新着順表示
Re:実行時エラー339について
【No.3743】エイジアン2013/06/21-19:18他の方法となると、上の 【No.3724】 で回答していますように、
ソフトの完全アンインストール → [フルセット版] の再インストールになります。
先日も同様に、 「よくある質問」 ページに載せてある方法を全て試しても
改善されないというお問い合わせがあったのですが、
前記の方法をお知らせしたところ、改善されたという報告がありました。
ご報告はありませんが、おそらくms2000さんも解決されているのではと思います。
(その後、ms2000さんと思われる方のライセンス申込があったので)
Re:実行時エラー339について
【No.3742】saitou2013/06/21-10:59よくある質問ですべて試しましたが、エラー339が解消できません。環境はWindows8 64bit版PCはダイナブックです。ほかにあるようでしたら教えて下さい。 現在、仕方がないので前のPC(WindowsXP)を使用しています。
Re:突然ソフトがエラーとなりました
【No.3739】エイジアン2013/06/12-21:40ご不便をおかけします。
コンピュータの再起動は試されましたでしょうか?
もしまだでしたら、コンピュータを再起動した後に、ソフトを起動させてください。
突然ソフトがエラーとなりました
【No.3738】hidelin2013/06/12-20:02選手にマーク設定している際、突然、
実行時エラー5
プロージャの呼び出し、または引数が不正です。
と表示され、起動できなくなりました。
復旧方法をご教示ください。
Re:一着に指定した船番を指定した場合の…
【No.3737】エイジアン2013/06/11-11:24ご希望のデータですが、2連単の組番出現率と同じと考えてよろしいでしょうか?
2連単の組番出現率は、'2連単出目' 分析データ項目として分析が可能となっております。
また分析データ項目の中には、艇番ではなく、1着コース別に2着コースの割合を集計する
'2着コース比率' といった項目もあります。
ソフトウェアをインストールすると、30日間試用することが可能ですので、
実際に確認していただく事も出来ます。
一着に指定した船番を指定した場合の…
【No.3736】isissaiko2013/06/11-05:26どの開催上でも知りたいのですが、一着に、ある船番を指定した場合の2着に絡んでくる船番の実績を知りたいのですが、可能でしょうか?
宜しくお願いします。
Re:予想結果分析の平均払戻し金について
【No.3735】hidelin2013/06/09-11:283連複の予想目を3連単でBox買いした場合、結構高配当がつきますので、
どのような回収率になるのか過去のデータを見たかったのですが・・・
気が向いたらご検討ください!
Re:PayPal で申し込んだ時の返信メールアドレス
【No.3734】エイジアン2013/06/08-11:34申し訳ありませんが、iPadやOSにAndroidが搭載されているタブレットでは動作いたしません。
(アプリの提供を行っていません。)
OSにWindows 8が搭載されていて、従来のWindowsソフトが動作するタブレットだと、
当ソフトも動作するかと思います。
ちなみに、私は下記のタブレットで所持していて、Boat Advisorの動作確認を行っております。
富士通 ARROWS Tab Wi-Fi QH55/J2 (購入したのはWeb直販モデル)
http://www.fmworld.net/arrows/tab_wifi/qh/
Re:PayPal で申し込んだ時の返信メールアドレス
【No.3733】太郎2013/06/08-10:46iPadで使いたいのですが、
対応出来ますか??
また、タブレットで対応して
いる機種ありますか?
Re:ライセンスキーについて
【No.3732】エイジアン2013/06/08-09:26ライセンスのお申し込み有難うございます。
PayPal でお支払いを行われた場合ですが、
メールは PayPal の登録アドレスにお送りしています。
PayPal で申し込んだ時の返信メールアドレス
【No.3731】ms20002013/06/08-09:09ペイパル決済で6,000円の支払が完了したのですが、
ライセンスキーはどのメールアドレスに送られるのですか?
ペイパルで登録しているメールアドレスですか?
