サポート掲示板

新着順表示

Re:データ入力

【No.4517】エイジアン2016/01/07-12:54

"[ネット入力] を実行してダイアログを閉じる" に設定されてるのかな?
と思っていました。(確かこのオプションのアイデアは自営業者さんでしたよね。)
今年も宜しくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:データ入力

【No.4516】自営業者2016/01/07-12:31

早速の回答ありがとうございます!
オプションで「直前データの入力」を"実行してダイアログを閉じる"にしてたので「クリア」を出せないでいました(笑)
使い方を知れば知るほど至れり尽くせりの素晴らしいソフトです\(^O^)/

[ このトピックを表示 ]

Re:データ入力

【No.4515】エイジアン2016/01/07-12:16

直前データ入力] ダイアログの [クリア] ボタンをクリックして、
[OK] ボタンでダイアログを閉じると、
入力された直前データがクリアされ、入力前のデータで再予想されます。

[ このトピックを表示 ]

データ入力

【No.4514】自営業者2016/01/07-12:04

一度入力したデータ(直前情報)を解除・削除する方法があれば教えて下さい。直前情報を入力する事で予想印が変更する事がありますが、直前情報を入力しない印での連勝目の方が当たってる事もあるので

[ このトピックを表示 ]

Re:予想結果分析時のエラーについて

【No.4513】エイジアン2015/12/23-21:39

ご報告を有難うございます。

予想のカスタマイズを初期化することで改善されたのですね。
とういことは、おそらくプログラムに問題があって、
何か特定の条件、データがある場合にエラーが発生することが考えられます。

今後カスタマイズを行っている際に、原因となる設定等がお解りになりました時は、
ご報告をしていただけると有り難いです。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想結果分析時のエラーについて

【No.4512】タカピー2015/12/23-21:27

ありがとうございます。

再ダウンロードを行っても直りませんでしたが、
予想のカスタマイズを初期化することで直りました。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想結果分析時のエラーについて

【No.4511】エイジアン2015/12/23-15:41

こちらの環境で確認してみましたが、通常版, 前夜版データベースとも
エラーの発生はありませんでした。
(※ 集計条件を指定せずに1ヶ月間の全レースを集計)
また他のユーザーの方からも、今のところ報告はありません。

まずは、 [ファイル] メニューから [データ ファイルのダウンロード] を実行して、
最近数日間の [レース情報] データの再ダウンロードを行ってみてください。

[ このトピックを表示 ]

予想結果分析時のエラーについて

【No.4510】タカピー2015/12/23-13:30

今日、予想結果分析を行おうしたら
「インデックスが有効範囲にありません。 エラー:9」
というエラーが発生しました。

機能の段階では同じ集計条件でもエラーはなかったのですが、
今日になって突然エラーになりました。
他の条件もで試してみましたが、すべてエラーでした。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想検索の的中確率について

【No.4509】エイジアン2015/12/20-18:11

ライセンスをお申し込み頂き有難うございました。

[予想検索] はその日に行われるレースの中から、希望する条件に該当するレースを
抽出するのが目的の機能です。
的中確率の統計をお知りになりたいのでしたら、[予想結果分析] 機能をご使用ください。

[ このトピックを表示 ]

予想検索の的中確率について

【No.4508】タカピー2015/12/20-15:22

はじめまして、
今日ライセンスを購入し、使わせて頂いております。

買い目の的中確率の統計をとりたいのですが、
予想検索では検索日付の指定があります。

検索実行をするとそれぞれの的中確率が表示されますが、
こちらは日付指定した1日だけの確率なのでしょうか?

