新着順表示
Re:ソフトが立ち上らない件
【No.5581】まさやん2022/04/16-04:31最初に戻りますけど、ソフトが壊れていて、差し替えて、
必ず最適化をしてくださいねとかわからない人への配慮の
言葉があったんと違うんですかね。
イライラしますわ。良心的な対応をよろしくお願いいたします。
Re:ソフトが立ち上らない件
【No.5580】まさやん2022/04/16-04:17お疲れ様です。
4月15日までのデータは、バックアップをしています。
もしソフトを削除して新しいソフトをインストールしたら
バックアップの差し替えは、出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re:ソフトが立ち上らない件
【No.5579】まさやん2022/04/16-04:05昨日の20時から今日の3時までソフトを使用できていたのに
バックアップデータが認識もできないようになったのは、
なぜですか?ほんの1分間終了して、起動が出来ないって、15年以上使っているし頼みますわ。
Re:ソフトが立ち上らない件
【No.5578】まさやん2022/04/16-03:56バックアップファイルも使えないので、意味がわからないので
よろしくお願いいたします。
Re:ソフトが立ち上らない件
【No.5577】まさやん2022/04/16-03:48意味が理解できていなくてすいません。
ソフトが壊れた。
ファイルを差し替えて、ソフトが起動する(ソフトは治っている?)
@そのまま日マタギで、ソフトを使用しメモをとる。
Aボートアドバイザーの最適化の下の方のボタンを押して
Bソフトを閉じる。
Cバックアップしたいボートアドバイザーの日付が4月15日のままだった!
(それってソフトが壊れたまま?保存ができない状態?)
D今日は、4月16日で普段なら4月16日になっているはず?
Eバックアップファイルも使用出来ず、認識ができない!!!
しかパソコンが反応をしない。
エイジさん、この状況を優しく、対処方法をお願いいたします。
Re:ソフトが立ち上らない件
【No.5576】まさやん2022/04/16-03:19お疲れ様です。
データベースを差し替えたました。その時は、改善されました。
ちょっと理解ができないのですが、メモ等をバックアップをしようと
日付を見てみると昨日のままで、ソフトも起動しなくなりました。
どう言うことですか?
@ソフトにメモをとり
A開くを押してソフトを終了
まず今日のメモが更新されていなかった。
B日付を見ると昨日のままの日付
C昨日のままのバックアップでソフトが起動しない。
助けてください。エイジさん、メモがなくなったら最悪なんで
エイジさん、よろしくお願いいたします。
Re:ソフトが立ち上らない件
【No.5575】エイジアン2022/04/15-21:36データベース ファイルのバックアップをしていたということなので、
保存していたファイルに差し替えたら改善されたのでしょうか。
ご自身で解決されたようで良かったです。
ソフトが立ち上らない件
【No.5573】まさやん2022/04/15-20:23ソフトを立ち上げようとすると、ボートアドバイザー.mdb
を認識できません。エラー3343が出て、ソフトが終了してしまいます。
PCの再起動やシャットダウンから立ち上げても同じ状況です。
対処の方法をエイジさん、宜しくお願い致します。
上記の件ですが、バックアップを取っていて、メモやマークを使いたい場合は、どうしたらよろしいのでしょうか?立ち上らないソフトをどうしたらよいか手順をよろしくお願いいたします。
Re:インタ−ネット投票のエラ−について
【No.5571】エイジアン2022/04/04-19:49何らかの原因でデータベース ファイルが壊れてしまったのかもしれません。
マニュアルの 「データベースの管理」 → 「データベースをバックアップする」
に記述してあるように、データベース ファイルは壊れることもあるので、
定期的にバックアップすることをお奨めしています。
データベース ファイルのバックアップを行われていない場合は、
ソフトウェアの完全アンインストール → [フルセット版] の再インストールを行ってください。
(アンインストールの方法がお解りにならない場合はお知らせ願います)
アンインストール実行中に 「共有ファイルの削除確認」 のメッセージが表示される場合は、
すべて削除するを選択するようにします。
また、 [フルセット版] の再インストールを行う際にファイル上書きの警告が表示されたら、
必ず上書きを行ってください。
なお、[フルセット版] の再インストールを行うと、
マーク設定やメモは消えてしまい、データの再セットアップが必要になりますので
ご了承ください。
Re:インタ−ネット投票のエラ−について
【No.5569】エイジアン2022/04/04-08:49ファイルの破損エラーが発生して操作ができないのですね。
「インタ−ネット投票のエラ−について」 トピックに投稿されていますが、
これはインターネット投票時なのでしょうか?
それともソフト起動時や起動後のデータを表示する際ですか?
