新着順表示
予想進入コースの設定について
【No.5819】ゆうき2024/07/15-19:29お世話になってます。
予想検索の際の予想進入コースを枠なりにした場合の進入コースを表示させたいのですが、可能でしょうか。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5817】エイジアン2024/07/12-07:51まずはマニュアルのこちらのトピックなどを参照願います。
予想指数
https://boat-advisor.com/soft/manual/yoso_guide.htm
能力指数
https://boat-advisor.com/soft/manual/data_keyword.htm
勝率
(BOATRACE オフィシャルの用語辞典より)
https://www.boatrace.jp/owpc/pc/extra/enjoy/guide/jiten/12/y_100.html
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5816】ミツユ健一2024/07/12-03:37出走表の予想指数と能力の区別がつきません
着順を加算して出走回数で除するのと能力の中身が判断できません
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5815】ミツユ健一2024/07/02-22:54ご返答ありがとうございます
初期段階で検討があったのですか
選手の写真等を見て、たとえば 一番手と二番手がせっている時
二番手でいいやとか是が非でも一番をと取りにいこうとかその選手の
写真と他の資料を見ながら人柄を見抜けたらと思いました
私が判定できるかどうか疑問ですが
お手数おかけしました。 ありがとうございます
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5814】エイジアン2024/07/02-21:48[選手情報] 等の複数表示は、ソフト開発の初期段階で検討しました。(20年以上前になりますが)
試してみたところ、ウィンドウの連動などが分り難くなったり、
操作が複雑になって扱いづらくなるといったマイナス面もあったので、
各ウィンドウは一つだけの現在のスタイルを採用しました。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5813】ミツユ健一2024/07/02-20:38主催者のホームページの出走表を見ればよかったかも
しかしあれもこれも見るのはちょっと思えるし
出来る事なら6枚のウインドウが欲しいです
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5812】ミツユ健一2024/07/02-20:06選手情報を複数表示が出来たらと思っています
数値的な情報はソフトで十二分に補えて重宝していますが
判定の難しい時人物像を眺めて判断をしたと思っていますが
いかがでしょうか
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5811】エイジアン2024/06/27-12:28ご報告を有難うございます。
やはり前夜版データベースを使用する選択になってましたか。
簡単に解決できて良かったです。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5810】ミツユ健一2024/06/26-19:39前夜データベースを使用していました。
おっしゃる東リ黄色い星印のアイコンをクリックして解除してで
解決できました。
データ入力もできました
ありがとうございます
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5809】エイジアン2024/06/26-18:35ご質問の "データ入力タブ" というのは、[出走表] ウィンドウの上部にある
[競走成績], [オッズ], [Web情報], [データ入力] と並んでいるボタンのことで、
[データ入力] が灰色表示になっていて、クリックしても反応しないという状況でしょうか?
この場合だと、使用しているデータベースが "通常データベース" ではなく
"前夜版データベース" を使用するようになっています。
メインウィンドウ下部のステータスバー右端に表示されているので確認してください。
または、ツールバーの黄色い星印のアイコンが選択されていると、
"前夜版データベース" が選択されています。
黄色い星印のアイコンをクリックして解除してください。
(または、[ツール] メニュー → [前夜版データベースを使用] のクリックで解除)
"前夜版データベース" を使用すると、直前データの入力が行えなくなります。
"前夜版データベース" の説明につきましては、マニュアルを参照願います。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5808】ミツユ健一2024/06/26-18:02出走表でデータ入力タブが反応しません
前日までデータ入力タブで欠場などを入力し予想が変化していましたが
今日データ入力タブが反応しません
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5807】エイジアン2024/06/17-09:56もう一度読み返し見たのですが、Boat Advisor の予想に自分の予想目も加えて、
投票配分計算を行いたいということでしょうか?
