サポート掲示板

トピックの表示

ユーザー予想が表示されない

【No.5988】塩瀬 ●●2025/09/05-08:24

昨日9月4日迄ユーザー予想を作成して色々予想の比較を試していたのですが、今朝ユーザー予想を試してみたのですがユーザー予想自動だけは表示されますが、私の作成したユーザー予想全てが空欄で全て表示され無くなりました
原因と対処をお知らせください。

【No.5989】エイジアン2025/09/05-10:42

[予想のカスタマイズ] ダイアログで行った設定は、
"Theory.ini" というファイルに保存されます。
何らかの原因でこのファイルが削除されたか、また破損した可能性があります。

※ 削除されても Boat Advisor を起動して終了した際に、新たなファイルが作成されます。

[ツール] メニュー から [予想のカスタマイズ] ダイアログを開き、
[予想セオリー設定] ページの [予想セオリーの設定] に、
ご自身で追加された予想セオリーが表示されていますでしょうか?
表示されていない場合は "Theory.ini" ファイルに保存されていないかと思います。
(新たなファイルが作成されている)

マニュアルの 「データベースの管理」 → 「データベースをバックアップする」
に記述してあるように、まれにデータベース (および "Theory.ini") ファイルは壊れることもあるので、
定期的にバックアップすることをお奨めしています。

https://boat-advisor.com/soft/manual/db_backup.htm

バックアップされていないと、申し訳ありませんが復元ができないです。

【No.5990】塩瀬 ●●2025/09/05-11:41

返信ありがとうございます。
予想セオリー設定で設定した名称も6こ以上全て表示されています

【No.5991】エイジアン2025/09/05-12:19

[予想セオリー設定] ページの [予想セオリーの設定] には、
ご自身で追加された予想セオリーは全部表示されているのですね?

> ユーザー予想自動だけは表示されますが、
> 私の作成したユーザー予想全てが空欄で全て表示され無くなりました

これがどのような現象なのかいまひとつ解らないのですが、
ツールバーの予想方法ドロップダウンで "ユーザー予想" を選択した場合に、
右側のドロップダウン リストには "(自動選択)" だけしか表示されないとういうことしょうか?

通常ですと、リストには既定の "現行ルール(A)" 〜 "進入固定レース" の予想セオリーが表示され、
その後にご自身で追加された予想セオリーも表示されるのですが、
これら全てが表示されないのですか?

【No.5992】塩瀬 ●●2025/09/05-13:08

ご返信ありがとうございます。
私が追加した追加セオリーは全て表示されます、ドロップダウンリストには元々の予想と私が追加した全ての予想セオリーが表示されています、その上で開催場を選んでユーザー予想を選ぶと買い目が全く表示されなくなるのです
昨日までは問題なく使用できていたのですが、初期状態に戻れば良いのですが

【No.5993】エイジアン2025/09/05-13:40

予想目が全く表示されない現象でしたか。

予想セオリーの設定を全く変更していないとすれば、[予想のカスタマイズ] ダイアログの
・[予想全般] ページにある [予想から除外する選手]
・[予想ファクター] ページにある [無効にする予想ファクター]
あたりの設定を、色々と試されてる際に変更した影響だと思います。

[予想のカスタマイズ] ダイアログの下部にある [初期設定] ボタンをクリックして、
初期設定に戻してください。それから [OK] ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。

[初期設定] ボタンの実行で、追加された予想セオリーは削除されませんので。

【No.5994】塩瀬 ●●2025/09/05-14:05

ご返信ありがとうございます
早速ご指摘の方法を試してみます
結果は報告させていただきます

【No.5995】塩瀬 ●●2025/09/05-16:28

ご返信ありがとうございます。
ご返信どうり初期設定に戻しても予想目が全く表示されされませんでした
他に何か対策はありませんか

【No.5996】塩瀬 ●●2025/09/05-17:04

度々すみません
1度アンインストールすれば治るでしょうか

【No.5997】エイジアン2025/09/05-18:32

[初期設定] に戻しても改善されなかったのですね。
おそらく再インストールしても効果はないのではと考えています。

どのような予想セオリーを作成して予想を行っているか解らないので、
よろしければ "Theory.ini" ファイルをコピーし、メールに添付して送って頂けないでしょうか?
こちらの環境にセットして確認してみますので。

"Theory.ini" ファイルは、[ツール] メニューの [データフォルダを開く] を実行すると開く
フォルダに存在しています。

例えば、モーター勝率等の予想ファクターの重視度が極端に高い予想セオリーを
作成されて予想を行ってる場合などでは、新モーターに変更された直後のレース場では、
(本日の唐津等)、 [初期設定] の場合でも予想目は全く表示されません。

予想する日付を変更したり、また予想するレース場なども色々と変更してみて、
全てのレースで予想目が表示されないのかの確認をお願いします。

また "Theory.ini" を送って頂く際は、作成したどの予想セオリーを使って予想を行ったのか、
記載してくださるようお願い致します。

【No.5998】塩瀬 ●●2025/09/06-08:18

ご返信ありがとうございました
今朝初期設定にしたとこ唐津以外は以前どうり復活いたしました、ありがとうございました唐津は何時頃に復活するのでしょうか、もしお分かりでしたら教えてくだされば幸いです

【No.5999】エイジアン2025/09/06-09:13

新モーターになった唐津の予想が表示されないということは、
やはりモーターに関するファクターの重視度が、非常に高い予想セオリーを使用されていると思います。
(丸亀も新モーターになった直後です)

初期設定の場合だと、[予想ファクター] ページにある [無効にする予想ファクター] の
[MB成績ファクター] の設定値が "20走未満" ですので、
その開催直前までのモーター出走回数が20走未満の場合だと、予想に含めなくなります。

開催直前までのモーター出走回数が20走を超えてくると予想が表示されるようなります。
ただし、20走未満と20走以上のモーターと混在する場合もあるので、
その予想セオリーはモーター出走回数がかなり増えてからのご使用をお薦めします。
(予想に含まれる選手と含まれない選手が混在することになります)

*お名前
*投稿本文

個人情報やライセンス キー等は、書き込まないよう注意してください。

削除キー