サポート掲示板

新着順表示

Re:はじめまして

【No.3990】GAMBLAND2014/05/30-21:21

本当ですね(笑)。
なかなか最近は更新もしなくなってしまったんですけど、また競艇を機会にぼちぼちしますね。

おぉ、よくご存知で!!そうなんですよ。本当に大変ですが、でもね、、、健康が一番です。お金じゃありませんね、人生。。。

[ このトピックを表示 ]

Re:はじめまして

【No.3989】エイジアン2014/05/30-16:33

GAMBLANDさん、こんにちは。
このトピックはすでに70近くになってますね~。
独自ドメインのURLは止められたのですね。

奥様のお薬代は保険が利かず毎月7~8万円ですか・・・
そんな中で、ライセンスの更新をずっと行っていただき、誠に感謝しております。

[ このトピックを表示 ]

Re:はじめまして

【No.3988】GAMBLAND2014/05/30-14:43

お元気ですか?またまたご無沙汰しております。
さて、またちょっとボートに参加してみようかと思い、先ほど3か月分ではありますが、振込処理をしましたので確認願います。

http://gamble-life.txt-nifty.com/

結局、ドメイン代を払うぐらいならボートアドバイザー様のほうがいいかな?と思い、URLは基本のものに戻しましたw。

[ このトピックを表示 ]

Re:ユーザーアカウント制御のメッセージについて

【No.3987】エイジアン2014/05/28-23:28

起動時に [ユーザーアカウント制御] が表示されるのは、仕様で正常な動作になります。

Boat Advisor は [ネット投票] や [Web情報] 等で、外部のソフトウェアである
Internet Explorer の制御を行います。
その際に管理者権限がないと、上手く機能することができない場合があるので、
起動時に許可を求めるようにしています。

なお、Windows の [ユーザーアカウント制御設定の変更] で、
設定が "通知しない" になっている場合は、
起動時に [ユーザーアカウント制御] は表示されません。

[ このトピックを表示 ]

ユーザーアカウント制御のメッセージについて

【No.3986】コッシ2014/05/28-22:53

ソフトを立ち上げる時に、毎回「ユーザーアカウント制御」のメッセージが出てきます。
試用期間だけ出るのかな?と思っていたのですが、ライセンスキーを入力しても出ます。
普通は出ないと思うのですが、インストールのミスとかでしょうか?
windows7-64bitを使用しています。

[ このトピックを表示 ]

Webサーバー メンテナンス工事のお知らせ

【No.3985】エイジアン2014/05/28-18:16

下記の時間におきまして、Webサーバーのメンテナンス工事が行われます。
サーバーが停止しますと、ライセンス認証等ができなくなりソフトを使用できません。
ご不便をお掛けします。

日時 : 平成26年05月29日(木)
午前00時00分~05時00分の間の60分程度

[ このトピックを表示 ]

Re:ネット投票フラッシュ画面へのログインについて

【No.3984】エイジアン2014/05/25-09:13

ご報告を有難うございます。

「システムの復元」 を行うことで元に戻ったのですね。
Windows Update を含め、自動的にアップデートされるソフトウェアも多いですし、
知らぬ間に変更になっていることもあるかもしれません。

いずれにせよ改善されたようで何よりです。今度ともよろしくお願いします。

[ このトピックを表示 ]

Re:ネット投票フラッシュ画面へのログインについて

【No.3983】ぶる~2014/05/24-23:43

たくさんのアドバイスありがとうございます。

先週まで自動ログインできていたのでPCを先週の状態に修復してみましたら自動ログインできるようになりました。

直接の原因はわかりませんが何かの設定変更が影響したのだと思います。
ただ特に自分で設定変更をした覚えがないので今後も注意したいと思います。

とにかく明日からストレス無く舟券購入できそうです。
アドバイスありがとうございました。

[ このトピックを表示 ]