それなら現在でも可能です。
Boat Advisor の予想は [投票選択] → [予想目を選択] などから行えますが、
自分の予想目は表示されたオッズ部分をクリックすることで選択されます。
これにより併せた投票配分計算を行うことが出来ます。
Re:ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5806】エイジアン2024/06/13-13:05ご要望に関しましては、貴重なご意見として参考にさせて頂きます。
有難うございました。
ミツユさんの投稿 (管理者が一つにまとめました)
【No.5805】ミツユ健一2024/06/13-12:57本ソフトの予想投票計算と合わせて
個人が予想を加えた場合の資金配分の為
個人予想の投票計算を加えて欲しい
Re:ウインドウの表示について
【No.5803】エイジアン2024/06/08-12:04[出走表], [オッズ], [節間成績] の各ウインドウを重なりなく表示したいとのことですが、
ディスプレイのサイズではなく解像度が関係します。
参考までにどのように表示されるかの画像です。
解像度 1920 x 1080
https://boat-advisor.com/image/1920_1080.png
解像度 1920 x 1200
https://boat-advisor.com/image/1920_1200.png
こららの解像度だと、ご覧のように全く重なりなく各ウインドウを表示させることは出来ません。
より高い解像度を表示できるディスプレイ (例えば 3840 x 2160) だと
重なりなく表示できるかと思いますが、
同サイズのディスプレイで比較した場合、もの凄く文字が小さく表示されるので、
24インチとかでも実用的にはおそらく厳しいです。
ウインドウの表示について
【No.5802】タトリン2024/06/08-11:08お世話になっています。
「出走表」「オッズ」「節間成績」の各ウインドウを重なりなく一面ですべて表示したいのですが、それが可能なディスプレーのサイズを教えてください。
現状は13インチを使用していますが、15.6とか17.3インチであれば、可能なのでしょうか?よろしくお願いいたします。
Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.5801】エイジアン2024/05/29-20:06本日、2024年後期用 [選手情報] データを登録しましたので、
[新人情報] データ ファイルをインポートする必要がなくなりました。
新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.5800】エイジアン2024/04/29-21:39Boat Advisor で表示される選手名は、最新の [選手情報] データに記述されている名前です。
# 出走表ごとに選手名を保存していると、データベースが無駄に大きくなってしまうので、
# このような仕様になっています。
新しい [選手情報] データを提供できるのが、5月または11月の下旬以降ですので、
新人選手がデビューしてからの約1ヵ月間は、新人選手の名前を表示することができません。
この問題を解消するため、[新人情報] データ ファイルを提供します。
[新人情報] データをインポートすることによって、[選手情報] データを提供できるまでの期間も、
新人選手の名前を表示することが可能になります。
だだし [新人情報] データには、名前の表示に必要なデータしか記述されていませんので、
[選手情報] ウィンドウ等で新人選手を表示した場合、
支部,身長,体重などのデータは表示されません。
[新人情報] データは、以前だと手動でダウンロードする必要がありましたが、
Ver. 3.00 からは自動でダウンロードしてインポートされます。
Re:延長期間を訂正するには
【No.5799】エイジアン2024/04/17-09:10PayPal (クレジットカード) のお支払いで、
期間を間違ってお申し込みされたわけですね。
メールを送信しましたので、そちらをご確認願います。
延長期間を訂正するには
【No.5798】村山 ●●2024/04/17-08:53延長期間を間違えて3ケ月を払い込みました。
1年間に訂正するにはどのようにすればいいでしょうか
Re:1号艇が123着に絡みにくいレースの選択方法を知りたいです。
【No.5797】エイジアン2024/01/31-21:05すみません、そんなに役立ちそうなことを答えられなくて。
今後ともよろしくお願いいたします。
Re:1号艇が123着に絡みにくいレースの選択方法を知りたいです。
【No.5796】PAUL2024/01/30-22:23ご丁寧にありがとうございます。
ソフトの機能には大変満足しておりまして、毎日使用させて頂いております。
そうですねー 意外と難しいところがありますね。
アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
Re:1号艇が123着に絡みにくいレースの選択方法を知りたいです。
【No.5795】エイジアン2024/01/30-17:59少し考えてみましたが、[検索条件] の指定可能な項目を使って、
この条件にピッタリと合うようなレースを選ぶのは意外と難しいですねー。
回収率のことは考えないとすると、1号艇が3連対を外す確率が高いということは、
1号艇以外の艇番でかなり強い選手がいる事になりますので、
◎〇点差 : 30(適当) 〜 100点差
◎艇番 : 2 〜 6号艇
◎コース : 2 〜 6コース
とかの条件設定になりますでしょうか?