Re:インタ−ネット投票のエラ−について
【No.5568】岩下 ●2022/04/04-06:06今朝(4月4日)6時頃ですが、エラーメッセージが出て、いつもの通りの
操作が出来ません。(ファイルの破損等)
よろしくお願い致します。
Re:インタ−ネット投票のエラ−について
【No.5567】エイジアン2022/03/24-10:38[ネット投票] 時のの 'エラー:2147417848' ですが、過去に2件ほど報告ありました。
その際、報告されたユーザーの方に色々と試したいただいたのですが、
原因および改善方法の特定には至っておりません。
インタ−ネット投票への自動入力機能は、ブラウザに Internet Explorer (IE) を利用しています。
IE はまもなくサポートが終了しますので、IE を利用できない環境も増えてきています。
それにともないエラーの発生も起こるようになり、エラーを特定するのも以前より難しくなっています。
すでにアナウンスをしていますように、[ネット投票] 機能は今後廃止する予定ですが、
現在も使用できるユーザーもいるため、そのままオプションで機能を残してる現状です。
ご了承願います。
インタ−ネット投票のエラ−について
【No.5566】禎文2022/03/23-14:18オッズから買い目を指定して、投票計算をクリックして、ネット投票をクリックするとエラーになります。
エラー内容は「インターネット投票ログインページでエラーが発生しました。えエラー:2147417848」です。
そのエラーをOKをクリックして消すと、次は「オートメーションエラーです。起動されたクライアントから切断されました。エラー:2147417848」となります。
対処法をご教示お願いいたします。
Re:Ver. 3.00 にバージョンアップ後も [ネット投票] を使用したい場合
【No.5565】夢喰2022/03/08-09:07担当者様
お疲れ様です
承知しました
ありがとうございます
Re:選手回収率の使い方
【No.5564】エイジアン2022/03/07-18:35選手の回収率でのご質問ですよね?
回収率は過去 の "集計結果" でしかなく、将来の期待値ではありません。
高配当が含まれていると、それだけでかなり値が高く出たりもします。
個人的な考えとしては、回収率が高い選手の方を買おうとかは思わないです。
あまり気にせずに他のファクターを重視した方が良いかと・・・。
どちらかというと、回収率は低い選手の方に注目してしまうことがあります。
実力がある選手の回収率が低かったりすると、実力はあるけど人気も過剰だと判断したり、
また、N元選手の八百長告白があってからは、1号艇での回収率がやたら低い選手がいたら
ちょっと気になったりします(笑)
今回は少しだけ個人的な意見を書いてみましたが、
舟券の買い方などのアドバイス的なサポートは行っておりませんので、
ご了承願います。
選手回収率の使い方
【No.5563】ういち買い2022/03/07-16:36お世話になっております。
『選手回収率』の舟券購入の使い方、考え方を教えてください。
例えば、あるレースで、便宜的に単勝とします。
回収率 オッズ
A選手 120% 3倍
B選手 80% 3倍
C選手 40% 3倍
オッズが同じであれば、A選手の舟券を買った方が
良いという考え方でよろしいでしょうか?
他に舟券購入上の選手回収率のポイントを教えていただけますと
幸いです。
Re:Ver. 3.00 にバージョンアップ後も [ネット投票] を使用したい場合
【No.5562】エイジアン2022/03/07-14:13Windows 10 でご使用され続ける方もまだ多いと思うので、
バージョンアップしましてもこのまま残すつもりではいます。
ただ今後、インターネット投票の方がIEを非対応にする可能性は高いですし、
また大きなページ修正等があった場合には、対応を行わない場合もあります。
ご了承ください。
Re:Ver. 3.00 にバージョンアップ後も [ネット投票] を使用したい場合
【No.5561】夢喰2022/03/07-09:27担当者様
お疲れ様です
Firefox での自動操作は、Selenium を使った方法のことでしょうか?
これは良く分からないです
Chromeだと、不安定だと聞きました
せめて、お願いです
どれだけアップデートしても
IEで投票できるようにはいておいて欲しいです
宜しくお願い致します。
Re:Ver. 3.00 にバージョンアップ後も [ネット投票] を使用したい場合
【No.5560】エイジアン2022/03/07-08:17インターネット投票の推奨環境に Firefox は含まれていませんので。
Windows11 だと Microsoft Edge と Chrome になります。
Firefox での自動操作は、Selenium を使った方法のことでしょうか?
このライブラリを利用して作成するのも結構大変ですし、
ユーザーの方もインストールや複雑な設定等が必要になるので、
一般公開のソフトで利用するのは使い難いと思っています。
Re:Ver. 3.00 にバージョンアップ後も [ネット投票] を使用したい場合
【No.5559】夢喰2022/03/07-00:26エイジアン様
お疲れ様です
この機能使えないとだいぶ困るのですが
もう一度考えて貰えないでしょうか?