[ このトピックを表示 ]

Re:予想紙の選手体重表記について

【No.4507】エイジアン2015/12/16-10:52

ご指摘を有難うございます。
貴重なご意見として、開発の参考にさせて頂きます。

[ このトピックを表示 ]

予想紙の選手体重表記について

【No.4506】あすとす2015/12/15-22:03

現在予想紙の選手体重が『前検体重』の表記になっていますが、
開催2日目以降『前日体重』になると有難いです。
可能であればご検討をお願い致します。

[ このトピックを表示 ]

Re:ライセンスの有効期限切れについて

【No.4505】エイジアン2015/12/12-17:05

ライセンス延長をご検討くださり有難うございます。
ライセンスの期限延長につきましても、新規登録と同じ手順でお願い致します。

https://boat-advisor.com/soft/license.html

「ライセンス申込フォーム」 の [登録区分] では、"期限延長" を選択して、
現在使用中のライセンス キーを入力してください。
# 現在使用中のライセンス キーは、[ライセンス登録] ダイアログで
# 確認することができます。

コンピュータの故障等でライセンスキーがお分かりにならない場合は
"新規登録" でお申し込みをして頂いても結構です。

ライセンスの延長期間ですが、1年間 (6,000円) と3ヵ月間 (3,000円)
どちらのコースもご利用できます。(有償)

[ このトピックを表示 ]

ライセンスの有効期限切れについて

【No.4504】井上 ●●2015/12/12-16:32

再利用しようとしますが、ライセンス認証→許可取得→ライセンスの有効期限が切れてます→強制終了となります。どうしたらりようできますか?

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4503】たに2015/12/11-09:55

エイジアン様、よろしくお願いします!

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4502】エイジアン2015/12/09-21:32

> イーグル様
みち様と同じソフト開発者様なのか不明ですが、IE11のみで可能という情報もあるのですね。

> たに様
まだリニューアルまで時間がありますので、方法を探ってはみます。

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4501】たに2015/12/09-19:32

入力支援は大変有難い存在です。
直前情報で確率の上がり下がりで判断して買うようにしてからは、自動投票よりもなくてはならない存在です!(^^)

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4500】イーグル2015/12/09-17:51

IE11のみ可能だと聞きました。 10以下は駄目だそうです。 

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4499】エイジアン2015/12/09-11:24

Boat Advisor はデータベース & 予想支援ソフトなので、
ネット投票への入力支援は、おまけ程度のつもりで付けた機能ですが、
意外にも重宝されてるのですね(^^;)

自動投票ソフトの対応は、どうなっているのか気になっておりました。
製作者様へ確認したら動作は一応行えているのですか。
投票専用のソフトを製作されている方は、私よりそういったノウハウをお持ちで、
また解析も熱心に行われているのかもしれません・・・。

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4498】みち2015/12/09-10:39

初めて書き込みします。
時間が無くて自分で投票出来ない時は自動投票ソフトを使ってますが
普段の投票はいつもボートアドバイザーを使っています。
とにかく楽なんですよね。ありがとうございます。

自動投票ソフトの製作者様に来年からの新投票は対応出来るのか問い合わせたところ
「今のテスト段階で出来ているので大丈夫でしょう」とのことでした。

ということは、排除方向ではないのかもしれませんね。
ボートアドバイザーでも何とか出来るよう願っております。

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4497】たに2015/12/09-00:50

やっぱり難しそうですか...
自動投票がなくなると大ダメージであります...

[ このトピックを表示 ]

Re:投票配分計算

【No.4496】素浪人2015/12/08-19:02

そうですか。買い目&勝ち方を再検討しますか?エイジアン様の責任じゃないですけど・・・「自動投票」がどうしても利用したくて・・・、そのために新たに専用PCを購入したのでしたが(泣)・・・。

利用料金が安いので、もっと高くしてもOK!といつも考えていたし、開発されるのを待ち続けますわ(笑)。

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4495】エイジアン2015/12/08-17:01

新インターネット投票サイトは、HTMLですがグラフィカル重視で、
他プログラムからの入力が非常に行い難い仕様になっています。
(自動投票等を排除する方向なのでしょうか?)

一度搭載した機能を廃止にするのは忍びないのですが
リニューアル後はパソコン版利用の自動投票開発は、かなり難しくなっています。

[ このトピックを表示 ]

Re:投票配分計算

【No.4494】エイジアン2015/12/08-17:00

Boat Advisor のご活用を有難うございます。
[ネット投票] を廃止することにしても、[投票配分計算] 自体は存続しますので。
でも点数が多いと、手動で入力するのは面倒ですよね・・・。

[ このトピックを表示 ]

Re:投票配分計算

【No.4493】素浪人2015/12/08-14:53

私も同じく、なんとしても「投票配分」は残してください!よろしくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4492】素浪人2015/12/08-14:34

同じく、何とか対応をよろしくお願いします。「自動投票」は、私の命?!でから・・・。

[ このトピックを表示 ]

投票配分計算

【No.4491】コウベターン2015/12/08-13:43

来年の改正で投票配分計算が廃止との事ですが、大変重宝ですので、何卒どの様な形でも残すように努力をして下さい。

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4490】たに2015/12/07-23:58

そうですかぁ(つд`)
エイジアン様が何とか解析できることを祈っています!

