サポート掲示板

新着順表示

Re:三国1レースのみのデーターを調べたいです

【No.4704】エイジアン2017/01/17-19:18

企画レースだけを抽出して集計することは出来ません。

BOAT RACE オフィシャルWeb にも、各レース場が実施している企画番組の一覧は
ありませんので、各レース場がどのような企画番組を行っているかは、
ご自身で調べる必要があるかと思います。

企画番組は結構変更されますので、定期的に確認する作業は必要になります。

[ このトピックを表示 ]

Re:三国1レースのみのデーターを調べたいです

【No.4703】みかんぶね2017/01/17-18:37

ご回ありがとうございました。

もう一つ教えてください。

三国の「あさいち」などA1選手が1枠に入る企画レースが
あると思います。その他で他場でも「ランチタイムレース」
などあると思いますが、
これらの企画レースの開催情報はどのように調べれば
よいでしょうか?

また、企画レースのみ分析は可能でしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

[ このトピックを表示 ]

Re:三国1レースのみのデーターを調べたいです

【No.4702】エイジアン2017/01/16-19:03

Boat Advisor をご利用いただき有難うございます。

[競艇データ分析] や [予想結果分析] 集計で、三国の1Rだけを調べる方法をご説明します。
[集計条件] クリックして [条件指定] ダイアログを開いてください。

[競艇場] のチェック ボックスをクリックしてから、
リストの "三国" をクリックして選択します。
さらに、[競走番号] のチェック ボックスをクリックしてから、
"1 〜 1R" も指定してください。

[OK] ボタンをクリックして [条件指定] ダイアログを閉じて、
[競艇データ分析] や [予想結果分析] の [集計実行] をクリックします。

[ このトピックを表示 ]

三国1レースのみのデーターを調べたいです

【No.4701】みかんぶね2017/01/16-18:44

いつもお世話になっております。

三国 1レースだけのレースデーターを調べたいのですが、
方法を教えてください。初心者で良くわかりません。

[ このトピックを表示 ]

Re:平均スタートタイミングの集計期間

【No.4700】エイジアン2017/01/15-20:02

予想に使用するデータとして、期別成績のデータは使うことができませんので、
較べてみることは出来ません。

Boat Advisor を開発していた10年以上前に、期別成績のデータを使用して
比較してみた事があります。
直前のデータを使用して予想した方が、やはり予想精度は高い結果になりました。

期別成績だと、半年以上より前の期間を集計したデータになる場合ありますので。

[ このトピックを表示 ]

平均スタートタイミングの集計期間

【No.4699】狭山池2017/01/14-20:30

競艇のオフィシャルホームページの出走表では、全国勝率は最近6ヶ月のデータを提供しているのに、平均スタートタイミングは期別のデータを提供するというおかしなことをやっています。
そこで逆にふと思いました。舟券予想では、平均スタートタイミングは最近6ヶ月のものを使うのと期別のものを使うのとではどちらが良いのか?これをボートアドバイザーを使って白黒ハッキリさせる方法はあるでしょうか。

[ このトピックを表示 ]

Re:◎予想確率につきまして

【No.4698】エイジアン2017/01/12-22:31

ソフトの公開当初に較べると、モニタの解像度が上がっていますので、
文字がかなり小さく感じられるようになりました。
(公開当時はこの文字サイズが標準でした。)

文字サイズを変更できるようにしたいとは思っているのですが、
変更した文字サイズに併せて、全てのウィンドウの表示レイアウトを再計算して、
調整するような修正を加えないといけません。。
これは開発に非常に多大な時間を要しますので、
なかなか取り掛かることができない現状です。

[ このトピックを表示 ]

Re:◎予想確率につきまして

【No.4697】kunioueno2017/01/12-21:50

画面文字を大きくすることわできませんか。パソコンで文字の拡大できませんか。

[ このトピックを表示 ]

Re:ユーザー予想

【No.4696】モーターで予想2017/01/09-23:15

予想から除外する選手の数値の変更で出来ると思っていました。
ありがとう御座いました。

[ このトピックを表示 ]

Re:ユーザー予想

【No.4695】エイジアン2017/01/09-22:21

先ほど書いた、[予想カスタイマイズ] ダイアログの [予想ファクター] ページにある
[無効にする予想ファクター] → [MB成績ファクター] の設定値を "0" に設定してください。
(初期設定だと "20" 走未満が無効になります。)

[ このトピックを表示 ]

Re:ユーザー予想

【No.4694】モーターで予想2017/01/09-22:12

予想ファクターは変更済みです。
使用回数も少ないのは承知しています。
それでもモーター成績は存在しますのでそれを利用しての方法が知りたいのです。(信頼度低くてもいいです)

