものです。
相違するレースがあれば具体的に教えていただけないでしょうか?
そのレースだけの集計を行ない比較してみます。
出走表の予想指数と予想結果分析の予想指数について
【No.5324】フウライボウ2020/08/27-13:45出走表の予想指数と予想結果分析の予想指数が違ってますが
それはなぜでしょうか?
例えば 昨日一日分の1号艇◎の出走表のデータ入力後の予想指数
の数値と昨日一日分の予想結果分析の予想指数・集計データの
数値が違ってるので・・これはなぜでしょうか・・
出走表の予想指数と予想結果分析の予想指数は別の数値
なのですか?
出走表の予想指数の意味と予想結果分析の予想指数の意味を
詳しく教えて頂けますか。宜しくお願いします。
Re:モーター情報を開くのがあまりにも遅い
【No.5323】エイジアン2020/08/26-12:25やはり [レース情報] データが限界に達してたのが原因でしたか。
限界に達しそうになると、注意を促すメッセージを表示するようにした方が
良いかもしれませんね。
それでは今後とも宜しくお願いいたします。
Re:モーター情報を開くのがあまりにも遅い
【No.5322】田中2020/08/26-09:50ありがとうございます。
上記の通りでございました。
これからも使用させて頂きますのでよろしくお願い致します。
Re:オッズを見ようとするとエラーが出ます。
【No.5321】エイジアン2020/08/26-09:07再インストールで解消されたのですね。
解決できて安心いたいました。
Re:オッズを見ようとするとエラーが出ます。
【No.5319】エイジアン2020/08/25-22:02[オプション] の初期化では改善されなかったのですね。
過去ログで同じような報告がないか調べてみましたが、
下記の報告ぐらいしか見つかりませんでした。
何か対処をされたのか分かりませんが、直ったようです・・・。
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5155
昨日まで正常で、本日から発生するようになったのでしたら、
もしかすると、行った何かの設定変更等が関係しているのかもしれません。
[予想のカスタマイズ] などの設定変更は行わなかったでしょうか?
明日も発生するようでしたら、ソフトを一度アンイントールしてから、
[フルセット版] の再インストールを行っていただきだく思います。
# 再インストールを行うと、マーク・メモ設定や予想設定等が削除されますので、
# ご注意ください。
Re:オッズを見ようとするとエラーが出ます。
【No.5318】峰竜太2020/08/25-20:10ありがとうございます。
指示通りにやってみましたが、やはりエラーになります。
一度アンインストールした方が良いでしょうか?
Re:オッズを見ようとするとエラーが出ます。
【No.5317】エイジアン2020/08/25-19:54[出走表] ウィンドウの [オッズ] ボタンをクリックすると、
瞬時にエラー : 380 が発生するのですね。
もしかすると、[オプション] の設定を保存しているデータが壊れて、
起動時に不正な設定値を読み込んでしまっているのかもしれません。
[ツール] メニュ → [オプション] を実行して、[オプション] ダイアログを開き、
[初期設定] ボタンをクリックして設定を初期化 → [OK] ボタンでダイアログを終了
を試していただけないでしょうか?
※ ダイアログを開く時にも同様のエラーが発生するかもしれません。
Re:オッズを見ようとするとエラーが出ます。
【No.5314】エイジアン2020/08/25-19:11いくつかのレースで確認してみましたが、エラーは発生しませんでした。
どの開催場のレースでエラーが発生するのでしょうか?
またオッズ ウィンドウを開いてデータを取得している時に発生するのですか?
それとも、タブの切り替え等の操作を行った際に発生するのでしょうか?
Re:モーター情報を開くのがあまりにも遅い
【No.5312】エイジアン2020/08/25-12:52Boat Advisor をご利用いただき有難うございます。
使用しているうちに、[レース情報] データが17年間以上蓄積されている状態に
なってはいないでしょうか?
[レース情報] データを17年間以上登録すると不具合が発生
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=4281