[ このトピックを表示 ]

Re:インターネット投票について

【No.4489】エイジアン2015/12/07-19:06

「新インターネット投票先行利用サイト」 を見てきました。
まだ時間をかけたページの解析は行っていないのですが、
ソースを軽く見ただけでは、どのような仕組みになっているのかさっぱり解りません(^^;)
[ネット投票] の機能は、対応できない可能性も高いかと思います・・・。

[ このトピックを表示 ]

新インターネット投票サイトへの対応について

【No.4488】たに2015/12/07-16:25

お世話になっております。
インターネット投票がリニューアルするそうですが、対応できそうですか?

[ このトピックを表示 ]

Re:津競艇場のURL変更

【No.4487】エイジアン2015/12/05-21:32

気付きませんでした。ご報告を有難うございます。
近いうちに修正したいと思います。

[ このトピックを表示 ]

津競艇場のURL変更

【No.4486】素浪人2015/12/05-16:09

津競艇場のURLが変更になってます。中継ページが開けないので、津HPから中継放送をみました。

[ このトピックを表示 ]

Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました

【No.4485】エイジアン2015/11/29-22:21

本日、2016年前期用 [選手情報] データを登録しましたので、
[新人情報] データ ファイルをインポートする必要がなくなりました。

[ このトピックを表示 ]

Re:11/3のアップデートにつきまして

【No.4484】エイジアン2015/11/16-10:10

エラー : 76 とは 「パスが見つかりません。」 エラーですよね?
これはドライブやフォルダが存在しないときに発生します。
ソフトに関係しているフォルダ等を削除された等はございませんか?

また、エラーはどの段階で発生するのでしょうか?
# ソフトを起動する時、または何かの操作をした等。

とりあえずは、 [フルセット版] の再インストールを行ってみてください。
インストール中に BoatRace.mdb 等を上書きするかの確認がでた場合は、
'上書きを行わない' ようにします。(上書きするとデータベースが初期化されてしまうので)
インストール後はコンピューターの再起動を行い、正常に起動するか確認します。

[ このトピックを表示 ]

Re:11/3のアップデートにつきまして

【No.4483】船橋2015/11/16-07:45

昨日まで使えていたのですが、WIN10にアップロードして一週間ほどたちますが
その間使えていましたが今日突然エラー76と出て使えなくなりました、
どう対処すれば良いですか?

[ このトピックを表示 ]

Re:11/3のアップデートにつきまして

【No.4482】エイジアン2015/11/09-18:43

アンチウイルス ソフトが原因だったんですね。
ご報告いただいたエラーの内容は、サポートの参考になりました。

[ このトピックを表示 ]

Re:11/3のアップデートにつきまして

【No.4481】ライ2015/11/09-15:55

原因が判明しました。「Panda Free antivirus」が原因でした。
お手数をおかけしました。

[ このトピックを表示 ]

11/3のアップデートにつきまして

【No.4480】ライ2015/11/09-15:44

11/3のアップデートで作業を行いましたが、「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります」
となり、ダウンロードできない状況です。一度、プログラムの削除を行い、再度ダウンロードを試みましたが同じ結果となっております。
よろしくお願いします。

[ このトピックを表示 ]

Re:集計速度について

【No.4479】エイジアン2015/11/05-16:45

ライセンスのお申し込みを有難うございます。
以前お申し込みのライセンスは、まだ有効期限がかなり残っておられたので、
もしかして新規登録ではなく、期限延長のお間違いではないのかと思いました。

"リモートデスクトップ" で使用しているとの事ですが、
これは Windows に備わっているリモートデスクトップ接続のことですか?
例えば、自宅にあるデスクトップPC (ホスト) に Boat Advisor をインストールして、
外出中にモバイルPC (クライアント) からネットで自宅のデスクトップPCに接続を行い、
ホストの Boat Advisor を操作するわけですよね?