ツールバーの [予想方法の選択] するドロップダウンリストでは、
"3連単確率" ではなく "1着確率" を選択した方が良いかもしれません。
"3連単確率" では〇以下との点差があまり開かない場合が多いので。
これらの条件設定でも、1号艇が2番手や3番手評価のレースはやはり多いですね・・・。
(舟券購入に関わるアドバイスは行っていませんのでご了承ください)
1号艇が123着に絡みにくいレースの選択方法を知りたいです。
【No.5794】PAUL2024/01/30-13:20お世話になっております。
1号艇が123着に絡みにくいレースの選択方法を知りたいです。
様々な検索条件があるかとは思いますが、
参考までにご教示いただければ幸いでございます。
お手数おかけいたしますが
何卒よろしくお願い申し上げます。
Re:アクセス出来ません
【No.5793】エイジアン2024/01/19-08:25「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません」 エラーは、
Boat Advisor が発しているエラーではありません。
ご使用のパソコン (システム) に原因があるエラーになります。
「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません」 などをキーワードに
ネット検索を行っていただくと、多くの解説ページが見つかるかと思います。
それらを参考に対処を行ってみてください。
例えば、下記のような解説ページがあります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%84%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB-%E6%9B%B4%E6%96%B0-%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8-%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%83%91%E3%82%B9-%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93-%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B-46361133-47ed-6967-c13e-e75d3cc29657
アクセス出来ません
【No.5792】大浦 ●●2024/01/19-05:59指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性があります.と表示されてその為、アンインストールしようとするとアンインストールために必要なアクセス権がありません管理者に問い合わせください。のメッセージ。
どうすればいいですか。
Re:節間成績の表示がおかしい
【No.5791】Nishiyan2024/01/10-19:34本当に感謝します。これで競艇貯金が少しでも帰ればうれしいです。
本当に素早い対応ありがとうございます。
Re:節間成績の表示がおかしい
【No.5790】エイジアン2024/01/09-21:48初めてのご要望でしたが、簡単に修正できる内容でしたので対応いたしました。
次の正式なバージョンアップはいつになるか分かりませんので、
とりあえず修正を行ったバージョンを登録します。
こちらのURLから [アップデート版] をダウンロードしてインストールを行ってください。
https://boat-advisor.com/download/BA30401U.zip
Re:節間成績の表示がおかしい
【No.5789】Nishiyan2024/01/09-20:52人気順表示にすると予想の流れと実際の人気オッツが見にくく感じます。
私個人の意見かもしれませんが、その選択は個人の使い方だと思いますが
もしそんなに難しく無いようでしたら、ぜひお願いします。
Re:節間成績の表示がおかしい
【No.5788】エイジアン2024/01/08-21:44あまり点数が多くなると逆に判り難くなると思うので、5点位までが適度だと思うのですが・・・。
人気順が気になる場合は、"人気順オッズ" 表示もありますので。
Re:節間成績の表示がおかしい
【No.5787】Nishiyan2024/01/08-21:33オッ表示の強調赤フォント表示(無しから5番人気まで選択)の件ですが
選択を10番人気まで増やす事が出来ないでしょうか?
Re:節間成績の表示がおかしい
【No.5784】エイジアン2024/01/04-17:41先ほど登録した 'Ver. 3.04.00' で不具合の修正を行いましたので、
「ダウンロード」 ページから [アップデート版] をインストールして、
ソフトウェアの更新をお願いいたします。
Re:節間成績の表示がおかしい
【No.5783】YN2024/01/03-22:11三が日にもかかわらずご対応ありがとうございます。
改めて確認してみましたが、おっしゃる通り、未出走の選手だけ表示がおかしくなる現象が生じています。
Re:節間成績の表示がおかしい
【No.5782】エイジアン2024/01/03-17:50ご報告を有難うございます。
確認してみたところ、節間成績のデータがある行では、
該当レースの集計結果が正常に (上書きされて) 表示されますが、
初日等でまだ節間のデータがない場合に、それまでに表示されていたレースの
データがクリアされずに、そのまま表示されたままの状態であることが確認できました。
このエラー発生状況で間違いございませんでしょうか?
近日中に修正を行いたいと思います。
節間成績の表示がおかしい
【No.5781】YN2024/01/03-13:37節間成績の画面右端に、節間勝率や平均進入コースなどが表示されますが、
この画面を開いたまま出走表の画面の↑↓ボタンをクリックしますと、
節間成績の画面の選手名やレースごとの成績は出走表に対応するレースの内容が
正しく表示されますが、右端の節間勝率や平均進入コースなどの表示だけは
変わらず前の表示のままとなるエラーが生じます。
分かりづらい説明で申し訳ないですが、ご確認いただけないでしょうか。
先月あたりからこの症状が出ています(PCの機種変などは行っておりません)。
Re:自動投票が出来なくなった件について
【No.5780】Nishiyan2023/12/16-01:30了解しました。今まで大変重宝していましたが、仕方ありませんね。
お手数かけました。
Re:分析データのコピーについて
【No.5779】エイジアン2023/12/15-10:44直接クリップボードへのコピーは出来ませんが、データを一度ファイルとして保存して、
そのファイルをメモ帳などのソフトで開き、データをコピーすることで出来るかと思います。
【 ウィンドウのデータをファイルに保存する 】
https://boat-advisor.com/soft/manual/io_save.htm
分析データのコピーについて
【No.5778】プギ2023/12/15-09:49レースデータ分析の内容はコピーできますか?
各年毎のデータを表計算ソフトなどに貼り付けて、年毎の推移をグラフ化して分析したいです。馬王Zはクリップボードの機能がありますが、そのような機能はありますか?