お返事ください。
よろしくお願いします。
Re:予想結果分析の平均払戻し金について
【No.3730】エイジアン2013/06/07-22:59うーん、これはそれほど他のユーザーの方のニーズがあるとは思えないので・・・。
Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.3729】エイジアン2013/06/07-22:42本日、2013年後期用 [選手情報] データを登録しましたので、
[新人情報] データ ファイルをインポートする必要がなくなりました。
予想結果分析の平均払戻し金について
【No.3728】hidelin2013/06/07-18:49下記のような集計ができないでしょうか?
1)3連複予想的中時の3連単平均払い戻し金 回収率は÷6で集計
2)2連単予想的中時の3連単の平均払い戻し金 回収率は÷4で集計
3)2連複予想的中時の2連単平均払い戻し金 回収率は÷2で集計
4)2連複予想的中時の3連単平均払い戻し金 回収率は÷8で集計
是非ご検討いただきたく!!
Re:[予想印と指数の選択]について
【No.3727】エイジアン2013/06/06-12:16昨日、[お問い合わせ] からも同じ内容の投稿をして頂きましたが、
記載されていたメールアドレスに間違いがあり、回答できませんでした。
予想フアクターにどの項目を採用するかを検討する際、レースタイムの追加も考えましたが、
下記のような理由で、あえて外した経緯があります。
・ 各ボート場や風速, 波高等によりタイムが出易い、出難いの差が大きい。
・ ボートレースの場合、先行艇の波の影響が大きく、1着以外のタイムは殆ど参考にならない。
・ 1着の場合でも、レース展開 (他艇との競りがあったかどうか) でタイムに影響する。
ほぼ同一条件で走っている展示タイムや展示順位などとは違い、
それぞれ違う条件のレースタイムは、あまり参考にはならないように思います。
(タイムが飛び抜けて速い場合などは、参考になるかもしれませんが・・・)
また、単純に比較して優劣を付けるのも難しいです。
Re:[予想印と指数の選択]について
【No.3726】アイム2013/06/06-10:52何時もお世話になっています。
私はユウーザー予想の設定をしていますが、その中の予想フアクターの選定で、レースタイムの選定が有れば良いのにと思いますが、如何でしょうか。
Re:実行時エラー339について
【No.3724】エイジアン2013/06/05-20:23Boat Advisor をダウンロードしていただき有難うございます。
実行時エラー '339' ですが、思い当たる対処法は 「よくある質問」 ページに載せておりますので、
他の方法となると、ソフトの完全アンインストール → [フルセット版] の再インストール
ぐらいになります。
アンインストールは、Windows コントロールパネルの 「プログラムと機能」 で
実行することができます。
なお、アンインストール実行中に 「共有ファイルの削除確認」 の
メッセージが表示されますが、"すべて削除する" を行うようにします。
その後、[フルセット版] の再インストールを行います。
忘れずにコンピュータの再起動も行ってください。
ただしソフトの完全アンインストールも、「よくある質問」 ページの BA_restore.bat を
実行しても改善されない場合は、効果がないかもしれません・・・。
# BA_restore.bat の実行を正しく行えていない可能性もありますので、
# この方法も試されることをお薦めします。
実行時エラー '339' ですが、「よくある質問」 ページの対処法でほぼ解決されているようです。
改善されなかったという報告は、今まで1, 2件だけだと記憶しています。
(その後の結果報告がない場合もありますので、実際はもう少し多いかもしれません。)
Re:『予想検索』 エラー91について
【No.3723】エイジアン2013/06/05-20:00ライセンスのお申し込みを有難うございました。
[予想検索] ウィンドウを開こうとすると、エラー : 91が発生する件につきましては、
下記トピックで回答しておりますので、こちらを参照願います。
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=3570
※ 回答は 【No.3578】, 【No.3581】 です。
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=3527
※ 回答は 【No.3614】 です。
実行時エラー339について
【No.3722】ms20002013/06/05-15:12当方のPC環境はWindows7 64bit版 Home Premiumです。
エラー339が解消しません。
よくある質問の対策は全て試しましたが、
一向に解消しません。
同じPC環境下で、「再起動を繰り返す」以外の方法で