[ このトピックを表示 ]

Re:ユーザー予想

【No.4693】エイジアン2017/01/09-20:56

若松の場合、新モーターに変更されてから間もないのが理由だと思います。

集計データ数が少ないとデータの信用性が低いため、
[予想カスタイマイズ] の [予想ファクター] ページにある
[無効にする予想ファクター] 設定より少ない場合は、
データを無効として扱うようになっています。

モーターのみのファクターで予想している場合、モーターのデータが無効扱いになると、
他に使用しているファクターがありませんので予想を行えず、
その選手自体が予想から除外されます。

[ このトピックを表示 ]

ユーザー予想

【No.4692】モーターで予想2017/01/09-19:17

モーターだけで予想したいのですが勝率、2連対率、評価ポイントの3項目
若松だけ表示出来ません。1Rのみ2点の予想が出ています。
その他の予想は、表示しません。

[ このトピックを表示 ]

Re:タブレットについて

【No.4691】エイジアン2017/01/08-16:00

Windows 8, 8.1, 10 搭載のタブレットPCだと、デスクトップ ソフトとして
Boat Advisor は動作いたします。
※ Android, iPad等、その他のOSが搭載されているタブレットでは動作いたしません。
また、スマートフォン用アプリ等も提供しておりません。

[ このトピックを表示 ]

タブレットについて

【No.4690】フウライボウ2017/01/08-15:53

タブレットにダウンロードして使えますか・・

[ このトピックを表示 ]

Re:過去レースのシミュレーション

【No.4689】エイジアン2017/01/05-18:28

"新蛭子買い" というのを知らなかったので検索してみましたが、
1256の3連単ボックスを買う方法なのでしょうか?

[競艇データ分析] の " 3連単出目" 分析で、1-2-5, 6-5-1 などの各連番の
的中率、回収率などを集計することは可能ですが、
トータル集計値を出すことは残念ながら出来ないですね。

[ このトピックを表示 ]

過去レースのシミュレーション

【No.4688】ブンバボン2017/01/05-16:38

過去のレースで新蛭子買いで投票した場合の収支がわかるシミュレーション機能みたいなのがあるソフトって他にないですかね。
多分このソフトでは無理ですよね。

[ このトピックを表示 ]

Re:競艇場の風と波

【No.4687】エイジアン2016/12/21-19:34

ふなあしさん、情報を有難うございます。
テレボートサイトには直前情報として掲載されているのですね。

ただやはり一つ前のレース発走時点のデータのようで、
リアルタイムでは更新されないようです。

[ このトピックを表示 ]

Re:競艇場の風と波

【No.4686】ふなあし2016/12/21-18:15

テレボートサイトから開催情報 >レース一覧 >直前情報で確認できますよ

[ このトピックを表示 ]

Re:はじめまして

【No.4685】エイジアン2016/12/13-17:31

リフレッシュされたのが好結果に繋がると良いですね〜期待しています。

[ このトピックを表示 ]

Re:はじめまして

【No.4684】GAMBLAND2016/12/13-12:01

メールにて新規のキーを確認。そして先ほど新規でログインしました。
今までの自分で決めたなかなか当たらない予想ファクターを一新するいい機会だと思って頑張ってみます。

[ このトピックを表示 ]

Re:はじめまして

【No.4683】エイジアン2016/12/13-09:14

おかげ様で元気に過ごしていますよー。
ソフトの使用を再開していただき有難うごいざます(^^)
新規のライセンスキーをお送りましました、ご確認をお願いします。

[ このトピックを表示 ]

Re:はじめまして

【No.4682】GAMBLAND2016/12/13-06:57

本当にご無沙汰しておりました。お元気ですか?
パソコンも新調しメールアドレスも変わったので新規登録でお願いします。
とりあえず3か月分を楽天銀行にて先ほど振り込みましたので確認後、新たなライセンスキーの発行をお願いします。

これからもよろしくですw。

[ このトピックを表示 ]

Webサーバーの緊急メンテナンス工事のお知らせ

【No.4681】エイジアン2016/12/09-16:10

下記の時間におきまして、Webサーバーのメンテナンス工事が行われます。
サーバーが停止しますと、ライセンス認証等ができなくなりソフトを使用できません。
ご不便をお掛けします。

日時 : 平成28年12月10日(土) 16時00分〜22時00分の間の60分程度
内容 : セキュリティ対策のための緊急アップデート

[ このトピックを表示 ]