Re:ネット投票フラッシュ画面へのログインについて

【No.3982】エイジアン2014/05/24-21:51

何も入力されていない状態で停止ということは、加入者番号等の入力間違いが原因ではないようです。

念のための確認ですが、ご使用の Boat Advisor のバージョンは最新でしょうか?
# [ヘルプ] → [バージョン情報] で確認できます。
かなり旧いバージョンですと、現在のログイン ページに対応していないため、
何も入力されない状態で停止します。

それと参考までに、使用されている Windows の種類と、Internet Explorer のバージョンを
よろしければお知らせ願います。

以前は正常に自動ログインを行えていたとのことなので、出来なくなった直前に行われた
Internet Explorer , セキュリティ ソフト, アドオン等のインストールや設定変更が
影響している可能性が高いように思うのですが・・・。

[ このトピックを表示 ]

Re:ネット投票フラッシュ画面へのログインについて

【No.3981】ぶる~2014/05/24-11:52

エラーメッセージなどは出ません。
加入者番号や暗証番号を入力するボックス欄に何も入力されてない状態で停止します。
そのまま手入力するとログインはできます。

[ このトピックを表示 ]

Re:ネット投票フラッシュ画面へのログインについて

【No.3980】エイジアン2014/05/24-10:06

他ユーザーの方からは、最近になって自動ログインが出来ないというような報告は全くないので、
ご使用環境に何か関係してるように思います。
アンインストール → 再インストールを行っても改善は難しいかもしれません。

自動ログインできないとの事ですが、"加入者番号", "暗証番号", "認証用パスワード" ボックス欄に、
値が入力されない状態で停止するのでしょうか?
それとも、何かエラーメッセージのページが表示されて停止しますか?

ご使用環境特有の問題だとすると、Internet Explorer にインストールされている何かのアドオンが
影響しているのかもしれません。(自信はないのですが・・・)
Internet Explorer の [アドオンの管理] で、個々のアドオンを一時的に無効することが出来ます。

[ このトピックを表示 ]

Re:こちらのサイトを使いまして・・・

【No.3979】エイジアン2014/05/24-09:28

Boat Advisor をご利用いただき有難うございます。
ソフトウェアを提供しているサイトなので、 "予想サイト" とは違うのですが・・・。

アフィリエイトによる販売については、お問い合わせを頂くことも多いですのですが、
アフィリエイトによる販売は全く行っておりません。

アフィリエイト制度を導入してソフトを紹介していただけるとなると、
「儲かる!」 とか 「必ず勝てる」 といった過剰な表現が多用されてしまいます。
こういった過剰な表現は信用を落としかねないため、
アフィリエイトでの販売活動は行わない方針でおります。

ご理解の程を宜しくお願いいたします。

また、Boat Advisor に関連した情報商材 (使い方マニュアル等) の販売等につきましても、
ソフト作者は一切関与しておりませんので。

[ このトピックを表示 ]

Re:ネット投票フラッシュ画面へのログインについて

【No.3978】ぶる~2014/05/24-09:13

ネット投票に関しての設定などは問題ないようです。

HTML版に変更しても加入者番号、暗証番号を自分で入力しないとログインできず非常に不便です。
一度アンインストールして再インストールすれば修復できるでしょうか?

[ このトピックを表示 ]

こちらのサイトを使いまして・・・

【No.3977】よたろう2014/05/24-06:13

非常にいい予想サイトだと思いますのでこちらのサイトを僕のブログなんかで
宣伝して顧客になってもらえたらアフリエイトみたな感じで紹介なんかいただけるのでしょうか?
最近このサイトでの利用方法がわかったのとプラスでの利益がでるようになったのでみなさんのお伝えしようかなとも思っています。

[ このトピックを表示 ]

Re:35756エラーが出ます

【No.3976】エイジアン2014/05/23-21:51

'エラー : 35756' が発生して使用できないとのことですが
このエラーは 「要求を完了できません。」 エラーのことでしょうか?