解決事例を教えていただけないでしょうか。
すいませんが、よろしくお願いします。
『予想検索』 エラー91について
【No.3721】yoshi2013/06/05-13:35昨日、申し込みました。
予想検索を開こうとすると、実行時エラー91オブジェクト変数またはwithブロック変数が設定されていません。と表示され、プログラム
が終了させられてしまいます。再インストールや再起動はやりましたがダメでした。セキュリテイ-は入っていません。 windows7です。宜しくお願い致します。
Re:6月02日の下関締め切り時間について
【No.3719】エイジアン2013/06/02-19:56ご報告を有難うございます。
ボートレース場が発行している出生表を確認しました。
http://www.shimonoseki.gr.jp/asp/shimonoseki/pdf/pdf2.htm
ソフトは締切時刻を正しく表示していたようですが、
オフィシャルWebのリアルタイム出走表をみたところ、
ご指摘のように時間が早くなっていますね。(昨日もです)
私も早くなったことは記憶にありません。
出走表の時刻が間違いだったのか、何かの理由で早くしたのか判らないので、
下関のホームページで告知されていないか探してみたのですが、
見つけることが出来ませんでした。
6月02日の下関締め切り時間について
【No.3718】競艇さん2013/06/02-19:00下関の7Rから締め切り時間がソフトより実際の時間が早いのは急な変更なのでしょうか?遅くなることはよくありますが早くなることは記憶になかった為、質問いたしました。
出走表に付箋を付けたい
【No.3716】杉2013/06/01-09:43出走表を全部見渡してレースの目星をつける作業時、目印として出走表に付箋を付けられる機能があると大変助かります。
ご検討頂けると嬉しく思います。
Re:登録に関して
【No.3715】utsunomiya2013/05/29-15:56ありがとうございました、返事遅くなりましたが無事登録完了しました
今後ともよろしくお願いいたします。
Re:登録に関して
【No.3714】エイジアン2013/05/28-19:21ライセンスをお申し込み頂き有難うございます。
お申し込みをされてから約一時間後に [ライセンス登録完了] メールを送信しました。
お申し込みページにも注意書きを載せていますが、
メールが見つからない場合は、スパム (迷惑) メールと誤認され、
受信フォルダ以外の場所 (迷惑メール フォルダ) 等に保存されているか、
または自動削除されているのではないかと思います。
WEBブラウザで Yahoo! のサイトにログイン → [メール] の "迷惑フォルダ"
をご確認ください。
Re:別のソフトが立ち上げリます。
【No.3712】エイジアン2013/05/22-17:28記載して頂いた所から、テスト環境に AutoCAD 2011LT のインストールを行ってみましたが、
Boat Advisor の起動時、および各ウインドウを開いても、
ご指摘の現象は起こらず正常に動作を致しました。
# AutoCAD の操作は分かりませんので、何度か起動→終了させただけです。
ライセンス認証ですが、各ウインドウを開く際には処理を行っておりませんので、
今回の現象と関連性は低いと思います。
Setup.EXE というのは、AutoCAD をインストールするセットアップ プログラムだと思われますが、
AutoCAD の本体プログラムではなく、セットアップ プログラムが起動するのが疑問です。
ご使用の環境に、例えばマウスで何か特定の動作をした場合に、
ソフトを起動できるようになるユーティリティ系のソフトがあって、
間違って設定してしまっているぐらいしか思い付かないです。
(1台だけでなく2台ともなので、この可能性は低いと思われます。)
原因が解らなくて、申し訳ありません。
Re:別のソフトが立ち上げリます。
【No.3711】てつや2013/05/22-14:28↓ここからDLできます。
http://www.cadcadcad.com/cad.html
補足です。BoatAdvisorはPC2台で切り替え使っています。そこで、共通点がひとつわかりました、両方とも2台までのPCの間で認証転送が出来る事ですね。
この辺に鍵あるんじゃないかと、早急なご返事ありがとうございます。
AutoCAD 2011LTは体験版で、2013版は正規版です。
Re:別のソフトが立ち上げリます。
【No.3710】エイジアン2013/05/22-11:00そのような不可解な現象が起こるのですか・・・。
AutoCAD を含め、別ソフトが起動してしまうご報告は過去にありませんでした。
何故そのような事が起こるのか、申し訳ありませんが、原因は全く解りません。
AutoCAD の開発元にお問い合わせ頂いた方が解るかもしれないです。
ソフトの体験版をインストールして確認してみようとしましたが、