Re:更新

【No.4680】take2016/12/03-10:28

有効期限が期日ですね
下のコンピュータ使用許可と勘違いしました!
ありがとうございました。

[ このトピックを表示 ]

Re:更新

【No.4679】エイジアン2016/12/03-09:07

ご質問の内容がよく分からないので・・・。

ライセンスの有効期限が切れるのは、
[ 登録ユーザー ] 有効期限 と表示されている右横の日付になります。
[許可状態] の日付の方は、ライセンスの有効期限ではありません。


【 ライセンス有効期限が切れた場合の延長申し込み方法 】

ライセンスの期限延長につきましても、新規登録と同じ手順でお願い致します。
https://boat-advisor.com/soft/license.html

「ライセンス申込フォーム」 の [登録区分] では、"期限延長" を選択して、
現在使用中のライセンス キーを入力してください。
# 現在使用中のライセンス キーは、[ライセンス登録] ダイアログで
# 確認することができます。

コンピュータの故障等でライセンスキーがお分かりにならない場合は
"新規登録" でお申し込みをして頂いても結構です。

ライセンスの延長期間ですが、1年間 (6,000円) と3ヵ月間 (3,000円)
どちらのコースもご利用できます。(有償)

[ このトピックを表示 ]

更新

【No.4678】take2016/12/03-03:58

(有効期限)と(使用可能)どちらの期日が使用不可
になりましたでしょうか?
使用許可は12/3日今日ですが、更新の仕方を教えてください!

[ このトピックを表示 ]

Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました

【No.4677】エイジアン2016/11/30-13:02

本日、2017年前期用 [選手情報] データを登録しましたので、
[新人情報] データ ファイルをインポートする必要がなくなりました。

[ このトピックを表示 ]

Re:DLL読み込み時エラー48について

【No.4676】エイジアン2016/11/29-21:32

いえいえ、こちらこそ今後とも宜しくお願いします。

[ このトピックを表示 ]

Re:DLL読み込み時エラー48について

【No.4675】崖っぷち2016/11/29-21:11

エイジアンさんのおしゃっるとおりでした。
色々とお忙しい中ありがとうございました。
これから、もっともっとボートアドバイザーを愛し続けます。

[ このトピックを表示 ]

Re:DLL読み込み時エラー48について

【No.4674】エイジアン2016/11/29-20:57

Boat Advisor を起動しているのにファイルを置き換えようとしていませんか?
起動している場合は、Boat Advisor を終了してから行ってください。

[ このトピックを表示 ]

Re:DLL読み込み時エラー48について

【No.4673】崖っぷち2016/11/29-20:42

お疲れ様です。何度もすいません。
ファイルの名が同一だからでしょうか?
上記の記載どうりまた基本どおりの作業で
ファイルを保存しましたが置き換えができないです。
コピー→貼り付け→置き換え→キャンセルボタンを押すしかない状況です。
原因は何でしょうか?宜しくお願い致します。

[ このトピックを表示 ]

Re:DLL読み込み時エラー48について

【No.4672】エイジアン2016/11/29-19:59

お疲れ様です。クリーンインストールを選択されたのですね。

クリーンインストールされる前に、データベース ファイル ('BoatRace.mdb'
および 'BoatRaceSub.mdb') を他のドライブやUSBなどに
バックアップ保存をされましたよね?

Boat Advisor をインストールした後に、Windows のエクスプローラ等を使って、
それらファイルを元あった場所 (初期設定だと 'C:\ProgramData\Boat Advisor' フォルダ)
に移動して戻してください。
(新しくインストールされたファイルが存在するので、保存していたファイルで置き換えます。)

[ このトピックを表示 ]

Re:DLL読み込み時エラー48について

【No.4671】崖っぷち2016/11/29-19:28

エイジアンさん、遅くなりました。
Windows10クリーインストールで簡単に無事復旧いたしました。
ありがとうございました。
今後、ノートンユーティリティーズはインストールは今後しません。
後ひとつだけお願いがあります。
上記に記載されてあるマーク設定やメモに関し、パソコンに詳しくない
私にはわかりにくいのでかみ砕いてのご説明お願いします。
マーク設定やメモは、私の競艇予想における生命線で
あります。
よろしくお願い致します。

[ このトピックを表示 ]

Re:DLL読み込み時エラー48について

【No.4670】崖っぷち2016/11/26-02:27

エイジアンさん、深夜にもかかわらず的確な回答ありがとうございます。
Windows10のクリーインストールは不安です。
パソコンに詳しくないので時間を要しそうです。
近日中に報告いたします。
本当に夜分ありがとうございます。