ファイヤーフォックスなら
行けるみたいです
宜しくお願いします
Re:インタ−ネット投票のエラ−について
【No.5558】生駒 ●●2022/03/06-21:11以前やってた方法ですがウエブ-テレボ−ト各種サービス−ボ−トレース
−インタ−ネット投票-ログイン(過去とは少し画面が違っています)
加入者番号などは自動で入っていますこれでエラ−もなくいいようです
今までと今回とどちらかでやろうと思っています
大変お世話になって申し訳ありませんでした今後ともよろしくお願いいたします
Re:インタ−ネット投票のエラ−について
【No.5557】エイジアン2022/03/06-09:08エラーが発生していても投票が完了まで実行できてしまうというケースは、
おそらく今までなかったので、どのような原因で発生しているか不明なのですが、
投票が上手くいってるのを確認できるのでしたら、使用はできるかなと思います。
Re:インタ−ネット投票のエラ−について
【No.5556】生駒 ●●2022/03/05-20:33ネット投票の速度をおそくしても変化なしです
ネット投票ログインページでエラーがでました
リモ−トサーバ−がないか使用できる状態ではありません(どちらもエラ-
462)ですネット投票デ−タ入力はできていますのでそのつど消せば
少しめんどうですがいいのではないでしょうか
Re:順位の表示方法
【No.5555】エイジアン2022/03/04-09:55マニュアル (ヘルプ) の 「ソフトウェアの設定」 →
「予想印の記号表示を変更する」 トピックを参照してください。
https://boat-advisor.com/soft/manual/set_marking.htm
Re:インタ−ネット投票ノエラ−について
【No.5553】エイジアン2022/03/03-17:46ご利用いただき有難うございます。
こちらの使用環境では、以前と変わりなくエラーは発生せず、
自動ログインおよび [ネット投票] は出来ております。
「'インターネット投票ログイン' ページでエラーが発生しました。」 が表示されるということは、
ソフトによる加入者番号, 暗証番号等の入力は、正常に完了していないと思います。
それなのに先に進めるということは、以前は手動でログインを行われていたという事なので、
ネット投票ページの "らくらくログインを有効にする" をチェックしていて、
加入者番号等が自動で入力されるからかもしれません。
(再現できないので推測なのですが・・・。)
まずは [ツール] メニュー → [オプション] ダイアログを開き、
[ネット投票] ページの [実行速度] オプションの速度を
遅く設定してみてください。
遅く設定したとしても、他のソフトウェア等が同時に処理を行っていると、
パソコンの処理速度が一時的に低下することがありますので、
投票に失敗することもあります。
エラーが発生する場合は正常に実行できていませんので、使用は控えた方が良いかと思います。
※ 今後、自動ログインおよび [ネット投票] 機能は廃止になります。
インタ−ネット投票のエラ−について
【No.5552】生駒 ●●2022/03/03-16:58いつもお世話になっております。
デ−タ入力ができるようになったので喜んでいます
今度はインタ−ネットのログインページでエラ−しましたとでます
(実際にはできます)いぜんはエラ−がでるのでウエブ-テレボ−ト-ログイン
の順番でやっていましたログインはできるのでこのままほっといても
いいでしょうか
Re:レース結果表示について
【No.5551】エイジアン2022/03/03-14:57[出走表] ウィンドウの [競走成績] ボタンのことでしょうか?
当日のレースは、全開催の終了後に登録される [レース情報] データをインポートするまで、
競走成績を表示することはできません。
# 前日以前のレースで [競走成績] ボタンが有効になっていない場合は、
# 開催またはレースが中止になっている可能性があります。
払戻金等は [Web情報] → [レース結果] での確認をお願いします。
Re:[直前データ入力] ダイアログの [ネット入力] が行えません。
【No.5549】エイジアン2022/03/01-19:46ブラウザで 「ダウンロード」 ページを表示した時、最新のページが表示されず、
ブラウザに保存 (キャッシュ) されているちょっと古いページが表示される場合があります。
もしかすると、そのためソフトウェアの更新を行っても、
古いバージョンがダウンロードされてしまったのかもしれませんね。
ブラウザにある更新ボタンをクリックすると、最新のページが読み込まれ表示されます。
Re:[直前データ入力] ダイアログの [ネット入力] が行えません。
【No.5548】山本2022/03/01-19:44バージョン情報を見たら、3.01.01になっていましたので、ダウンロードを
やり直しましたら解決したしました。ありがとうございました。
Re:[直前データ入力] ダイアログの [ネット入力] が行えません。
【No.5547】エイジアン2022/03/01-18:07バージョンアップ後、こちらの環境では問題なく直前データを取得できています。
正常に更新されているか [ヘルプ] メニューの [バージョン情報] で
バージョン情報 : 3.02.00 になっているかのご確認をお願いします。
ソフトウェアのバージョンアップ (更新) 方法は、こちらも参考にしてください。
※ BA30000U を BA30200U に置き換えてお読みください。
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5493
4R以降取得できないとのことですが、
「'レース結果' ページの読み込みに失敗しました。」 エラーが発生するのでしょうか?