該当バージョンの体験版を見つける事ができませんでした。
(最新バージョンの体験版は見つけました)
正規のソフト体験版があるようでしたら、掲載ページをお知らせ頂けないでしょうか。
別のソフトが立ち上げリます。
【No.3709】てつや2013/05/22-09:41いつもお世話になってます。最近2台のPCにそれぞれ、1台にはAutoCAD2011LTをDLして入れ、もう片方にはAutoCAD2013をDLして入れました。
その後、両PCとも本ソフトボートアドバイザーを起動させると、両PCとも、先に記載のAutoCAD、Setup.EXEが立ち上げってしまいます。
また、キャンセルして、開催レース情報、選手情報、……予想検索等どれを起動させてもSetup.EXEが立ち上げってしまいます。大変煩わしい状態です。
どの様にすれば、立ち上げらない状態となるでしょうか。
PCは1台はWin7starter、もう一台はWin7proで本ソフトとAutoCADとも\cドライブに入れてあります。
遅いそがしいでしょうが、よろしくおねがいします。
2013年05月09日の [レース情報] データを再登録しました
【No.3708】エイジアン2013/05/12-21:51BOAT RACE オフィシャルWebに登録されている2013年05月09日の競走成績ファイルで、
データの訂正が行われていたようです。
【 訂正個所 】
蒲郡 9R 5号艇と6号艇の進入コースおよびSタイミングが、
反対に入力されていたのを訂正。
このファイルを利用している当サイトの [レース情報] データも訂正を行いましたので、
2013年05月09日の [レース情報] データをすでにインポートしている場合は、
再度ダウンロードしてインポートを行ってください。
【 実行方法 】
1. [ファイル] メニューから [データ ファイルのダウンロード] を実行すると、
[データ ファイルのダウンロード] ダイアログが開きます。
2. [レース情報] のチェック ボックスをオンにして、ダウンロードする期間に
"2013年05月09日 〜 2013年05月09日" を指定します。
3. [実行] ボタンをクリックしてください。
※前夜版のデータベースも使用されている場合は、同様に行ってください。
Re:機能しません
【No.3705】エイジアン2013/05/11-14:40ご説明を有難うございます。
[データ入力] ボタンがグレーの状態で無効になっている場合は、
'前夜版のデータベース' を使用する設定になっていると思われます。
[ツール] メニューの [前夜版のデータベースを使用] をクリックするか、
ツール バーの [☆] アイコンをクリックして選択を解除してください。
'前夜版のデータベース' の説明については、ヘルプ (マニュアル) の
「データベースの管理」 → 「前夜版のデータベースを使用する」
トピックを参照願います。
Re:機能しません
【No.3704】馬場2013/05/11-14:29エラー番号や表示されるメッセージはでてません
オッズは機能していますが、データー入力と競走成績がうすく表示されて
クリックできません
Re:機能しません
【No.3703】エイジアン2013/05/11-14:04ご不便をおかけします。
お手数をお掛けしますが、どういった操作場面でのことなのか、
また、エラー番号や表示されるメッセージ等の詳しいご説明をお願いします。
それと [ネット入力] が実行できないことは、ご説明で解ったのですが、
「投票中」 というのは、これも何か機能していないのでしょうか?
「競走成績もダメ」 というのも、どのような操作を行っているのかが
よく解りませんもので・・・。
なお、今回のケースが該当するのかは解らないのですが、
ソフトがネット接続を行う際に、エラーが表示されて実行できない場合は、
「よくある質問」 ページに回答を載せています。
https://boat-advisor.com/soft/faq.html#Q3
※ セキュリティ ソフトの設定が関係している場合が多いです。
Re:機能しません
【No.3701】エイジアン2013/05/11-13:00動作の確認したところ、問題は発生していないようです。
一時的にオフィシャルWebのサーバーへ接続できなかったというような事はないですか?
現象は現在も発生していますか?
また、コンピュータの再起動を行った後にソフトを起動しても、同じでしょうか?
機能しません
【No.3700】馬場2013/05/11-12:23レース当日 投票中
データー入力ができなく、直前情報が取り込めません
初めての出来事です
競走成績もダメです
Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.3699】take2013/05/04-06:39ダウンロードすると何時も開くの動作をしていましたので
勘違いしました。
インポートしましたらできました、ありがとうございました。
これからも、よろしく!
Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.3698】エイジアン2013/05/03-16:41申し訳ありませんが、お書きいただいた状況が理解できないのですが・・・。
登録しているファイルは 'N2013A.bad' という名前です。
'N2013.pad' という名前のファイルではありませんし、
また拡張子が 'PDF' のファイルとも違います。
(拡張子が 'PDF' のファイルは Adobe Reader で閲覧できるファイルです。)
よく解らないのですが、上記URLをクリックした時に現れる選択で、
[保存] を選択しないで [ファイルを開く] を選んでいるのではないでしょうか?
例えば、デスクトップにダウンロード (保存) する場合は、
[保存] の右横にある▼をクリックして、[名前を付けて保存] を実行してください。
パソコンにファイルを保存できましたら、Boat Advisor の [ファイル] メニューから
[データ ファイルのインポート] を実行して、保存したファイルのインポートを行ってください。
Re:新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.3697】take2013/05/03-13:14こんにちは、[新人情報] データをインポートを「使用方法」通り
ダウンロードしましたが「PDF」ファイルが出てきましてクリックしますと
ダイログがでまして
「N2013.pad」を開けませんと出ますが他の方法はございますか?
新人選手の名前表示に必要な [新人情報] データを登録しました
【No.3696】エイジアン2013/04/29-21:43Boat Advisor で表示される選手名は、最新の [選手情報] データに記述されている名前です。
# 出走表ごとに選手名を保存していると、データベースが無駄に大きくなってしまうので、
# このような仕様になっています。
新しい [選手情報] データを提供できるのが、5月または11月の下旬以降ですので、
新人選手がデビューしてからの約1ヵ月間は、新人選手の名前を表示することができません。
この問題を解決するため、[新人情報] データ ファイルを提供します。
[新人情報] データをインポートすることによって、[選手情報] データを提供できるまでの期間も、
新人選手の名前を表示することが可能になります。
だだし [新人情報] データには、名前の表示に必要なデータしか記述されていませんので、
[選手情報] ウィンドウ等で新人選手を表示した場合、
住所,身長,体重などのデータは表示されません。
●使用方法●
下記のURLをクリックして、ファイルを適当なフォルダにダウンロード (保存) します。
[ファイル] メニューから [データ ファイルのインポート] を実行して、
ダウンロードしたファイルのインポートを行ってください。
https://boat-advisor.com/data/racer/N2013A.bad
※前夜版のデータベースも使用されている場合は、同様に行ってください。
Re:Windows 8 でのソフトウェア動作確認について
【No.3695】エイジアン2013/04/24-23:11記載していただいたご説明だけだと、いまひとつ現象が把握できないのですが、
そのような不可解な現象が起こるのですか?
今までそのような報告は全くありませんでした。
したがいまして、申し訳ありませんが原因も解りません。
> エクスプローラで使ってます
この意味が分からないのですが、デスクトップ環境のことでしょうか?
> 初期化したりしてみましたが
初期化というのは、ソフトの再インストールのことですか?
それとも、コンピュータを購入時の状態に戻すリカバリのことでしょうか?
コンピュータをシャットダウン後に再起動 (スリープではありません) させても
同じ現象は発生しますか?
パソコン メーカーのホームページに、ご使用機種の修正プログラム (BIOSやドライバ等)
などが登録されてはいませんでしょうか?
Re:Windows 8 でのソフトウェア動作確認について
【No.3694】はこちゃん2013/04/24-22:09出走表の名前がダブります例えば2号艇と3号艇が同じ松井繁と出ますカーソルでなぞれば正しい情報が出ますちなみにWindows8fmvでエクスプローラで使ってます原因はなんでしょうか初期化したりしてみましたが直りません
Re:的中レースの予想順位について
【No.3693】エイジアン2013/04/22-18:16簡単な修正でよかったのと、予想順位の表示もあった方が参考になるので、
対応いたしました。
同着があってスクロールバーが表示される場合だと、
表示が少し隠れてしまうのですが、あまりないので妥協することにしました。