[ このトピックを表示 ]

Re:DLL読み込み時エラー48について

【No.4669】エイジアン2016/11/26-00:57

ノートン ユーティリティーズをアンインストールした後に、
Boat Advisor [フルセット版] をインストールしても改善されませんでしたか・・・。
DLL読み込み時のエラー:48 ですが、8月頃ユーザーの方から参考になる情報がありましたので、
転載させていただきます。この方もなかなか改善されず苦労されてました。

> 解決しました
> osをクリーインストール後最初にboat adviser
> を入れて他のソフトとの相性を確認しました。
> 私の環境ではインターコムのsuperwin utilities2が原因でした
> このソフトにワンクリック全自動クリーナーという機能があり
> レジストリの詳細設定でタイプライブラリセクションにチェックを入れて
> 実行すると、エラーが出るようになりました。
> おそらくソフトが必要なdllが不要と判断されているのではないでしょうか
> 同様のPCクリーナー系のソフトでもエラーが出る可能性があるかと思います。
> 他のユーザーのためにも、参考になれば幸いです。

その他の改善方法となると、Windows に備わっている「システムの復元」 機能等で、
正常に動作している時の状態に戻してみるとかでしょうか。
※ システムの復元を行うと、問題が発生することもあるのでご注意ください。

これまでに挙げた方法以外は、申し訳ありませんが思い当たらないです。

[ このトピックを表示 ]

Re:DLL読み込み時エラー48について

【No.4668】崖っぷち2016/11/25-23:34

エイジアンさんありがとうございます。
上記の手順でやりました。
DLL読み込み時エラー48が表示され、アドバイザー終了になります。
ノートンユーリティリーズも削除しましたがインストールできません。
かれこれボートアドバイザーと十数年のお付き合いです。
なんとかお助けください。数時間労力を使っております。
どうかいいアドバイスをお願いいたします。
ノートンには明日電話するつもりです。

[ このトピックを表示 ]

Re:DLL読み込み時エラー48について

【No.4667】エイジアン2016/11/25-19:55

動作に必要は DLL ファイルが削除されたか、レジストリに書き込まれているファイルの登録情報が
削除されてしまった可能性が高いように思います。
[フルセット版] の再インストールはやはり必要になります。

ソフトウェアの完全アンインストール → [フルセット版] の再インストールを試してください。
なお、アンインストール実行中に 「共有ファイルの削除確認」 のメッセージが表示されますが、
すべて削除するを選択するようにしてください。
アンインストール後、再度 [フルセット版] のインストールを行ってから
コンピューターの再起動を行い、正常に起動するか確認します。

マーク設定やメモは、各データベース ファイル ('BoatRace.mdb' および 'BoatRaceSub.mdb')
に記録しており、予想の設定は 'Theory.ini' ファイルに記録されています。
アンインストールの実行前に、これらファイルを手動で別の場所にバックアップしてから、
再インストール後に元のフォルダに上書きして戻してください。

これらのファイルが保存されているフォルダは、[ツール] → [オプション] ダイアログを表示して、
[全般] ページで確認することができます。
([Boat Advisor データフォルダ] を見つけることが出来ない場合は、方法をお知らせします。)

[ このトピックを表示 ]

DLL読み込み時エラー48について

【No.4666】崖っぷち2016/11/25-16:50

お忙しいところすいません。
ウィルスソフトノートンユーリティリーズをインストールしてから
ボートアドバイザーが起動しなくなり、DLL 読み込み時エラー48が表示され
OK→ボートアドバイザー終了になり困っています。ノートンサポートに問い合わせました。ノートン側の回答は何らかの形でソフトが破損したとのこと、エイジさん助けてください。再インストールは簡単ですが復元希望なのでアドバイスお願い致します。

[ このトピックを表示 ]

Re:許可取得が出来なくなりました

【No.4665】エイジアン2016/11/25-08:49

ご報告を有難うございます。
はっきりとした原因は解らないのですが、自己解決されて良かったです。

[ このトピックを表示 ]

Re:許可取得が出来なくなりました

【No.4664】イーグル2016/11/24-19:28

USBリンクケーブルの接続を中止、取り外しました。 その上で、再起動すると、元通りになりました。 さらに1台増設を考えていますので、そちらでリンクケーブルの使用を検討します。 有り難うございました。 

[ このトピックを表示 ]

Re:許可取得が出来なくなりました

【No.4663】エイジアン2016/11/24-11:08

「ソフトの使用許可が他のコンピュータに与えられています・・・」
エラーが発生するということは、本日の [レース情報] データがアップされた以降に、
そのライセンス キーでソフトウェアを使用されています。