まずはコンピュータの再起動を行ってみてください。
改善されない場合は、サイトの 「よくある質問」 ページの下記回答を参考に、
対処法を試してください。

【データ更新状況やライセンス認証等のネット接続を行う際に、
エラーが表示されて実行できません。】
https://boat-advisor.com/soft/faq.html#Q3

セキュリティ ソフトの設定が関係している可能性が高いように思います。

[ このトピックを表示 ]

35756エラーが出ます

【No.3975】清水2014/05/23-21:39

356756エラーがでてソフトが起動できません。
解決策を教えてください

[ このトピックを表示 ]

Re:ライセンスの延長の申し込み

【No.3974】エイジアン2014/05/23-21:29

ライセンスのお申し込みをご検討くださり、有難うございます。
ライセンスの期限延長につきましても、新規登録と同じ手順でお願い致します。

https://boat-advisor.com/soft/license.html

各 「ライセンス申込フォーム」 の [登録区分] では、"期限延長" を選択して、
現在使用中のライセンス キーを入力してください。
# 現在使用中のライセンス キーは、[ヘルプ] メニューの [ライセンス登録] で
# 確認することができます。

ライセンスの延長期間ですが、1年間 (6,000円) と3ヵ月間 (3,000円)
どちらのコースもご利用できます。

[ このトピックを表示 ]

ライセンスの延長の申し込み

【No.3973】有光 ●●2014/05/23-20:14

ライセンスの延長の申し込みの方法がわかりません。教えて下さい

[ このトピックを表示 ]

Re:ネット投票フラッシュ画面へのログインについて

【No.3972】エイジアン2014/05/21-21:34

ライセンスの延長申し込みと、自動的ログインができなくなったのは関係ありません。

[ツール] → [オプション] ダイアログにある [ネット投票] ページは、
正しく設定されていますでしょうか?
[インターネット投票の自動ログインを行う] の設定がオンになっていますか?

また、[表示するページ] の設定を "HTML版" に変更した場合は、
HTML版インターネット投票に自動ログインは可能ですか?
Boat Advisor を利用するのではなく、普通にブラウザを使用してのログインは行えますか?

[ このトピックを表示 ]

ネット投票フラッシュ画面へのログインについて

【No.3971】ぶる~2014/05/21-20:47

いつもフラッシュ画面の投票画面に自動的にログインできていたのがライセンス延長後、できなくなりました。原因として何が考えられるでしょうか?

[ このトピックを表示 ]

Re:予想分析の場面が印刷できない

【No.3970】エイジアン2014/05/19-10:47

申し訳ありませんが、
> 前日の予想分析や当日の個人予想を印刷
というのが分かりません。

Boat Advisor で印刷が可能なのは、[予想一覧の印刷] と [予想紙の印刷] になります。
1Rを1枚の用紙に新聞形式で印刷を行う [予想紙の印刷] のことなのでしょうか?

[ このトピックを表示 ]

予想分析の場面が印刷できない

【No.3969】船橋 ●●2014/05/19-10:20

前日の予想分析や当日の個人予想を印刷したいのですが、パソコンを
7に変えたら印刷の仕方がわからなくなりました。
当日の全体の(競艇場の1Rから12Rまでの)ものは印刷できます。
教えてください。

[ このトピックを表示 ]

Re:ライセンス キーはいつ届きますか?

【No.3968】マツ2014/05/17-22:01

ありがとうございます。
本日19時過ぎにGmailの迷惑メールフォルダに届きました。
自動返信メールは迷惑メールフォルダに入らないのになぜでしょうね…。
あと15日の分はやはり迷惑メールフォルダにも入っていませんでした。

どちらにしろ、対応して頂きましてありがとうございました。

[ このトピックを表示 ]

Re:ライセンス キーはいつ届きますか?