これだと、ご自宅でデスクトップPCを直接操作されている場合と、
集計を行う処理時間自体は変わらないです。
リモートデスクトップ接続は、操作とホスト画面の送信を行っているだけですから。
※ 処理時間は変わりませんが、操作や画面表示はかなり遅くなります。

念のためリモートデスクトップ接続を行って計測してみましたが、
集計処理の時間はほぼ同じでした。
なお処理の時間は、PC (ホスト) のスペック (CPU, メモリ, ストレージ等) に影響します。

[ このトピックを表示 ]

集計速度について

【No.4478】パール2015/11/05-15:03

どーも、お久しぶりです。先ほど追加で2つのライセンスを同じ名義で申し込みPayPal決済を終えました。同じ名義で二つ購入したので(というか今回で4つ目)、操作ミスだと思われるかもしれませんが、操作ミスではありません。4台のリモートデスクトップで4つを同時に動かしたいのです。笑

話は変わりますが、集計速度についてです。

予想結果分析を実行する際に、データ数が4万とか5万になると、集計に時間がかかります。上記にあるようにリモートデスクトップで操作しているため、PCスペックは高くありません。もし高スペックの上でBAを動かしたら、集計速度は速くなりますか?集計速度がPCスペックに依存しているのか、それともソフトウェアに依存しているのか知りたく質問させていただきました。

[ このトピックを表示 ]

Re:[ネット入力] での "読み込みに失敗しました" エラー

【No.4477】エイジアン2015/11/03-18:45

ご報告を有難うございます。
11月1日より、部品交換情報にキャリアボデーが新たに追加されるようになったため、
[ネット入力] を実行するとエラーが発生します。

事前にソフトウェアおよび登録データの修正を行い準備をしていたのですが、
最初にキャリアボデーの交換があって動作確認が行えるまで待っていました。
(本日の蒲郡1Rで始めて交換があり、確認できました。)

Var 2.50.00 で対応しておりますので、ソフトウェアのバージョンアップを行ってください。
※データファイルの仕様が変更されているため、バージョンアップしないとデータの登録が行えません。

[ このトピックを表示 ]

Re:[ネット入力] での "読み込みに失敗しました" エラー

【No.4476】るじ2015/11/03-17:25

本日11/3の蒲郡、1R、5R、6Rでも上記のエラーが発生しています。
ご確認よろしくお願いします。

[ このトピックを表示 ]

Re:直前情報について

【No.4475】エイジアン2015/11/03-11:20

現在オフィシャルWebでは、これらのデータをリアルタイムで提供がされていません。
競走成績がアップされる時に、結果としてデータが公開されます。

少し前の情報でもお知りになりたい場合は、前レースの結果で確認することになります。
[出走表] で前のレースを表示して、[Web情報] → [レース結果] で確認します。
※ 1Rの場合はこの方法で確認できません。

あるいは、レース場ホームページやライブ中継での確認になります。

[ このトピックを表示 ]

直前情報について

【No.4474】カワノ2015/11/03-09:22

直前情報で「風向き」「風速」「波高」の表示はできないのでしょうか?
予想に必要な要素で直前情報で表示できると非常に便利です。

[ このトピックを表示 ]

Re:プロシージャの呼び出し、または引数が不正ですのエラー

【No.4473】エイジアン2015/10/30-23:09

百数十回の試行では少ないかもという事なので、回数を増やし数百回のテストを行ってみました。
ご報告の手順の他に、[選手情報] を閉じてから開く場合や、
閉じずに連続して選手を表示した場合なども加えて行ってみたのですが、
エラーの発生はありませんでした。
時間がある時にでも、別のPCやWindowsのバージョンでもテストしてみます。

通常のエラーですと、PCの再起動ではなくソフトの再起動で回復するのですが、
PCの再起動が必要ということはシステムに関係している可能性が高いです。
申し訳ありませんが、私の力では原因を解明すのるのは難しいかもしれません・・・。