[許可解除] を行わずに、コンピュータのリカバリやシステムの復元等を行われると、
同じコンピュータでもこのエラーが発生して、
使用できなくなる場合もあります。
# USB2リンク ケーブルでどのような同期をされたか不明なので、
# 今回のケースでそれが関係があったかどうかは解りません。

明日のデータ登録時間 (21時30分頃) まで、待ってみてください。
サーバーにあるライセンスの許可取得情報がクリアされますので、
使用できるようになるかと思います。

次回、USB2リンク ケーブルで同じような処理をされる場合、
ソフトを使用されていたコンピューターでライセンスの [許可解除] を行ってから
行うようにしてください。
# ソフトの終了時に [許可解除] を自動的に行う設定もあります。

もしこれらを行っても今後同様のエラーが発生する場合は、
他の者が不正にライセンス キーを使用していることも考えられなくはないので、
お知らせ願います。

[ このトピックを表示 ]

許可取得が出来なくなりました

【No.4662】イーグル2016/11/24-09:58

3台のPCで運用しています。 3台共に別々の認証登録キーです。 
しかし、今朝から1台だけ、他のPCで使用のため許可取得を〜
メッセージが出て利用出来ません。 念のために他の2台を見ましたが
キーは別々です。 セキュリテイを一時停止しましたが、やはり同じです。
思い当たる原因は、2台でUSBリンクケーブルを使用開始したことかも
知れません。 片方は正常にBAは使えます。 これが原因でしょうか。

[ このトピックを表示 ]

Re:今開催中の桐生の部品交換について

【No.4661】エイジアン2016/11/09-19:22

オフィシャルWebのデータも稀に入力ミスがあり、後日訂正されることがあります。
(入力は各ボートレース場が行っていると思われます)
今回のケースが入力ミスか分かりませんが、そういった事が起こらないよう、
注意してほしいものですね。

[ このトピックを表示 ]

Re:今開催中の桐生の部品交換について

【No.4660】狭山池2016/11/08-22:36

オフィシャルの情報を信じるしかないということなんでしょうね。
その件のスタート展示実況ですが、「5号艇の白石健がピストンリングを3本交換しています。なお、前日すべてのレースが終了後にもピストンリングを3本交換しています」だったら納得できるのですが、そうではなかったので不思議に感じてしまいました。
これからも注視していきたいと思います。

[ このトピックを表示 ]

Re:今開催中の桐生の部品交換について

【No.4659】エイジアン2016/11/08-18:35

部品交換情報は、オフィシャルWebがレース直前に掲載しているデータを
そのまま取り込んでいるだけですので、
私はそのあたりの詳しい状況は分からないです(^^;)

オフィシャルWebのページを見て確認しましたが、
7Rにリング×3、12Rにリング×3の交換になっていますから、
データは正しく取り込まれています。

[ このトピックを表示 ]

今開催中の桐生の部品交換について

【No.4658】狭山池2016/11/08-16:51

今開催中の桐生での白石健が2日目に、ピストンリングを1回走り目に3本、2回走り目に3本交換と1日で計6本交換したことになっていますが、実況中継を聴いていますと『前日すべてのレースが終了後にピストンリングを3本交換しています』と12Rスタート展示の時に実況アナが言っていました。
この実況だけで判断すると計6本交換ではなく3本交換ととれてしまいます。一体どっちが正しいのでしょうか?ちなみに、1回走り目7Rのスタート展示実況は聴いていなかったので、そこでどうだったのかは分からないです。

[ このトピックを表示 ]

Re:◎予想確率につきまして

【No.4657】たに2016/11/07-12:04

エイジアン様
ご回答ありがとうございます!

[ このトピックを表示 ]

Re:競艇場の風と波

【No.4656】エイジアン2016/11/07-10:47

ライブ中継の放送ではなく、Webサイトから風向や波高をリアルタイムで知る方法は、
私も知らないです。
※ボートレース場の中には、提供されてる所もあるかもしれません。

Boat Advisor からだと、[Web情報] → [レース結果] で、ひとつ前のレースの風向や波高を
参考にするぐらいしかないですね・・・。

[ このトピックを表示 ]

Re:◎予想確率につきまして

【No.4655】エイジアン2016/11/07-10:46

Boat Advisor をいつもご利用いただき有難うございます。
ご要望に関しましては、開発の参考にさせて頂きます。

# お知らせにも載せていますが、ご要望 (実装の可能性等) はお答えするのが難しいので、
# 簡単な返答になってしまいます。申し訳ありません。

[ このトピックを表示 ]