【No.3967】エイジアン2014/05/17-20:38

[ライセンス延長完了] メールは、5月15日の23時24分に送信いたしました。
また本日 (17日) の19時17分頃に、[ライセンス延長完了] メールを再送し、
お問い合わせの返信メールも送信しています。(計3通です)

迷惑メール フォルダも確認されたとのことですが、
サイトにも載せていますように、Gmail の場合はブラウザで Gmail のサイトにログインを行って、
迷惑メール フォルダを確認する必要があります。
加えて、メール ソフトの迷惑メール フォルダも確認をお願いします。

[ このトピックを表示 ]

Re:ライセンス キーはいつ届きますか?

【No.3966】マツ2014/05/17-20:25

5/15に申し込みをしました。
楽天に入金しましたので即時決済されていると思います。
ご連絡がないのでお問い合わせもしましたがお返事もありません。
連絡のとれないユーザー欄にも記載されていません。

すみませんがお返事とライセンスを頂きたいのでご確認をお願いします。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想紙印刷について

【No.3965】エイジアン2014/05/17-19:27

[予想紙] には2連単の予想も印刷されますので、ご質問は [予想一覧] の印刷のことでしょうか?
[ツール] メニュー → [オプション] ダイアログを表示して、
[印刷] ページの [3連単の予想を印刷する] をオフにすると、
[予想一覧] に2連単の予想を印刷するようになります。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想紙印刷について

【No.3964】イーグル2014/05/17-16:47

2連勝単式の予想紙は印刷出来ないのでしょうか。
もし可能でしたら、方法を教えて下さい。

[ このトピックを表示 ]

Re:エクセルで・・・

【No.3963】エイジアン2014/05/13-09:48

予想印別の払戻金集計とのことですが、[予想結果分析] 機能では行えないような
集計なのでしょうか?
独自の集計を行うために、エクセルで読み込めるデータ形式でファイル出力する機能はないです。
申し訳ありません。

[ このトピックを表示 ]

Re:ソフト予想の本命◎を別の選手に変更出来ないか?

【No.3962】エイジアン2014/05/13-09:47

ソフトウェアに備わっている方式で予想を行う "ソフト予想" と、
ユーザーが自分で考えた方式で予想が行える "ユーザー予想" の2種類があります。
ユーザー予想については、マニュアルの 「予想機能について」 → 「ユーザー予想」
で説明していますので、こちらを参照願います。

使用できる予想ファクターについては、「予想機能について」 → 「予想ファクターの説明」
に記載しています。記載されている以外のファクターは使うことができません。

[ このトピックを表示 ]

エクセルで・・・

【No.3961】よたろう2014/05/12-21:06

全レースの◎○△×の印付での払い戻し金額を集計してエクセルで
の表示できませんか?

[ このトピックを表示 ]

ソフト予想の本命◎を別の選手に変更出来ないか?

【No.3960】足立 ●●2014/05/11-17:39

予想ファクターに独自なもの使い、本命軸を変更して買い目を表示したいが、
出来ませんでしょうか?

[ このトピックを表示 ]

Re:URL変更のお知らせ

【No.3959】エイジアン2014/05/05-22:00

お久しぶりです。
いつもご報告を有難うございます。
次回バージョンアップ時 (6月上旬予定) に、蒲郡レースライブのURLも修正します。

[ このトピックを表示 ]

URL変更のお知らせ

【No.3958】自営業者2014/05/05-19:31

蒲郡のレースライブのURLが変更になってます

[ このトピックを表示 ]

Re:パス名が無効です。 エラー:75が出ます。

【No.3957】エイジアン2014/05/04-09:55

なるほど、原因はファイルの属性が '隠しファイル' になっていたのですね。
ご報告を有難うございました。

[ このトピックを表示 ]

Re:パス名が無効です。 エラー:75が出ます。

【No.3956】Shinya2014/05/04-01:10

すみません!m(_ _)m
改善しました。
プログラムファイルが隠しファイルになっててそれを外したらなりました。

[ このトピックを表示 ]

