新着順表示
Re:はじめまして
【No.1775】エイジアン2008/02/24-11:13ニュー バージョン (Ver 2.00) を公開する際は、試用期間中の機能制限を
もうちょっと強化しないといけないなぁ・・・(笑)
Re:はじめまして
【No.1774】GAMBLAND2008/02/24-07:27ご無沙汰しております。
パソコンの調子が悪く未だに再セットアップをしては、ソフトをダウンロードして無料で利用させていただいておりますことを本当に申し訳なく思っております。
今度期限が切れるときには、間違いなく有料会員として入会します(その証拠に自分のブログにもまだリンクを残してありますw)ので、もう少し活用させてください。
リアルタイムに変わるデータには驚くばかりです。
Re:はじめまして
【No.1690】エイジアン2007/12/03-08:46> ところで一度ライセンス登録をすれば永久会員と解釈してよろしいのでしょうか?
一度ライセンス登録すれば、ずっと使用できるわけではありません。
大幅なバージョンアップした後は、現バージョンを1年間までサポートします。
> 大幅なバージョンアップに料金が必要と書いてありましたが、
> どれぐらいかかるのでしょうか?
決定ではありませんが、現在のライセンス登録料と同程度の予定です。
なお、バージョンアップの直前にライセンス登録された方は、
使用できる期間が短くなってしまい不公平ですすので、
優遇処置は考えるつもりでいます。
Re:はじめまして
【No.1689】GAMBLAND2007/12/02-22:29ご無沙汰しております。
競艇からしばらく遠ざかっていますが、来年こそはという意気込みでソフトのインストールをいよいよ考えております。
ところで一度ライセンス登録をすれば永久会員と解釈してよろしいのでしょうか?
大幅なバージョンアップに料金が必要と書いてありましたが、どれぐらいかかるのでしょうか?
いつもすみませんね。いやらしい質問ばかりでw。
Re:はじめまして
【No.1575】GAMBLAND2007/09/21-22:56本当にお答えしにくい質問をしてしまって申し訳ありませんでした。
それを敢えてお答えいただいたエイジアン様には頭が下がります。
再セットアップしてしまったので恐れ入りますが、もう1ヶ月間、試用させてください。
前向きに検討しております。
Re:はじめまして
【No.1566】エイジアン2007/09/10-08:56> インストールしてソフトの期限が切れてしまったので
これは、まだ一度もライセンス登録を行っておらず、
試用期間が切れたということですよね?
> コンピューター自体を再セットアップ(初期化)すれば、
> また試用期間としてインストールできるのでしょうか?
ハードディスクをフォーマットしてWindowsを再インストール、
またはコンピュータ購入時の状態にリストアすれば、
試用期間として再度使用することはできます。
しかし、また30日間試用すれば期限が切れますし、
試用期間中は全機能が使えるわけではありません。
他ソフトの再セットアップを行って設定等を元の状態までに
戻す手間などを考えれば、ライセンス登録を行っていただく方が
賢明かと思います(^^)
Re:はじめまして
【No.1565】GAMBLAND2007/09/10-02:31ご無沙汰しております。
インストールしてソフトの期限が切れてしまったので今は自分なりの予想をして相変わらずの惨敗を繰り返しております。
そこで質問です。
コンピューター自体を再セットアップ(初期化)すれば、また試用期間としてインストールできるのでしょうか?
こんなこと言わずに黙って支払っていくべきなのは分かっておりますがw。
Re:はじめまして
【No.1515】エイジアン2007/07/26-10:54BAをダウンロードしてくださり有難うございます。
また、ソフトの紹介およびサイトのバナーまで設置していただき感謝いたします。
gamblandさんの舟券予想に少しでもお役に立てれば嬉しいです。
それでは、BAともども今後もよろしくお願いします。
はじめまして
【No.1514】GAMBLAND2007/07/26-01:35私のブログを参照いただければ多分お察しいただけるかと思いますが、舟券に関しては本当に惨めそのものです。
少しでも的中の喜びを味わいたいが為に、昨夜インストールさせていただきました。
まだ実際に使用しておりませんが、明日から試用させていただこうかと思っております。
今後ともよろしくお願いします。
追伸:誠に勝手ながらリンクさせていただきました。
Re:データのエクスポートについて
【No.1348】エイジアン2007/02/24-11:12あのような形式でもOKですか。了解いたしました。
PDFで出力してからテキストとして読み込むのは、やはり難しいでしょうね。
> 楽しみにしていますので大変かとは思いますが頑張ってください!
病気以外にも色々とありまして、結構大変な時期なのですが、
期待に応えれるよう出来る限り頑張りますので(^^)
Re:データのエクスポートについて
【No.1342】スフレ2007/02/24-00:54>機能を追加する場合ですが、ファイルはおそらく一般的なレコード形式になると思います。
全然大丈夫です!
先ほど開催リストのところで印刷でPDFで出力し、それをテキストデータで保存して
みましたが、データの並び方がバラバラでダメでしたね…。
バージョンアップまで我慢したいと思います。
楽しみにしていますので大変かとは思いますが頑張ってください!
Re:データのエクスポートについて
【No.1337】エイジアン2007/02/23-06:47> 出力時に自動で名前を付けれないでしょうか?(可能であればでいいです…)
機能を追加する場合ですが、ファイルはおそらく一般的なレコード形式になると思います。
日付,場コード,競走番号,勝式コード,予想目,・・・
のよな感じで、1つのファイルに全場の全レース (あるいは条件指定に該当するレース) を
一覧で出力するつもりです。キーはレコードの中に含まれているので、
ファイル名は統一しても問題はないと思うのですが・・・?
> 最近BAのおかげで競艇分析と戦略が楽しくなってきました。
> まだまだ負けていますが、毎夜がBAと自前の計算でがんばっています。
楽しんで頂けると私も嬉しいです(^^)
現在の状況だと、自分なりに予想を加工して使用するのは大変でしょうが、
今後ともよろしくお願いいたします。
Re:データのエクスポートについて
【No.1335】スフレ2007/02/23-04:23BAの予想機能は本当に素晴らしいのですが、独自の戦略は組めないので
やはりデータとして出力し、自分なりに加工される方も多いと思います。
もし、次回バージョンアップ時にこの機能を追加されるときにお願いしたい
のですが、出力時に自動で名前を付けれないでしょうか?(可能であればでいいです…)
例えば、2007021501.txt(2007年2月15日桐生)などです。
その日に開催される予想データを一括(12競艇場の場合、12ファイル分を一括)で
出力できたらうれしいです。
最近BAのおかげで競艇分析と戦略が楽しくなってきました。
まだまだ負けていますが、毎夜がBAと自前の計算でがんばっています。
Re:データのエクスポートについて
【No.1331】エイジアン2007/02/22-06:57いつもご利用いただき有難うございます。
予想目だけの一覧をCSV形式等で出力することは現在できません。
Boat Advisor で予想結果を集計できるので、それほど必要性はないでのはと
思っていたのですが、ご要望が多くあり、大きなバージョンアップを行う際には、
機能追加を考えております。
しかし、私自身の諸事情の関係で、バージョンアップは遅れそうな感じです。
お待ち頂いている方には大変申し訳ないです。
データのエクスポートについて
【No.1330】スフレ2007/02/21-21:24お世話になります。
開催リストのところで印刷はできますが、これをデータとしてエクスポートはできないでしょうか?
レースごとの出走表は保存できるみたいですが、1日12競艇場、12Rだと144回も繰り返さないといけないですよね。
(ほしいデータは自分で作ったセオリーで出た◎○△・・・の予想舟番です。)
他にやり方がありましたらご教授願います。