また、どこの開催場で取得できないのかもお知らせください。
[直前データ入力] ダイアログの [ネット入力] が行えません。
【No.5546】山本 2022/03/01-18:004R以降のレースが出ません。アップデートしまして昨夜はよかったのですが
よろしくお願いします。
Re:[直前データ入力] ダイアログの [ネット入力] が行えません。。
【No.5545】エイジアン2022/03/01-15:45BOAT RACE オフィシャルウェブのレース結果ページ変更による、[ネット入力] 実行時の
「'レース結果' ページの読み込みに失敗しました。」 エラーにつきましては、
2月28日にアップした Ver. 3.02.00 で対応を行いました。
おそらくソフトウェアの更新が行えていないように思います。
正常に更新されているか [ヘルプ] メニューの [バージョン情報] で
バージョン情報 : 3.02.00 になっているかのご確認をお願いします。
ソフトウェアのバージョンアップ (更新) 方法は、こちらも参考にしてください。
※ BA30000U を BA30200U に置き換えてお読みください。
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5493
完了できない場合は、セキュリティソフトが関係していることもあります。
[直前データ入力] ダイアログの [ネット入力] が行えません。。
【No.5544】田中 ●●2022/03/01-15:20[直前データ入力] ダイアログの [ネット入力] が行えません。
A]入力できない原因を見つけるため、[出走表] ウィンドウの [Web情報] ボタンをクリックして、
、、、、、
正常に表示される場合は、ソフトに原因があると思われますので、作者まで、、、ご連絡させてもらいました。
2.28日のバージョンアップ アップデート版で実行しましたが、以前のように「インストールします」「完了しました」等の案内表示は有りませんでした。 うまく出来てないのでしょうか?
よろしくお願いします。
Re:DATA入力から直前DATA入力ダイアログ、ネット入力出来ない
【No.5539】エイジアン2022/02/28-15:27すでにソフトの修正を行い対応済みです。こちらのトピックをご覧ください。
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5535
DATA入力から直前DATA入力ダイアログ、ネット入力出来ない
【No.5538】シミズ ●●●2022/02/28-15:22津競艇5Rネット入力ボタン押しても「レース結果、ページの読み込みが
できない」とのエラーメッセージが表示されます。他の競艇場でやりま
しても大体5Rぐらいから同じ状態です。
Re:レース結果ページの読み込みに失敗しましたの不具合
【No.5537】エイジアン2022/02/28-14:42先ほどプログラムの修正を完了してサイトにアップいたしました。
[アップデート版] (Ver. 3.02.00) をダウンロードして、
ソフトウェアの更新を行ってください。
Re:レース結果ページの読み込みに失敗しましたの不具合
【No.5536】エイジアン2022/02/28-10:56ご報告を有難うございます。
確認したところ、ご指摘のように BOAT RACE オフィシャルWebのレース結果ページに
変更があったため、エラーが発生してるようです。
プログラムの修正を行います。対応したバージョンを公開するまでご不便をおかけします。
レース結果ページの読み込みに失敗しましたの不具合
【No.5535】安藤2022/02/28-10:33本日から公式サイトがリニューアルしたことに関連すると思うのですが
データ入力からの1走目の成績の自動入力が行えなくなっているようです。
ボタンを押すと表題のエラーメッセージが出ます。
Re:直前データのインポートについて
【No.5534】エイジアン2022/02/20-15:02すみません、「直前データのインポート」 と 「直前データの予想確率」 が何を示しているのか
解らないもので・・・。具体的にご説明 (ウィンドウ名等) をお願いいたします。
なお、前回のご投稿に関しましては回答を行っています。
https://boat-advisor.com/cgi-bin/support.cgi?mode=res&no=5516
直前データのインポートについて
【No.5533】TKO2022/02/20-14:51直前データの予想確率が「データをファイルに保存」しても表示されませんので、表示していただくように改良をお願い致します。
Re:実行時エラー ’S'
【No.5531】エイジアン2022/02/16-13:08実行時エラー 'S' ではなく '5' ではないですか?
コンピュータの再起動を行ってみてください。
おそらく改善されると思います。