[ このトピックを表示 ]

Re:プロシージャの呼び出し、または引数が不正ですのエラー

【No.4472】エイジアン2015/10/30-15:34

ご不便をお掛けして申し訳ありません。
簡単なサポートなら合間にでも行うのですが、これは解明が難しい案件なもので・・・。

毎回必ず発生するのなら、プログラムのミスなので修正できるのですが、
しばらく使用していての発生ですので、原因を見つけるのはかなり大変です。
また、使用しているコンポーネント (部品) などが起因している場合は、
こちらでは修正できないので、どうしようもない場合があります。

[ このトピックを表示 ]

Re:プロシージャの呼び出し、または引数が不正ですのエラー

【No.4471】りょう2015/10/30-15:04

ライセンス延長、完了しました。迅速ですね。
他の方に事例の少ないエラーみたいですし、時間があるときにでも検証願います。当方もWIN8が競艇専用ノートなので、一つづつ、常駐ソフトを外して使用してみます。エラーが起こらなくなったタイミングでこちらへ書き込みます。
キャリアボデー交換で吹くとチラホラ聞きます。ピストンリングなんかより重要なのかも。いろいろ変化があって良いですね。
エイジアンさんは大変ですが。
それでは宜しくお願いします。

[ このトピックを表示 ]

新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました

【No.4470】エイジアン2015/10/30-09:41

Boat Advisor で表示される選手名は、最新の [選手情報] データに記述されている名前です。
# 出走表ごとに選手名を保存していると、データベースが無駄に大きくなってしまうので、
# このような仕様になっています。

新しい [選手情報] データを提供できるのが、5月または11月の下旬以降ですので、
新人選手がデビューしてからの約1ヵ月間は、新人選手の名前を表示することができません。

この問題を解消するため、[新人情報] データ ファイルを提供します。
[新人情報] データをインポートすることによって、[選手情報] データを提供できるまでの期間も、
新人選手の名前を表示することが可能になります。

だだし [新人情報] データには、名前の表示に必要なデータしか記述されていませんので、
[選手情報] ウィンドウ等で新人選手を表示した場合、
支部,身長,体重などのデータは表示されません。

●使用方法●
下記のURLをクリックして、ファイルを適当なフォルダにダウンロード (保存) します。
[ファイル] メニューから [データ ファイルのインポート] を実行して、
ダウンロードしたファイル 'N2015B.bad' のインポートを行ってください。

https://boat-advisor.com/data/racer/N2015B.bad

※前夜版のデータベースも使用されている場合は、同様に行ってください。

[ このトピックを表示 ]

Re:プロシージャの呼び出し、または引数が不正ですのエラー

【No.4469】エイジアン2015/10/29-09:03

Boat Advisor のライイセンス延長をご検討くださり有難うございます。
ご報告をいたたいだ手順で再度テストを行ってみますが、しばらくお時間をください。

オフィシャルWebを見ると、11月1日より部品交換にキャリアボデーの追加等が
お知らせされていました。
データベース構造の変更や表示画面の修正等、大きな変更が必要になります。
それまで期間があまりないもので・・・。

[ このトピックを表示 ]

プロシージャの呼び出し、または引数が不正ですのエラー

【No.4468】りょう2015/10/29-06:17

以前No.3996の投稿と同じ事がインストールした当初より起こります。頻度は数時間に一回。PC再起動で治ります。エラーが出るのは、レース情報表示→節間成績クリック→選手の名前をクリック→コース別成績など閲覧→閉じる→別のレースを開く。の流れで、選手の個人成績を見るため、節間成績内の1号艇〜6号艇まで選手の名前をぽちぽちとクリックした瞬間にエラーが起こります。WIN7と8でOSが初期状態でもなります。エイジアンさんの前回の百数十回の試行ではおそらく足らないと思います。使用中にこれが起こると、同PCにて行う、投票が間に合わなかったり(買えなくて良かったり)します。とても使いやすく、このエラーがあろうとも本日6ヶ月延長するぐらい便利なソフトなので、なんとかご解決のほどよろしくお願いします。ご要望ならばPC本体送ります。

[ このトピックを表示 ]