パス名が無効です。 エラー:75が出ます。

【No.3955】Shinya2014/05/04-00:04

本日、夜よりパス名が無効です。 エラー:75が出るようになり使えなくなりました。
パソコンを特になにかしたわけではないのですが・・・。
アンインストールして再インストールしたのですがダメでした。
どうしたらようでしょうか。お願いします。

[ このトピックを表示 ]

新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました

【No.3954】エイジアン2014/04/30-10:53

Boat Advisor で表示される選手名は、最新の [選手情報] データに記述されている名前です。
# 出走表ごとに選手名を保存していると、データベースが無駄に大きくなってしまうので、
# このような仕様になっています。

新しい [選手情報] データを提供できるのが、5月または11月の下旬以降ですので、
新人選手がデビューしてからの約1ヵ月間は、新人選手の名前を表示することができません。

この問題を解決するため、[新人情報] データ ファイルを提供します。
[新人情報] データをインポートすることによって、[選手情報] データを提供できるまでの期間も、
新人選手の名前を表示することが可能になります。

だだし [新人情報] データには、名前の表示に必要なデータしか記述されていませんので、
[選手情報] ウィンドウ等で新人選手を表示した場合、
住所,身長,体重などのデータは表示されません。

●使用方法●
下記のURLをクリックして、ファイルを適当なフォルダにダウンロード (保存) します。
[ファイル] メニューから [データ ファイルのインポート] を実行して、
ダウンロードしたファイル 'N2014A.bad' のインポートを行ってください。

https://boat-advisor.com/data/racer/N2014A.bad

※前夜版のデータベースも使用されている場合は、同様に行ってください。

[ このトピックを表示 ]

Re:立ちあがりません。

【No.3953】エイジアン2014/04/23-15:05

ソフトの起動時に、実行時エラー '5' が発生して起動できなくなる現象は、
コンピュータの再起動で改善されるようです。

[ このトピックを表示 ]

Re:立ちあがりません。

【No.3952】take2014/04/23-11:18

すみません再起動したら使えました。

[ このトピックを表示 ]

立ちあがりません。

【No.3951】take2014/04/23-11:10

実行時エラー
プロシージャの呼び出し
または引数が不正です と出て立ちあがりません
お願いします。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想紙印刷について

【No.3950】エイジアン2014/04/22-18:32

アイデアを有難うございます。
予想紙はインク節約等の理由から、モノクロで印刷されている場合が多いようです。
モノクロの場合だと、マーク色を判別できなくなりますので・・・。

ボート番号が3桁の場合に文字を小さくすると、なんとかスペースは確保できそうです。
次回のバージョンアップ時には、印刷できるようにしたいと思います。
※ 次回バージョンアップは6月上旬を予定しています。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想紙印刷について

【No.3949】ペラ坊2014/04/21-23:05

返信ありがとうございます。
やはり印刷スペースの問題はありましたか・・・。
予想紙にソフトで設定した色が選手・モーター・ボートに、
そのまま反映されるとわかりやすいかなと少し考えました。
印刷設定で反映するかしないかを出来れば、個別で選べるので良いかなと思います。
色々と要望してしまい申し訳ありません。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想紙印刷について

【No.3948】エイジアン2014/04/21-09:47

ソフトウェアが Ver. 2 になる際に、モーター・ボートのマーク設定の印刷も検討しましたが、
ご指摘のように印刷スペースの問題で、仕方なく断念した経緯があります。
かなり小さな文字で上部に押し込めば、ギリギリ可能なのかもしれませんが、
見映えは悪くなるもので・・・。

[ このトピックを表示 ]

Re:予想紙印刷について

【No.3947】ペラ坊2014/04/20-22:00

予想紙の指数上部にマーク設定選手のアルファベットが表示されますが、
モーター・ボートのマーク設定も予想紙に表示出来ないでしょうか。
ボート番号が3桁の場合、予想紙に空白がないようなので、モーターだけでも表示出来たら有難いです。
もし可能であれば、今後の仕様変更時に機能追加して頂けたら有難いです。
よろしくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