よろしくお願いします。
Re:自動投票が出来なくなった件について
【No.5777】エイジアン2023/12/14-22:25現在の最新バージョン '3.03.02' では、
[ネット投票] および自動ログイン機能を削除して、完全に廃止となりました。
IE 以外のブラウザでの実装や、ブラウザを使用せずにソフト内のウィンドウに
投票ページを表示して実現する方法など、長い時間をかけて調べ検討を行いました。
(おそらくここ数年で一番時間をかけて調べたように思います)
IE に換えて他のブラウザでの実装はかなり難しいのです。
実装方法によっては、他に別のソフトをインストールしていただき、
設定等も必要になる場合もあるので、使用していただくには難しいように思いました。
また、インターネット投票サイトのページも、改良されるごとにソースコードが複雑化してきており、
初期の頃と違い解読することが非常に難しくなっています。
今後、他ソフトなどからの入力などが行えなくなる事も考えられます。
他のユーザーの方からも、便利なので残して欲しいというご要望は多くあります。
また [ネット投票] 機能がなくなったら、ライセンスの契約はしない方もおられると思うので、
こちらとしても正直かなり痛いです・・・。
[ネット投票] 機能の廃止は、苦渋の決断で廃止する方向に決めたことを、
ご理解していただけますと有難く思います。
自動投票が出来なくなった件について
【No.5776】Nishiyan2023/12/14-22:02最近、自動投票が出来なくなり、大変不便を感じております。
過去ログで同じ質問をしておられた方がおられましたが、
Chromeを利用して自動投票出来るように出来ないでしょうか?
ご面倒な事と思いますが、ご返答よろしくお願いします。
Re:2台のパソコンで使用するには
【No.5775】エイジアン2023/11/24-12:282台のパソコンで "同時に" ソフト起動して使用することは出来ません。
ソフトを終了して、別のパソコンでソフトを起動して使用することは出来ます。
使用したいそれぞれのパソコンで下記の設定を行ってください。
[ヘルプ] メニューから [ライセンス登録] を実行して、
[ライセンス登録] ダイアログを表示します。
次に、[キー入力] ボタンをクリックすると、
[ライセンス キーの入力] ダイアログが表示されるので、
ライセンスキーを入力してください。
(同じライセンスキーを入力します)
また、[コンピュータ-使用許可] の [起動・終了時] の設定を、
"取得・解除を自動的に実行する" に設定します。
[OK] ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。
インターネットに接続されていれば、
これだけの設定で通常は問題なく使用できます。
複数のコンピュータで "同時に" 使用することはできませんので、
現在パソコンAでソフトを使用している場合、次にパソコンBで使用したい場合は、
パソコンAでソフトを終了しないと、パソコンBで使用することは出来ません。
※ 使用するコンピュータの変更は、1日間で3回までとなっております。
"同時に" ソフトを起動して使用したい場合は、
その台数分のライセンスのお申し込みをお願いします。
Re:使用再開
【No.5773】エイジアン2023/11/11-09:23「競艇ソフト Boat Advisor」ライセンス延長をご検討くださり有難うございます。
ライセンスの期限延長につきましても、新規登録と同じ手順でお願い致します。
ライセンスの延長のお申込み方法について
https://boat-advisor.com/soft/license.html
〇銀行振込でのお支払いと手続き方法について
https://boat-advisor.com/soft/license-bank.html
〇クレジットカード(PayPal)でのお支払いと手続き方法について
https://boat-advisor.com/soft/license-paypal-utf.html
「ライセンス申込フォーム」 の [登録区分] では、"期限延長" を選択して、
現在使用中のライセンス キーを入力してください。
# 現在使用中のライセンス キーは、[ライセンス登録] ダイアログで
# 確認することができます。
コンピュータの故障等でライセンスキーがお分かりにならない場合は
"新規登録" でお申し込みをして頂いても結構です。
ライセンスの延長期間ですが、1年間 (6,200円) と3ヵ月間 (3,100円)
二つのコースから選択できます。
すでにライセンスの有効期限が切れている場合は、
お申し込みをされた日から新たに有効期間が開始されます。
Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.5771】エイジアン2023/11/04-10:56本日、2024年前期用 [選手情報] データを登録しましたので、
[新人情報] データ ファイルをインポートする必要がなくなりました。
Re:選手の平均進入データについて
【No.5770】エイジアン2023/11/02-21:27ご利用を有難うございます。
選手データの集計一覧を表示させるには、通常 [選手成績順位] を使用しますが、
平均進入データは出力されるデータに含まれていません。
また、[開催リスト] から表示する [出場選手] の出力データにも含まれていませんので、
残念ながら平均進入データを一覧表示することはできないです。