Re:[出走表] の [住所] が [支部] 表記に変更されています。

【No.3946】エイジアン2014/04/19-19:12

本日公開した Ver. 2.32.00 で、
選手の現住所表記が支部表記に変更されたことに一部対応しました。

対応は [レース情報] データに関係する [出走表], [競走成績], [出場選手] および印刷出力です。
[選手情報] データに関係するものについては、現住所表記のままになります。
[選手情報] データの次回更新時 (5月下旬) 以降に対応する予定です。

[ このトピックを表示 ]

Re:BOAT Boy の新概念データについて

【No.3945】エイジアン2014/04/14-10:15

頼まれた時は、BOAT Boy さんが新概念データにあそこまで力を入れられるとは
思ってもいませんでした。2,3号位で終わる特集なのかと・・・
ついに別冊まで付きましたね(^^;)

同様のお問い合わせがあるかもしれませんので、
トピックのタイトルを変更させて頂きました。

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。

[ このトピックを表示 ]

Re:データの検索について

【No.3944】toko2014/04/14-00:03

早速のご回答有難うございました。

現在、新概念データの出走表を作成するのに、毎月BOAT Boy掲載のデータをエクセルに手入力をしてデータベースを作っているので、もう少し簡単にできればと願っているところでした。

黒須田氏に有償提供を働きかけたいところですが、振興会の手前難しそうですね。次回大幅バージョンアップの際に、BOAT Boy誌承認のもと、そのような機能が加われば嬉しいです。

何はともあれ、Boat Advisorは手放せないツールになっていますので、さらなる発展と継続を祈念しております。

今後とも宜しくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]

[出走表] の [住所] が [支部] 表記に変更されています。

【No.3943】エイジアン2014/04/13-23:00

[出走表] の [住所] 項目ですが、2014年4月1日より [支部] の表記に変更されました。
項目名は [住所] のままですが [支部] ですので、ご注意ください。

※4月18日以降に、項目名の表示を [住所] → [支部] に訂正する予定です。

[ このトピックを表示 ]

Re:データの検索について

【No.3942】エイジアン2014/04/13-19:13

toko様、Boat Advisor がお役に立っているようで嬉しく思います。

早速、BOAT Boy 5月号特別付録を見てみました。
黒須田編集長に Boat Advisor のことを書いて頂いてますね(^^;)
(黒須田様、BOAT Boy の送付、および宣伝をして下さり有難うございます。)

コラムにもあるように、新概念データを算出したいというご依頼があり、
集計するソフトウェアを以前開発いたしました。

Boat Advisor でも新概念データとほぼ同内容のデータを検索できるとありますが、
各コースの進入回数やまくり/差し回数などは検索できます。
まくられ率, 差され率, 逃がし率などのデータはありません。

新概念データを算出するソフトの提供予定はないです。
新概念データを算出ソフトはご依頼を受けて開発したものですから、
おそらく私に所有権などもないと思われます。
それに新概念データは、BOAT Boy のオリジナル データですので。

[ このトピックを表示 ]

BOAT Boy の新概念データについて

【No.3941】toko2014/04/13-15:19

No.3628、No.3632を投稿した者です。

ライセンス登録後、本場にもBoat Advisorを持参し活用させていただいており、仲間内より的中率が上がったねと評判です。本当に有難うございます。

さて、BOAT Boy5月号特別付録巻末におきましてオフィスニューエイジ様及びBoat Advisorの話がでておりました。文中、新概念データとほぼ同じ内容のデータを検索できる機能があるとの記載がありましたが、どの機能のことを指すのでしょうかご教示いただきたくお願いいたします。

また、算出用ソフトの有償提供のお考えはございますでしょうか。

ご多忙の折大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

[ このトピックを表示 ]